アマゾンわんわん日記 2018

復活しました!
のんびりやっていきます。
また よろしくお願いします。

無敵の怠け者

2017年01月31日 | ブラジル雑記
現在我が家には家事の手伝いをしてくれる、いわゆる「メイドさん」がいません。
数年前にそれまで働いてくれていた人が辞めてしまって以来、気に入る人がいなかったこともあり、ずっとメイドなしの生活です。
ブラジルに来て以来、ずっとメイドに家事を手伝ってもらっていたので、最初は、いえ今でもたまに「しんどいな~」と思うことはありますが、まあ、人を使うこともそれなりにしんどいですから。
これはこれで気楽な生活です。
表のガレージをごしごし掃除していると、「あなたはセニョーラなの?メイドなの?」と怪訝な顔をされることはありますが。

リオからマナウスに移ってきて、最初に戸惑ったのが「メイドの見分け方」でした。
リオではメイドはたいてい色の黒い人たち。
住んでいる場所もいわゆる「ファベーラ」と言われる場所が主でした。
でも、マナウスは違うの。
普通のお宅のセニョーラもメイドも同じような顔つき、いでたち。
挨拶するのにも、悩んじゃったわ。
知り合いにこの話をすると「うふふ、セニョーラもメイドもどちらもカボクロが入ってるからでしょ。」って笑っていました。

うん?「カボクロ」??

一般にはインディオとの混血の人たちとか、キリスト教化したインディオとか言われるけど、定義としては正式にはブラジル北部地方の森の中に住む貧しい人たちを指す総称なんだそうです。
もちろん、森のインディオも含まれます。

ブラジルでは一般的に「カボクロは怠け者」だといわれています。
中隅哲郎さんの「ブラジル学への挑戦」によると、その昔ポルトガル人が侵攻してきたときに森のインディオを奴隷として使おうとしたそうですが、あまりの怠け者ぶりに諦めたのだそうだけです。
唯一、グアラニー族だけが白人の考えるような「働き」をし、そのために結果として「狩られる」ことになったのだとか。

この怠け者の「カボクロ」達。
自分たちが怠け者なだけでなく「働く」という行為を「嫌う」のだそうです。
女性も男性も日長一日、集まっておしゃべりをし、酒を飲み。
今でも、マナウスの市内でも郊外の学校でも「お昼を食べに」だけ、子供を学校に通わせる親がいるそうな。
生活保護を受けるために、子供をもうけ、生活保護のためだけに学校に通わせるがいるそうな。(子供にきちんと予防接種を受けさせ、学校に通わせないと生活保護が出ない)

みんながみんな、そうなないのでしょうけどね。
「カボクロ」じゃなくてもそういう人もいるでしょうし。

でも、まあ、身の回りをずらずらっと見渡してみると、確かにリオより多いよね、無為にだらだらしてる人。
仕事のやる気が全くなさそうな人。
堂々と立派に仕事をさぼる人。

人の悪いところを数え上げたらきりがないね。
これも、地域性ということか...
そもそも、「生育環境と人種」が違うんだから、私たちの視点だけで判断しちゃあいけないよね。

そういえば、昔、醍醐 麻沙夫さんの「アマゾン河の食物史」でこんな記述を読みました。
あるカボクロの集落で、見た風景。
ある家族は、朝から焚火にタンバキを一匹入れておきました。
昼には半身を家族がそれぞれ自分の好きな時に身をつまみ、ファリンニャ(マンジョッカ芋の粉)と食べます。
夕方になると主婦はタンバキを裏返して家族に「JANTAR(夕ご飯)」と声をかけます。
すると、家族はまた昼と同じように食べ始めるというわけ。
醍醐さん曰く「世界で一番手早い夕食の準備」

真似したいもんです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃の時間

2017年01月29日 | 人間

マナウスに引っ越してきて、ほぼ2年間ぐらい、ずっとずっとリオに戻りたくて毎日毎日、鬱々とした日を過ごしていました。
2年が過ぎて、いろいろなことが変わってきたころから、リオに帰りたいと涙を流す日は少なくなってきました。

リオを離れて13年が過ぎた今、どうしそんなにリオが恋しいのか、少し冷静に考えられるようになってきました。

おそらく、私が帰りたかったのは、リオという場所でなく、リオで過ごしていたあの頃の「時間」なのだろうと思います。
幼かった娘の手を引いて屋台をひやかして歩いたフラメンゴの駅前の広場、夫の釣りに付き合って通っていたウルカの海岸、肌寒い空気の中、ワインとフェジョアーダをいただいたアルトダボアビスタのレストラン、大きな松ぼっくりを探しながら歩いたポンタネグラのゴルフ場。

次から次へと様々な出来事が思い出されます。

この3月、ほぼ10年ぶりぐらいに娘とリオに旅行することになりました。
ほぼ2日間しか時間が取れない、本当にわずかな時間です。
その中でどこに行きたいかな?
どこに行けるかな?
楽しみな反面、会いたい人たちの半分以上にはもう会うことができない。
娘が通っていた学校も、なくなってしまったようだし。
そう考えればかんがえるほど、一層懐かしく思い出される、あの頃のこと。

あの頃の場所には戻れる、でも あの頃の時間には戻れない。
でも、戻れなくていいんだ。
懐かしく思い出すものでいいんだ。
きっと、今が毎日ぶつぶつ文句を言いながら過ぎす日々だったら、こんなふうにあの頃を懐かしく思い出すことはできないんだろうな。

過ぎ去った時間を懐かしく思い出すことができるのは、今の日々が穏やかに過ぎているから。

久しぶりにリオのあの通りを歩いてこよう。
娘の手を引いて歩いている私に会えるかもしれない、レストランのテラスで友人たちとビールを飲む私に会えるかもしれない、海岸で釣りをする夫を待つ私に会えるかもしれない。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~ また久しぶりだよ

2017年01月28日 | 生活
知り合いのFBで「給料をいただくのは なかなか易しいことではない」と書いてありましたが、本当にそうですわ。
50歳過ぎてもやっぱりそう思うわ~。

昔、まだペケママが若かりし頃
「あ~ 早く年取りたいわ~」
と、よく言っていたものだった。
「どうして?」
と尋ねられると、
「年取ったら 遠慮せずに 好きなこと言えるじゃない!」
というと、多くの人たちが
「あんたまだ、今以上に、言いたいことがあるの??!!」
と、ひどく驚いたものだったわ。
ええ、ええ、ペケママ、今も昔も十分好き勝手なこと言って暮らしているわよ。
おそらく、普通の人たちよりはストレスフリーの生活送っているのよね。
そんなペケママでも、憂鬱になることがあるのさ。

まあ、いいや!
なんとかなるべ!

閑話休題

先日、夫がおフランス料理のお店に行ったのよ。
マナウスでは珍しい雰囲気の良いお店なんですって。
メニューの種類はそれほど多くないそうですが、お料理もワインもお手頃なお値段なんですって。
我が家から行きやすい場所にあるのもナイス!
車で10分。
今度連れて行ってもらいましょ。

ただ、一皿の量が多いらしく、今回は半分以上をお持ち帰りしてきました。
なので、次の日のお昼は...



夫のお持ち帰り料理。
フィレミニオンのパイ包み、ミニキャベツ、ベビーキャロット等々のバター炒め、ホウレンソウのピューレ、ポテトフライ。
これでも持ち帰ったのの半分。
どんだけの量??
味は...まあ まあ。
お肉は普通に焼いて食べるのが一番!
夫曰く、やっぱりお店で食べるのと家で食べるのでは味は変わるよ、とのこと。

後日、残った半分のお肉のパイ包みを、冷たいまま わさび醤油マヨネーズ でいただいたら、それもおいしかったわ。

ごちそうさまでした。

来週も忙しいか??
せめて、週一では書きたいのにな~。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事帰宅

2017年01月20日 | 生活
「メシだ~。メシ、まともに食えない~。」

と、ぶつぶつ唱え続けたこの1週間、夫、飢え死にすることもなく無事に家に帰ってまいりました。
飢え死にするはずないわよね、あんなにでかいおにぎり、3個も持たせたんですもの。
それでも、こんなに長い出張は久しぶりだったので、「おうちご飯 大好き」の夫には、かなりストレスになったのではないかしら。
お疲れさまでした~。

午前11時半、飛行機は定刻通りにエドゥアルド・ゴメス空港到着。
さて、帰宅後の昼食は...

おそうめん

写真ないんだけどね。
具は簡単に、レタスの細切り、薄焼き卵の細切り、ハムの細切り。
あっさり簡単。

食後、夫はまた仕事に行き、夕方帰宅。

お夕食は、里芋の煮っ転がし、冷ややっこ、焼きなす、枝豆、アグリヨン(クレソン)のお浸し、明太子、乗りの佃煮。
あとはご飯とお味噌汁。
お夕飯もあっさりにしました。

わんこにゃんこは、もちろん、夫が帰ってきて大喜び。
ポニョ猫は夫の膝から降りないし、ふとしはにゃんにゃん鳴くし。
帰ってきて大歓迎を受けるとうれしいわよね。
たとえそれが動物たちから「だけ」だったとしても...

というわけで、ペケママの忙しい日常がまた戻ってまいりました。
がんばりまっしょ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ブラジル学」への挑戦

2017年01月18日 | ブラジル雑記
年末、今年こそは整理するぞ!!と、紙の山をがさがさとかきわけていました。
...と、こんなものを発見!!



中隅哲郎さんがサンパウロ新聞に連載していた「ブラジル学への挑戦」というコラム。
日付を確認したら、1992年の3月31日から始まっているわ。
私がブラジルに到着したのが1992年の4月11日だったから、到着する前の20日分は、古新聞をひっくり返してコピーしたのね。
根性じゃん!!

筆者の中隅哲郎さんは1936年東京生まれ。
日本で大学を卒業した後、23歳で渡伯。
新聞記者、商事会社などに勤務した後、旅行会社の取締役等々の役職に就き、ブラジルの日系社会に貢献してきました。
ブラジルに関する著書や研究論文を多く書かれていて、この「ブラジル学への挑戦」は「ブラジル学入門」として本にまとめられています。

内容は、現代ブラジル社会、文化などをを歴史的視点から考察したもので、普段なかなか知ることのできないブラジルの歴史や歴史の裏話などがでてきて、なかなか興味深いものです。

連載が終わったのは、1993年の6月24日。
ほの1年3か月の連載だったようです。
一度にまとめると、結構読みごたえがあります。
いや、それを毎日コピーし続けた私もすごいわよね。

内容については、おいおいと、興味深いものを紹介していきたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨~

2017年01月17日 | 生活
パートのおばさんペケママはいつも早めに職場を出ます。
お昼までには家に戻ってわんこ達のご飯準備しなくちゃならないしね。

今日も仕事を終えて、自分の机に戻ってきました。
熱いカフェを入れて、ほっと一息。

はあ~、今日も終わりましたな。

ふと外を見ると...

あれ??

真っ白!!!

いえいえ、雪じゃないのよ、もちろん。
ここ、アマゾンだし。

雨よ、雨!!
真っ白い雨のカーテン。
それほど激しい雨が、音もなく降っていたのよ。

あらやだ!
これじゃあ、車までたどり着けないじゃない。

「まだ、働けっていうことじゃないですか??」
「いやいや、せめて机の上を片付けてから帰れっていうことじゃないですか?」

ええい、やかましいわい!!前発言はともかく、あとのほうは胸が痛むわ。
でもね、もう帰らないと、我が家で暴動がおこるのよ!

玄関で傘を借りて、雨の中に走り出しました。
地面にたまった水で足元はびしゃびしゃ。
それでも、何とか車に飛び込みました。

道路にあちこち飽いた穴に落ちないようにゆっくり運転して、ようやく家にたどり着きました。

結局雨は 強くなり、弱くなりしながら、夜まで降り続きました。
夕方の気温は22度。
アマゾンとしては震えるぐらい寒い気温だわ。
にゃんこはソファーで丸くなってるしね!



おやすみ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも おいしい

2017年01月16日 | グルメ
先日、「マナウアラ(マナウスの人)のソウルフード ピッカーニャのショハスコ」を紹介しました。
出張前に夫もしっかり食べていったわよ。

こちらは「ソウルフード 我が家版」



ツクナレ(ピーコックバス)のエスカベッシュ

ピッカーニャとツクナレ、この二つは、娘は「マナウスに帰ったら食べたい!」といつもリクエストしてきます。
エスカベッシュとは、簡単に言ってしまえば「揚げ煮」。
ツクナレをかりっとから揚げにして、それをトマトソースで煮込んであるのよ。
あげてある部分がカリッとして、白身の身にはトマトの味が絡んで、おいしいの~。
店によってはトマトソースにココナツミルクを入れてあるところもあります。
我が家はココナツミルクなしが好み。

エスカベッシュの向こうに見えるのは「ボリンニョ ジ ペイシ(魚のすり身ボール)」。
パクパク食べられちゃう。

パ...



...ク!!



    *     *     *     *     *

我が家でいつも行くこのお店は、ローマ法王も訪れたことがあるというお店。
地元の人たちもたくさん訪れるけど、昼間は観光の方たちもよく見られます。
タンバキの炭火焼きなんかもおいしいです。

あ~、書いていたら食べたくなっちゃったわ。
夫が帰ってきたら行ってきましょ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張弁当

2017年01月15日 | 料理
夫、サンパウロに出張です。

現在、サンパウロは夏時間なので、マナウスとの時差は2時間。

たかが2j間。
されど2時間。

微妙なのよ。
マナウスを午後4時に出た飛行機。
マナウス時間だったら、午後7時半に到着。
おお、夕ご飯にちょうど良い時間じゃない?と思うけど…
肝心のサンパウロ時間では午後9時半。
ホテルに着いたら夜10時を回っちゃうよ。

なにより今日は日曜日。
日曜日は、ビジネス街パウリスタのレストランはほぼしまってるよね。

そういえば、最近パウリスタに「MR.BENTO」がオープンしたはずよね。
そんな話をしていたら、夫が「ホテルに配達しておいてくれないかな」と言い出した。
なので、早速「MR.BENTO」の黒幕えみにゃ姐さんにTEL。
残念ながら、日曜日は開店しているものの、閉店が夕方早い時間だそうです。

今回は出張期間が少し長いので、夫としてはホテルに着いたらなるべく早く休みたいようだし。

なので、予定はしていなかったのですが、急きょ「出張弁当」を制作。



「早炊き」機能で急いでご飯を炊いて、その間に甘い卵焼きを制作。
おむすびの具は夫の希望で 梅干 昆布の佃煮 明太子。
今日はほかにおかずを作っていないのでお結びは大きめに。
麦茶を添えて、即席「出張弁当」の出来上がり。

    *     *     *     *     *

マナウス時間の夜8時、おっとから電話がありました。

「ようやく ガリューリョス空港に着いたよ~」

あら?
サンパウロ時間で午後10時じゃない?

どうやら天候不良で到着空港を変更するかどうかを検討していたようです。
幸い予定通りの空港に着いたのですが、すでに30分位以上遅れての到着。
この具合ではホテルに入るのは午後11時ぐらいになってしまいそうね。

お弁当作ってよかったわ。
しっかり食べて、ゆっくり休んでくださいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はい ここまでよ

2017年01月13日 | 生活
ここ1週間ぐらい、確かにおかしかったのよ。

イグニッションを回したときに、エンジンに点火するまでにワンテンポひっかかりがあるというか、無駄な力みがあるというか。

こりゃあ、明らかにバッテリーだよな。
でも、そう緊急に...
とは思わなかったのよね。
引っかかりがあるのは、朝いちばん最初にエンジンをかけるときだけで、あとは普通にできるので。

ところが、今朝。
一気に状況がまずくなったのよ。
エアコンとかライトを全部消してからじゃないと、エンジンがかけられなくなった。
う~ん、一気に来た?!
本当は来週、少し時間ができてからバッテリーを変えに行こうと思っていたけど、そんな余裕はなくなったわよ。

ということで、本日、朝一番でバッテリーを変えに行きました。

...あっ、でもね、そうそう、ペンキ塗りのためのペンキも買わなくちゃならないのよね。
バッテリーを変えてから、帰りに寄ろうか?
でも、すぐ家の近所だしね。
いいや、行きがけに、買って行っちゃいましょう。

というわけで、近所のペンキ屋さんによって、あれこれお買い物。
買ったものをトランクに詰めて、さて、行きましょか。

ブルル...プスン

へっ??

そんな、あなた...

一気にご臨終ですか??

あとは、うんともすんとも言わず。

う~ん、困った。
保険のサービスを呼ぶか??
時間かかるのよね。
とりあえず、夫に電話。
SOSを伝えると、すぐに人を手配してくれました。
30分ほど待って、夫が手配してくれた人が到着。
コードでつなぐと、一発でエンジンがかかりました。

そのまま、バッテリー屋さんに行って、交換。
一件落着。

それにしても、バッテリー、こんなに一気にご臨終しちゃうとは思わなかったわ。
危ないと思ったら、すぐに交換だね。
肝に銘じました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒髪や

2017年01月12日 | 人間
13歳女子。

昨日まで、背中の下のほうまで伸びていた髪の毛がない!
軽くウエーブのかかった髪は、いつも無造作に束ねられていて、小柄の彼女をさらに小柄に見せていたものでした。

その髪の毛がない!!
ちょうど肩の上のところで、ばっさりと切りそろえられています。

「あら?髪の毛 どこ行ったの?」

尋ねると、彼女はにっこり笑って

「DOA(寄付)してきました!!」

    *     *     *     *     *

日本でもあるでしょうが、ブラジルでも病気治療のために髪の毛が抜けてしまう人へのウイッグを作るために、髪の毛を寄付する運動が行われています。
とはいうものの、なかなか自分の髪の毛を寄付するのは難しいよね。
長さの基準とかもあるみたいだしね。

13歳女子、きっと寄付するために、ずっと重い髪の毛を背負っていたのかしらね?

    *     *     *     *     *

知っている方に話を聞いたら、我が家の近所にもわりと髪の毛を寄付できる美容室があるみたいね。
一番わかりやすいのはマナウアラショッピングの中にある美容室ですって。
興味のある方は行ってみてください。

えっ??
ペケママは、って??

う~ん、まずは髪の毛を伸ばすところからチャレンジだな!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする