アマゾンわんわん日記 2018

復活しました!
のんびりやっていきます。
また よろしくお願いします。

可愛い子とは 旅しましょ 最終回

2024年11月08日 | サンパウロ近郊旅

サンパウロの雨、すごいです。

昨夜は夜中の2時ごろ、激しい雨の音で目を覚ましました。

ああ、窓の外に出しておいた「ラッキーバンブー」ちゃんが溺れちゃう...

 大きくなったんでしょう!

とは思えど、眠すぎて体が動かず。

朝起きたら、「ラッキーバンブー」ちゃんの鉢の受け皿には、水がたぷたぷとたまっておりました。

それから本当に一日中雨。 家の前の坂道は急流。

明日は雨が止むかな~。

     *     *     *     *     *

「かわいいお友達」とのサントス遠足の日も、サンパウロはひどい雨だったそうです。

幸い私たちは雨にたたられることもなく、サントスの長距離バスターミナルに到着。

午後4時50分にチケット売り場に行くと、4時55分発のバスがあるじゃない?

「乗れますか?」

とチケットブースの人に聞くと、「余裕余裕」とのこと。

急いでチケットを買って、乗り場に急ぎます。

結局バスが出発したのは午後5時過ぎ。

今回も私たち2人、別の席の窓際に座ることができました。

しかも今回はお隣には誰も来ず、のんびり二座席使って広々。

ペケママは、来るときに見逃してしまったサントスのシンボルの...

「お魚ちゃん」 が見られて満足。

お魚ちゃんを過ぎて、山道へさしかかって来ると、マドに大粒の雨があたるようになってきました。

 山も霞がかかったようになって幻想的

上から目線で対向車線を撮れる!!  

これぞバス旅の醍醐味!!

 白くかすむ中の陸橋。感動ものです。

なーんて、ペケママが心の中で「わー!」とか「キャー」とか叫びながら写真を撮っている間、「かわいいお友達」はぐっすり眠りこけていたようです。

バスは激しい雨にも負けず、予定通り午後6時過ぎにジャバクアラの長距離バスターミナルに到着しました。

楽しかった~!!

ここからはメトロに乗って帰ります。

ぜひ次の機会も...と言いたいところですが、「かわいいお友達」はもうすぐ日本に帰ってしまいます。

またいつか、どこかで一緒に旅しましょう!!

というわけで、「かわいいお友達」との「送別サントス遠足」はおしまい!!

良い旅になりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い子とは 旅しましょ5

2024年11月07日 | サンパウロ近郊旅

今日は、ほっんとの本当に一歩もアパートの外に出なかったわ。

いつもだったら「ちょこっと買い物ー。」なんて言って、一日に一度は外に出ていたけれど、本当に今日は一歩も下界に降りなかったわ。

朝からずっと雨が降っていたしね。

昨夜はかなりの雨が降って、被害が出た地域もあるみたい。

場所は変わるけど、マナウスでも雨と風がひどかったようです。

伝助とコロナを預かってもらっている「髪切りや師匠」のお宅も、「町のおうち」の方で屋根が飛んで、お隣のおうちの人が「お宅の屋根だよ」って持ってきてくれたんですって。

伝助コロナの暮らすお山のおうちの方は、何事もなかったそうです。

 ただの死体に見えるんですけど…

という伝助くんの写真を送ってくださいました

     *     *     *     *     *

さて、「かわいいお友達とのサントス遠足」、コーヒー博物館を出たところで見かけた路面電車にロックオン!!

行きましょ、行きましょ、乗り場に行きましょ

と言いながらも、途中の「Casa do Azulejo」で足を止めます。

 かつてコーヒー貿易をしていたポルトガル商人の家

近くにも廃墟のようになっているタイル張りの家がありました。

昔はこの辺りみんなこんな感じだったのかな?

今回気がついたのが、「石畳の美しさ」。

交差点にさしかかるたびに、二人で立ち止まって石畳の石の並びに感心して見ていました。

 路面電車の駅に到着しました!

駅の前にある「ペレ博物館」の中にあるチケット売り場に向かいます。

ペレ博物館は2人の意見が一致して「素通り」!!

意見があって嬉しいわ

待つほどもなく路面電車の出発時間になりました。

 今回の車両は「日本のおさがり」ではなく

昔 市内を走っていた車両をリフォームしたものだそうです。

 前向きの二人掛け座席っていうのが嬉しい

もちろん一番前に着席!!

ほぼ15分の路面電車の旅を楽しみました。

その後はUBERを使って、海岸側へ移動。

ペケママが目的地を間違えてしまうなんていうハプニングがあったものの、無事にこの日の最終目的地「日本移民100周年記念モニュメント」に到着しました。

 2㎞くらい歩いちゃったかな~

海はビーチ遊びの人たちで一杯でした。

 

「移民の像」や「日本庭園もどき」も。

「日本庭園もどき」にずかずか入り込む親子を見て、眉をひそめる日本人二人でした。( 私たち ね)

まあ、「立ち入り禁止」って書いてなかったからね。

この頃には雲行きが怪しくなったのですが、無事に雨に降られずに「サントス遠足」完了。

この日、サンパウロはお昼過ぎから大雨になっていたそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い子とは 旅しましょ4

2024年11月06日 | サンパウロ近郊旅

日曜日の夜から異常な眠気が続いているペケママです。

昨夜は思い切って夜7時にはベッドに入りました。

眠った眠った!!

朝までほぼぐっすり眠りました。

朝、いつもの時間に起きるのはしんどかったものの、いったん起きて雑用を済ませて、お掃除おばさんがくるまでまた一眠り。

そう、水曜日はお掃除おばさんが来てくれるので、朝頑張ってお掃除しなくてもいいのよ。

ありがたいわ~。

おそらくこの眠気は風邪のひきはじめではないかと思うのよ。

用心して、バスの中などではまたマスクを使おうかと思います。

     *     *     *     *     *

さて、コーヒー博物館... 

は、びっくりするぐらい混み合っていました。

入った瞬間に「コーヒー飲みたいです~」とカフェに吸い寄せられる「かわいいお友達」。

いやいや、一応見学してからね。

ほら、カフェ激混みだし...

入場券売り場に行くと「今日は無料です」とのこと。

そうそう、確か土曜日入館無料だったんだ!!

ラッキーということで嬉々として入場。

 カフェの市場天井の有名なステンドグラス

ガラス戸の上の装飾もコーヒーの実 

 山ほどのコーヒーカップ 

側を通るとコーヒーカップの触れ合う音が聞こえてきて、素敵な展示でした。

 昔のカフェコーナーで。なかなかいい感じ。

この日は様々なエスプレッソマシンも展示されていて、もうカフェが一刻も飲みたくなってしまいます。

カフェに降りてみると、意外にも人が少なくなって空きテーブルが簡単に見つかりました。

ペケママは何だかこってりしたコーヒーが飲みたくてクリーム&カフェ。

お友達は普通のカプチーノにブラウニー。

 

ペケママのは...コーヒーの酸味が強烈だったわ。

そういうコーヒーなんでしょうね。

そういえば、前回飲んだ時も同じことを思ったわ。

前回はアメリカンで多少薄かったからまだ良かったけど、今回のはガツンと酸味が来た。

コーヒー博物館に行ったらおいしいコーヒーが飲める、と思ったらちょっと違うかもね。

すごく独特なコーヒーを使っているような気がします。

ペケママはそんなにコーヒーには詳しくないし、こだわりもないのでわからないのですが、もしかしたらすごく貴重なコーヒーだったりして??

今度行ったら、また違うもの注文してみよう!!

そうそう、この日は注文はすべてお友達に一任しました。

さすが若い人!!

なんの躊躇もなく注文完了しました。

って、それが普通?!

カフェを出て歩いていると、向こうに

 路面電車!しかも後ろに客車が連結されてる

「よし、乗りましょう!!」と、ここでも二人の意見が一致。

路面電車乗り場にレッツゴーでございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い子とは 旅しましょ3

2024年11月05日 | サンパウロ近郊旅

せっかち「かわいいお友達」と「元」せっかちペケママの二人歩きはペースが速いわよ。

テッテコテッテコ歩きます。

 ポルトガル文化会館 残念ながら休館

ここは前回知らなかったため見学しなかったのよ。

今回は見学したかったけれど、休日のためか残念ながら休館でした。

次回の楽しみにしましょう。

 ポルトガル文化会館を過ぎたら、カテドラル

  美しいステンドグラス

灯りの灯っていないシャンデリアにステンドグラスの光りが反射してきれい。

カテドラルを出るといきなり港感満載の倉庫群。 市の施設として使われているみたい。

ぶらぶら歩いていくと... 

 こんなかわいい奴らが店先に居るし

 こんな歴史を感じるような建物が普通に

前回ペケママが来た時は平日だったのでとても賑やかだったけれど、休日のこの日はほとんどの店がシャッターを下ろして閑散としています。

路上生活をしている人も多いので、この辺りはペケママ御一行、口を閉じてさっさと歩きます。

ペケママこのビルの角で、路上生活の人に声をかけられたので無視したらオレンジ投げられたわ。

かわいいお友達に何か投げつけられなかったのは幸いでした。

 サントス市庁舎 ここも閉まっていました

6階のカフェも次の訪問の楽しみです。

 市庁舎の隣には郵便局。ここも歴史的建造物

窓の飾りにコーヒーの花富が使われているのよ。

さて、このあたりで二人ともお腹が空いた。

次の目的地「コーヒー博物館」を見学をする前に、腹ごしらえをしましょうか。

コーヒー博物館の前にはおしゃれカフェが一杯...のはずだったのに、休日でみんなお休み。

幸いチェックしておいたお店が開いていました。

 Ryon Bar Restaurante

開店したてで だれもいない...

出も開いていてよかった!!

 

私がペスカード(白身の魚)のフライ、可愛いお友達が鶏肉のショハスコ。

量もたっぷり、アツアツ、もちろん美味しゅうございました。

お値段もとても良心的なお店でした。

お腹がいっぱいになったところで、さて次の目的地「コーヒー博物館」は目の前よ。

コーヒーはここで飲む予定。

楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い子とは 旅しましょ2

2024年11月04日 | サンパウロ近郊旅

今日はペケママ、とんでもないことになるところだったわ。

いやいや、60年(もうすぐね)生きていて、初めてよこんなことしちゃったの!!

お出かけ先からの帰り道、二つ目のバスに乗りました。

いつもとほぼ同じ場所に座って、ホッと一息。

外は結構な雨が降っていますが、道路は順調に流れています。

バスターミナルのある商店街を抜ける頃には、気持ちよくうとうとうと...

しばらくして目を覚ましバスの外を見ると、「あら、まだこんなところか。」

そんなことを何回か繰り返し、最後に目を覚ました後、なぜか急激に深い眠りに落ちてしまったみたい。

ふっと目を覚ますと...

周囲にだれもいない!!

ここは??

もう二つ目のバスターミナル、着いているじゃない!!

車掌さんの座る場所を見ると、車掌さんもいないし運転手さんも降りてるよ。

驚いて、飛び上がって、あたふたとバスを降りました。

ドアが開いていてよかった~。

そんなこんなで、今日も無事に家に戻ってこられたことを、ただただ感謝するだけのペケママなのでした。

     *     *     *     *     *

さて、「かわいいお友達」とのサントス遠足。

バスターミナルから一番に向かったのは、やはり「MonteSerrateの丘」です。

ペケママ一押しポイントですもの。

前回は一人で道を探しながら行ったので距離があるように感じたけれど、行き方がわかっている今回はあっという間についてしまいました。

まずはケーブルカーで丘に上がりましょう 

ブラジルは「お盆」の休日で観光客は多かったのですが、その分ケーブルカーの運行回数も多く、それほど混雑してはいませんでした。

 

丘の上の教会は相変わらず可愛らしく...

今回は売店にこんなミニチュアがあってペケママ夢中

丘の上からの眺めは格別 

 チコちゃん??ケーブルカー駅に居た、ワンコ。

 で、帰りはやっぱり階段下りでしょう!!

実は「かわいいお友達」は、ペケママ以上にせっかちらしく、帰りのケーブルカーまで15分あることがわかると、きっぱりと「ペケママさん、階段で下りましょう!!」とな。

ペケママの若いころを見ているようでございました。

というわけで、下りまーす!!

で、イロイロな子たちに遭遇。

 前回礼拝版の下でポーズを決めてくれた子

今日は自宅でのんびりらしい。

 

いろんなところに猫がいる。

 キリストの受難の様子を描いた礼拝版

丘の下から物語が語られるように並べられています。

ケーブルカーができる前は、これを見ながらみんな上がって来たんでしょうね。

今回は、この間の大雨の影響か、かいだんのあいらこちらで補修工事がされていて足元が滑っていたので気を付けて歩きました。

それでも15分程度でケーブルカー駅に到着。

ケーブルカー駅近くの民家には...

  ニャンとも絵になるニャンコが...

番猫をしていたのかしら。

そんなこんなで、せっかち二人組はせっせせっせと次の目的地に向かって歩くのでした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い子とは 旅しましょ1

2024年11月02日 | サンパウロ近郊旅

「かわいいお友達」がサンパウロを離れる日が近くなってきました。

12月初めにはサンパウロを離れ、年内中に日本に帰るそうです。

大体ペケママがもうすぐ日本に一時帰国ですから、もうあとはブラジルで会う日はしばらくなさそうです。

それでは、思い出にちょこっと遠出をしましょうか?

というわけで、おなじみのサントスまで足を伸ばしてみました。

もう2度も行っているし、歴史地区は前回散々歩き回っているしね。

自信満々のペケママです。

サントスはサンパウロから長距離バスで1時間強。

バスも3社が運行していて、市内バス並みの本数が出ているのも魅力です。

ちょうどこの日はFinados-ブラジルの「お盆」で休日です。

普段ならば土曜日でも仕事をする人も、この日はお休みになります。

空も久々にお日様が顔をのぞかせるいい天気。

朝8時半に待ち合わせをしたメトロ1号線(青線)の終点、ジャバクアラ バスターミナルには、キャリーケースをゴロゴロ引っ張るカップル、大きなリュックを背負う人、アイスボックスを抱えた家族連れ、まあまあ、いつもは比較的静かなターミナルがすごい賑わいです。

それでも8時45分発のバス、二人それぞれ別の席の窓際に座ることができました。

今回ペケママがこだわったのが「右側の列の席」に座ること。

前回は左側の席で、景色が見られない上に、直射日光ガンガンだったからね。

おかげでバッチリ...

 

初めてこんなにきれいな湖を見たかも...

サンパウロの水がめにもなっている人工湖です。

ジャバクアラのバスターミナルを出て間もなくなので、寝ないぞ、寝ないとぞ呪文のように唱えていたのですが、ついウトウト...

気がついたらこんな素敵な風景が広がっていて、慌てて写真を撮りました。

もう少し走ると、バスは山越えの峠にさしかかります。

 遠くの山肌に道路があるのがわかるかな?

これは、おおきな送電線。こんな山にすごいね~ 

 山 また山

山肌に見える道路の橋脚フェチなペケママ 

 

 上から見下ろせる 対向車線

もうペケママが写真を撮ろうと携帯電話を握りしめていた一方で、「かわいいお友達」の方は「いや~、一日分寝ました~。」ということでした。

何のために二人それぞれ窓際とったんだ!!

ともだれ、午前10時、無事にサントスのバスターミナルに到着。

さて、それでは街歩きに出発しましょうか!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オランブラ ぶらぶら5

2024年09月27日 | サンパウロ近郊旅

さて、花祭り会場を後にして、このまま帰りましょうか?

いえ、その前に少しオランブラの町ブラをしましょうか?

Como chegar e o que visitar na cidade de Holambra? - Visite Holambra この門をくぐってしばらく行くと

噴水に遭遇  「止まれ」の標識までチューリップ

このロータリーを入ると、オランブラの観光の中心街??らしきところにでました。

道路の両側にはお土産物屋さんやレストラン。

調度小腹がすいていたペケ母娘、もう少し時間があったら食べられるのにと残念無念。

それでもお土産物屋さんの入り口にある牛と戯れ 

 豚のお土産に心惹かれるのでした。かわいくない

この道路沿いにもお花が一杯。

 

特にラベンダーの香りに心魅かれました。

 レストランの店先にも、こんなおしゃれな自転車

「パンクしてるよ!」とは夢のないペケ娘談。

 石畳はオランダの木靴型

そこに本当に足を乗せてみる... ペケ娘

ひとしきり堪能した後、町を後にします。

 チューリップ噴水に別れを告げて

 

町の中にも可愛い建物が一杯。

そんな中、娘が運転しながら「あれあれ~、アイスが呼んでる~」って叫んだのは...

  呼んでない呼んでない

ほのかに不気味が入っている。

 お約束のお名前プレートですね

そんなこんなで、オランブラの街並みもたっぷり堪能し、帰途に着いたのでした。

 

途中、黄色イッペーが美しく咲いていました。

今度はバスで挑戦するぞ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オランブラ ぶらぶら4

2024年09月26日 | サンパウロ近郊旅

オランブラは最初にも書いたように第2次世界大戦後、国土の復興のためにオランダ政府により政策として行われた移民によってつくられた町です。

移民資料館の外壁に建物内部にも、たくさんの移民家族の写真や、年度ごとの移民名簿が展示されていました。

 

ブラジル政府はオランダ移民を他の国よりも多く受け入れたというのに、現在オランダ移民の方と思われる苗字が少ないのが不思議だね、なんて娘と話をしながら名簿を見ていたらなんと「シューマッハー」なんて苗字のファミリーもいるじゃない。

往年のF!ドライバー ミヒャエル・シューマッハ Michael Schumacher。

彼はドイツ人ですが。

で、オランダ語の表記は Schumakherになっていたけど。

娘が考察するに、ドイツ移民の人たちの名字と同じようだからわからないのでは?とのこと。

オランダ語はペケママ、カリブ海のオランダ領アル―バ島に旅行した時にちょこっと触れたのですが、ドイツ語みたいだけどドイツ語じゃないっていうぐらいのことしかわからない。

そういえば、会場内にはポルトガル語と並んでオランダ語の案内も表示されていて、へ~と感心しました。

 日本移民が笠戸丸で来たように

オランダ移民の方たちも、故郷を離れる時にはいろいろな思いがあったのでしょうね。

オランダと言えば農業大国、移民の方たちは花卉技術の他にも

 

牛とか豚も連れてきたそうです。

 搾乳の道具の中には、これは最近のだろう!!

的なものも交じっていますが...

以前は この場所に  協同組合があったそうです。

協同組合は現在別な場所に移り、町の農業を支えています。Holambra Cooperativa Agroindustrial cresce 41% e registra faturamento  recorde de R$ 1,9 bilhões em 2021 – O Presente Rural

また、生活用品や当時の住居の様子なども再現されています。

 日本の「唐箕」そのものですよね。

トウモロコシの実??を選別する道具だそうです。

こんな感じで大きいものから小さなものまで、農機具がたくさん。

それらの農機具を修理した道具。

家庭内の道具もどこか懐かしいものばかり。

 ずいぶんたくさんのアイロンがあったわ。

オランダ人几帳面だった??

今でも十分に使えそうなオーブン 

おいしいピザが焼けそうだよね。

 

質素だけど整えられた室内ですね。

 子供たちの遊んでいたおもちゃも

とにかく盛りだくさんの資料館です。

 木靴の体験コーナーも

娘によると、意外と履きやすくて歩けるものだそうですよ。

入り口には自転車も。

デンマークでママチャリで走り回っていた娘にはぴったりだわ

たっぷりとお勉強もできたペケ母娘でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オランブラ ぶらぶら3

2024年09月25日 | サンパウロ近郊旅

イベント会場内は、まあまあ、広大なものでした。

これなら入場料があのお値段なのも納得ね、という感じ。

 

      

会場中、いたるところに 花 花 花!!!

オランダのシンボル、オランブラの町のシンボル チューリップは花時が合わなかったのか、残念ながらこれだけでした。

 バラの花も盛りが過ぎていました。

イベントが始まった頃ならちょうど見ごろだったのかもしれませんね。

 

景観デザイナーのデザインした庭のコーナーでは、こんな優しい展示も。

 このアマリリスは珍しい色合いで美しかった

多肉植物ちゃんたちも集団の魅力!! 

 

アレンジメントコーナーはもうキラキラ!!

とても華やかなアレンジメントでした。

屋内で展示されていたので、もう花を見るより人を見る方が多かったぐらい。

こんな風にもうあっちもこっちも見どころばかり。

 チューリップ野郎がこんなところに!!

オランダの木靴の形の公衆電話 

もう誰も使わないけどね

 

今流行りの傘のデコレーション

 木靴の中にも花が飾られていて...

こんなかわいい動物たちのいるミニ動物園も 

 ミニ遊園地のメリーゴーランドが華やか!!

顔ハメはペケママ家の家訓です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オランブラ ぶらぶら2

2024年09月24日 | サンパウロ近郊旅

え??

これ、本当に払って入るの??的な入場料を払って入った先は...

 極楽でございました

まあまあ、体育館2個分ぐらいの広さのところに、これでもかというぐらいのお花の洪水。

見て回るだけでも大変。

 娘はサボテンの1種の植物に興味津々

我が家に置いたら、ネコたちが大騒ぎだろうねって

きっと大変なことになるでしょう。

いろいろ見て回って、ペケ母娘が購入したのはこちら。

  

ミニヒマワリとミニバンブー。

娘はミニチュア盆栽を欲しがったのですが、いやいや、枯らすから あなた。

というわけで、もう少しお手軽なミニバンブーに決定。

ペケママはこのヒマワリにロックオン。

ペケママの人生で見たことないわ、こんなヒマワリ。

どうやったらできるんでしょう。

これはぜひ知りたい!!

それぞれ欲しいものを手にして満足のペケ母娘。

しかし、ここはイベントのほんの初めの部分。

これからずっとこの子たちを手に持って歩くのでしょうか??

近くに「荷物預かり所」を見つけましたが、ペケ娘の「こんなところで無駄なお金かけない。大体、本体よりも預けるお金の方が高くなるよ!!」というシビアな一言で、ハイ、手に持って歩くことに決定。

 屋台でソーセージを食べて腹ごしらえ

 オランダの靴が鈴なり  

イベント内散策に出かけましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする