アマゾンわんわん日記 2018

復活しました!
のんびりやっていきます。
また よろしくお願いします。

失敗!

2011年06月30日 | 生活
さて、土曜日、夫とネグロ河の写真を撮りに行ったペケママ、日曜日の午前中、家じゅうのお掃除もさっさと終わらせ、いざ、写真をインストール...
と、思ったら、インストールできない。
なぜ?
あらら、とりいれる写真を同時選択したときに一緒に、よけなファイルをクリックしている。
こりゃ、いかん。
じゃあ、このファイルを消去...

したとたんに、とってきた写真も一緒に消えました。
ぎゃあああ~!
あわてて、どっかにごみ箱機能はないかどうか調べましたが、PCでなくカメラ自体でしたので、復旧できませんでした。

夫、前の日午前様で、思いっきりお疲れのところを無理して付き合ってくれたのに、こりゃー、まずいよねー。
でも、今撮っておかないと、水位は一刻一刻変化します。

というわけで、午後、テレビを見ながらウトウトしている夫に内緒で、こっそりお出かけ。
一時間で帰ってくるぞ~。
って、うちからトロピカルホテルまで、30分はかかるんですが...
この日は片道20分で往復しました。
速攻で写真を撮ってしめて1時間。
家に帰ったら、夫も娘もまだお昼寝中でした。

写真は無事に撮れたけど、いやー、まいった、まいった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がぶり!

2011年06月29日 | 料理
夫、サンパウロです。
健康診断です。
寒いだろうな~。

夕方の飛行機なので、夕ご飯を食べる時間がないだろうと、お弁当を作りました。
今日はお昼まで仕事。
夫が出かけるのは午後2時少し過ぎとのこと。
飛行機の中で食べやすいようにと、お弁当は巻き寿司に決定。
さてさて、時間は大丈夫かな...?

というわけで、前の晩からしいたけや干ぴょうを戻し、朝ご飯の支度と並行してにつけます。
お昼に戻ってきてから、寿司飯を作ってさまし、卵焼きを焼いて...
まきまき、巻き終わったら、少し落ち着かせるひまもなく、切りそろえて...
はしっこは、ぱくっ!
1時半には出来上がり!
夫の常備薬とともに冷蔵庫に。
おなじぐらいに夫が帰ってきました。
ふ~、間に合った。

夫は旅行の準備、夫が出かける前に私は娘を迎えに出かけます。
冷蔵庫にお弁当があることを知らせて出かけました。

さて、夕ご飯。
今日の夕ご飯はお昼の巻き寿司。
お寿司を切ろうとしたら、娘が「ママ、待って!」
娘、お寿司「まるごと一本食い」したかったんだって。
おお、食え食え!
娘、豪快に一本まるごと食いしていました。
写真を撮るのを忘れて、残念!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒冷前線です

2011年06月28日 | 生活
ブラジルに寒冷前線が北上してきました。
南極方面からね。
日本だと、「南下」してきました、何でしょうけど、ここ南半球ですから、北上なんですね。

で、グラマードなんかでは雪が降ったとか。
なつかしいな~、グラマード。
娘が3歳の時に行ったのよね。
あの時は4月だったけど、やっぱり寒かった~。
気温9度だったし。
でも、寒いのなんか久しぶりだったから、思いっきりうれしかったわ!
カッシアス ド スル のホテルでは、部屋のヒーターのつけ方がわからなくて、ボーイさんが来てくれるまで家族3人でベッドの中でふとんにくるまって震えていました。

で、今日のマナウス。
寒冷前線の影響で寒気が流れ込んできていて、やっぱり肌寒いです。
フリアージェンっていうんです。
っていっても、25度ぐらいですが。
雨に打たれてトマトとゴーヤの苗の植え替えなんかしていたら、ぞくぞくっときました。
こういう天気の時のほうが、植物の植え替えには良いですから。
この時期としては珍しく、クーラーも使わなかったし。
アクレ州の州都ヒオブランコでは17度まで気温が下がったって。
みんなセーター着て歩いていた。
一年に一日歩かないかのこの寒い日のために、みんなセーターもちゃんと常備してるのよね。
そう考えると、えらい!

アマゾンに日本の人たちが入植してきた当時、このフリアージェンが来ると、入植した人たちは日本の秋を思い出し、涙を流したそうです。
なんとなく、その気持ちがわかるような気がします...


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の満水

2011年06月27日 | アマゾン河
そういうことで、今年もネグロ河の満水です。

新聞によると、先週金曜日24日が28m61cmでした。
一昨年の記録的な満水が29m72cmでしたから、1m近く水位が低いことになります。
ただ、昨年は記録的な渇水でしたから、上昇幅にしてみればかなりのものかもしれません。

ということで、写真で比べてみましょう。


トロピカルホテルの船着き場には、壁にその年の満水時の水位が記してあります。


2009-5-19

こんな具合に。

それが、今年の壁は、上ぎりぎりまで水につかっています。


2011-60-26

それでもここに記せるから良いです。
2009年には、この壁の上まで水に浸かっていたんです。


2009-6-28

渡し板で対岸から直接はしけにわたっていました。

トロピカルタワー(今は名前が違うようですが)が見える広場は、今年はきちんと砂地が見えます。


2011-6-26

2009年はここもすっかり水につかったんです。


15-06-2009

乾期には、この下にさらに砂地が広がります。


2010-11-01

階段も、今年は水が上ぎりぎりでストップ。


2011-6-26

2009年には、この水の下に階段の部分があるんです。


2009-6-15


昨年の渇水時に見えた中州は、とっくになくなりました。


2010-11-01

向こうに緑色の草があるのが見えますか・


2011-6-26

っていうか、ここに中州ができたこと自体が、すごいことなんですが。


ネグロ河にかかる橋。



昨年10月には完成予定でしたが、まだ完成を見ず。
もうすぐ
開通する...という話ですが。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ?

2011年06月26日 | 生活
夫とネグロ河(アマゾン川の支流)を見に行きました。

合流点で交わるまでは、アマゾン河はネグロ河とソリモンエス河に分かれています。
マナウスの街を流れているのは、ネグロ河です。
合流点もマナウスの街の前ですけどね。

我が家がいつも見に行くのは、トロピカルホテルの船着き場。
ここはネグロ河です。
ネグロ(黒)の名の通り、ここの河の水は、透明な真っ黒です。
水が通ってくる土壌の性質によりこういう色になるのだとか。
ソリモンエス河のほうは濁ったコーヒー色です。

二つの河とも、毎年、増水、減水を繰り返します。
今年も増水のピークを過ぎ、Vazante(減水期)に入りました。
今年のピークは6月23日、28m50cmだったそうです。
毎年とはいきませんが、できるだけ満水、増水の記録を撮っておくようにしています。

なので、今年も行かなくちゃ!
娘も誘いましたが「いかなーい」。
いいです、二人で行ってきますから。

家からトロピカルホテルまで、車で約20分。
道路が順調にいけばです。
この前、来たのは?
去年の乾期の写真を取りに来たときじゃない?
久しぶりです。

ここのテニスコートでテニスのトーナメントが行われていたみたいで、駐車場は一杯。
なので、アーケード外に車を入れて、まずはまずは、お買い物!
工芸品やさんや子ども服やさんでお土産をし入れます。
ここでしか売っていないTシャツなどが多いのです。
それから輸入もの屋さんで飲み物を調達。
街の中にあるお店が出店しているのです。
お値段は街中と同じなので便利です。
お店によっては「ホテル価格」ってのもありますからね。
今回は夫のウイスキー2本とワインを3本調達。
南アフリカワインを買ってみました。
線を開くのが楽しみ...

...って、あれ?水位の話はどうした?!
というわけで、アマゾン河の写真は、また明日~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の合間

2011年06月25日 | 生活

娘と買い物に出かけました。
最初に夫に頼まれていたうがい薬を買おうと、家から空港に向かう幹線道路にある薬局によることにしました。
が!幹線道路に出ると、対向車線、次の目的地に向かう道が大渋滞してるじゃない。
あらら、これでは困るわね~、なんて娘と話していたら、何といつの間にか薬局が過ぎちゃってた!
一方通行の道なので、逆行できず、仕方がないので、渋滞のない裏道に抜け、もう一度家の近くに戻ることにしました。
薬局は結局あきらめです。

次の目的地は、我が家ではいっている民間健康保険の事務所。
私が月曜日に目の検査をするために、検査の承認を受けなくてはならないのです。
この承認がないと実費を払うことになります。
今回は5つの検査をするので、実費で払ったら、大変なことに...
なので、保険はありがたいです。
が!ここも連休の谷間の平日なので、大混み!
100人待ち!
普段の日ならば、きたらすぐにできるのに、この日は一時間待ち。
一時間でできてよかったです。

最後は娘とのお約束、今日のメインの本屋さん。
の前に、一時間も一緒に待ってくれた娘にお詫びのしるしに、お昼御飯。
娘のリクエストの「海老やさん」でバイア料理「Bobo de Camarao」(エビのトマトソースとココナツミルクの煮込み)と「シーザーサラダ」。
一皿ずつ頼んで、半分こ。
久しぶりに食べたら、おいしかった~。
それから本屋さん。
今日の目的は、アマゾナス州の歴史の本。
母は別の本屋さんを進めたのですが、娘はココが安い!と言い張るし。
行ってみたら、案の定、あんまりないじゃない。
それでも、ようやく一冊良さそうなのを見つけ出し買ってきました。
PSCという大学入試の一つの試験で出るんですって、自分の住んでいる州の歴史が。
でも、学校では勉強しないので自力で勉強するしかないのだそうな。
そんなのあり?!
そのほかに受験雑誌なども買い込み、今日のくらくらっとくるような額のお支払。
お父さん、ごめんなさい。

家に帰ったのが、12時少し過ぎ。
わんこたちがおなかをすかせて待っていました。
お疲れ様~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

は~なが さいた~

2011年06月24日 | 生活
確か3年ほど前に娘が学校からもらってきた植物の花が咲きました。



植物の名前は...Tradescancia?...でいいのかな?
多分...

グループ学習の発表会当日、2つの苗を抱えて帰ってきたんです。
家にはもう植物を植えるスペースはないよ!
という母の言葉に、娘はよっこらしょと表庭の粘土質の土を掘り起こして、2つの苗を植えたんです。

とくに肥料をやってわけでもなく、手入れをしたわけでもないのに、順調に増えて、去年あたりから急に高さが伸び始めました。



で、このたび、茎の先に小さな花。
こんなかわいらしい花が咲くとは知らずに、あまりに伸び放題だったので、一つのほうは先日刈り込んでしまったんです。
残念!

植物図鑑によると、日当たりが良いところでは、葉っぱも赤い色が入るとか。
来年も咲くかな~。
楽しみ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星空にひかれて...

2011年06月23日 | 生活
乾期に入り、湿気が少なくなってきたせいか、星がよく見えます。
我が家は一応市街地の端っこにあるので、周りの明かりが多く、たくさんの星が...とまではいかないのですが、それなりによく見えます。

昔釣りで行った、バルビーナ湖のほとりの民宿から見た星はすごかったです。
本当に「星屑」のことばが嘘ではないと実感したほど、うじゃうじゃと星が空中にひしめき合っていました。
天の川は、本物の「ミルキーウエイ」。
すばらしい星空でした。
「バルビーナ湖のほとり」とは言っても、「Vila Balbina」(バルビーナ村)のホテルや民宿からでは、残念ながらこの星空は見えません。
街灯が明るすぎるのです。
湖に隣接した民宿に泊まると、この星空が見られますよ~。

さて、私はそこまで行きたくはないので、お手軽に我が家で星の観察。
って、星座も何も分からないので、観察とはいかないかな。
目の手術を終えて、星の見える喜びを実感しています。

昨夜はあまりに星がきれいで余暇座が気持ちよかったので、こんなものを引っ張りだしました。



ハンモック、ブラジル語ではヘージです。
これをベランダにセットして、ごろん。
あら気持ちがいい!
両側が持ち上がるから、自分ひとりだけの世界って言う感じになれるしね。
ゆらゆら気持ちがよくて、いつの間にかうとうと...

夜11時半、わんこたちの「ママ~、おしっこ~」で起こされました。
テラスの硝子戸、がしがしやってるし。
ハンモックから降りると、心配していた虫さされは思っていたほど、なし。
よかった~、心配だったのよね。

...と思っていたら、今日になって顔中がかゆくなってきたわ。
まだ腫れていないからいいけどね。
注意、注意!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bagunça(ぐちゃ ぐちゃ)

2011年06月22日 | 生活

最近の娘のお気に入りの勉強場所。



コンドミニオの「salão de Festa」(パーティー会場)でございます。
パーティー会場とは言っても、ここでパーティーなんかやって音楽をかけたら、コンドミニオ中の家に筒抜け。
みんなから袋叩きにされかねません。

なので、ここを使うのは、うちのお隣さんが小さな娘さんのための集まりをするときとか(早い時間に音楽もごくごく控えめでします。)、うちの娘がお友達とグループ学習をするときなどだけ。
最近では、娘がここで勉強するのが気にいって、独占使用状態。
うちの真ん前にあるので、教科書と扇風機を抱えて行って、この大きな机を一杯に使っております。
飲み物がほしければすぐにとりに来られるし、トイレも家まで来ればいいんだし。
最高の勉強部屋です。

というのも、娘の部屋の机...



こういう状態ですから。

拡大してみましょうか?!



この写真を撮ろうとしたら、娘が必死に阻止していました。
無駄な努力でしたけど。

リオの家では夫の書斎に置いてあった机です。
これでも、かなりの大きさがあるんですよ。
「パーティー会場 勉強部屋」で勉強した後、家に帰ってきた娘が一言「あそこの机の大きさぐらいの勉強机があれば、もっと勉強はかどるんだけどな」。
それを聞いた母「そんなこと言ってるんだったら、自分の机を何とかしなさい!」
その母の言葉を聞いた夫が一言「Tal mãe , Tal Filha」(この母にして、この娘あり)
...って、おい!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至?夏至?

2011年06月21日 | 生活
日本は夏至ですね。
ブラジルでは、今日から冬...と、ずっと信じていた私。
職場で「今日から冬だね~」と言ったら、ブラジル人の同僚に「ペケママ、何言ってるの?マナウスでは今日から「夏」!」と言われました。
マナウスは北半球暦?
いえいえ、もとより熱帯のアマゾンに冬などあるはずもなく、あるのは「雨季」と「乾期」のみです。
で、アマゾンでは、「雨季」を「冬」、「乾期」を「夏」と言うんですね。

リオにいたころは、6月になるともう肌寒くなり、毛布に重ねて厚手の上掛けをかけたり、カーディガンを羽織ったりしたものでした。
リオ市内から少し離れた山の上の、ペトロポリスに住む友人の家では暖炉をたいていました。
この時期になると、夫がペトロポリスやテレゾポリスといった標高の高い町でゴルフ
をするときには一緒にくっついて行って、娘とのんびり山歩きをしたりしたもんです。
トレーナーやセーター、それに上着で完全防寒でね。

なんて、35度の暑さの中で、懐かしんでおります。
先日、職場でちょっとクーラーが効きすぎているような気がしたので、「ちょっと肌寒くありませんか?」と言ったら、前の席の同僚が「あら、そうね。」そして温度計を確かめて「肌寒いはずよ、25度ですもの。」
その後二人で「25度が肌寒く感じるようになってしまった私たちって...」としみじみしてしまいました。
ちなみに同僚も日本人です。
日本だと25度って言ったら、「少し汗ばむぐらいの陽気」ってやつじゃありません?

それにしても今日も暑いです。
暑いだけならいいけど、日差しがびしばしで、紫外線が痛い。
洗濯物を干しているだけで、顔も腕も痛い!
ああ、マナウスは夏だわ...
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする