アマゾンわんわん日記 2018

復活しました!
のんびりやっていきます。
また よろしくお願いします。

また トロッチ

2013年08月31日 | ブラジル雑記
サンパウロ大学(USP)のサンカルロス市のキャンパスで、学生だった男が、学生寮で発砲するという事件がありました。
元学生の男は、今年の3月、学生寮の新入生歓迎の集まりの後、酔った上級生たちによって「トロッチ」(新入生歓迎のいたずら)と称して「強姦」されたということです。
サンカルロス市の市警察にも被害届が出されました。
元学生は、その後、「強姦」された事実から立ち直ることができず、せっかく入った大学を退学。
事態は裁判にまでもつれこんでいました。
大学当局も「調査委員会」を開設しましたが、その調査結果については公表されていません。

*    *    *    *    *    *    *    *    *    *

そんなニュースを聞いた日の夜、娘との電話の中で、「ママ~、今日も「トロッチ」があったんだよ~。今日のはひどかったよ~。」という話を聞いて、母はびっくり?!
なに?
なにがあったの?!

娘たち、「国際関係学」の授業がありました。
その授業の時間になると、上級生が現れて、「今日の授業は、現在危機的状況にあるシリア情勢について、私達上級生の見解を、講演としてを聞いてもらいます。」
やってきた上級生は、現在のシリア状況について滔滔と語り出す。
入学して2週間の娘たちには、はっきり言って難しい。
なんのことやら?
と、メモを取ることもママならず、あっという間に講演は終わりました。

講演をした上級生が立ち去ると、いつもの先生が現れて、突然「それでは、今の講演について、簡単なテストをします。この結果については、成績に関係しますので、よく考えて回答するように。」
学生達、パニック!
だって、何を言っているのか、8割がたわかっていないのですから。
先生が答案用紙を配ると、うんうん、うめく学生、頭をかきむしる学生、中には泣き出す女学生までいて、教室は修羅場に...

...と、そこに、最初の上級生、出現!

「新入生のみなさ~ん、全部「うそ」だぴょ~ん!!」

先生まで巻き込んだ、大変手の込んだ「トロッチ」だったんだって!
「手間ひまと時間をかけすぎ!!授業の時間を返せ!」
娘、かんかんでしたけど、最初に書いたみたいな「トロッチ」にくらべたら、かわいいもんだわ。

新聞によると、ミナスジェライス州の連邦大学とか、バイア州の連邦大学でも「トロッチ」による、新入生の深刻な身体的被害が報告されているそうです。

一生懸命に勉強して、夢を抱いて入学した大学。
こんなことで夢をあきらめてしまうのは、本当にもったいないことだと思います。
大学生として、学生自身が「大人である」自覚をしっかり持って欲しいものだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう

2013年08月30日 | 人間
朝から目医者さんでした。

定期健診。

朝8時からということですが、担当のエリカ先生、来たのが8時半過ぎだったわ。
最初は生真面目に午前8時前には来ていたのに、だんだんこの病院のペースにはまってきたか?!

まあ、私は受付一番。
午前9時前には診察終わるわよね。

エリカ先生、診察室に入ったものの、なかなか名前を呼ばれない。
どうしたんでしょう?!

そう思ったころ、ようやく名前を呼ばれました。

で、診察室のドアを開いたとたん。

「ペケママ、おたんじょうびおめでとう~」

ブラジル人得意のアブラッソで迎えてくれました。

「今、ペケママの病歴をじっくり読んでいたら、今日が誕生日じゃない?!びっくりしたわよ~。」

メールや電話で、家族や友人からおめでとうを言ってもらっていましたが、実はじかに「おめでとう」を言ってもらったのは、これが初めてだったの。
病院に来るために、家を6時半過ぎに出たしね。

そう伝えたら、診察の後、先生わざわざ待合室までついてきて、受付のお姉さんたちに、「今日、ペケママの誕生日なのよ~。みんな~、お祝いよ~。」って呼びかけ。
先生~、受付のお姉さんたち、4人からいるんですけど。
ここは、常時3人から4人のお医者さんが同時に診察をしている、眼科の総合病院なので、待合室の患者さんの数も多いのよ。
で、受付のお姉さんたちにお祝いのアブラッソをしてもらったら、周りの患者さん達も「おめでとう~」っていいながら拍手をしてくれた。

正直、すごく恥ずかしかった。
けど、その何十倍もうれしかった!
その後、駐車場に戻ったら、本当に涙が出てきた。

エリカ先生、どうもありがとう。

夫も娘もいない誕生日で、ちょっと寂しかったけど、そんな気持ちあっという間に吹き飛んじゃいました。
良い人たちに囲まれて、誕生日を迎えられて良かったな~。
ブラジルに来て良かったな~。

48歳の誕生日、とても幸せな気持ちで過ごすことができました。

みんな、本当にありがとう!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全に食べる

2013年08月29日 | ブラジル雑記
毎晩、マナウス時間の夜の7時過ぎに娘に電話をします。
こちらからかけないと、向こうからかかってくるし。

まだ一人暮らしをはじめたばかりなので、さまざまな雑事もありますし。
なにより、毎日何を食べているのか、どんなことがあったのかも気になります。

特に、母の気になるのは、「食」。
何食べてるの?

娘によると、大学の学食が安くておいしいので、お昼は大体そこで済ませるのだそうです。
最初に、自炊をしようと張り切って、鶏肉の1kgパックを買ったら、「3ヶ月間、毎日鶏を食べることになりそう!」だって!
そりゃそうだ、家では、母とわんこたちと分けて食べても、1週間もっていたんだからね。
お友達のお母さんから、安くて小売してくれるお肉屋さんを教えてもらったそうですが、バスで行かなくてはならないところなので、「しばらくは地道に鶏肉食べています。」だそうです。
でも、焼いたり、焼きそばに入れたり、工夫しているみたいですよ。

そういう母は、先週「大豆」を大量に煮てしまい、ここしばらくは毎食「大豆」です。
いえ、健康にいいからいいんですけどね。
大豆オムレツ、大豆のスープ...
大豆スープは中に野菜をたっぷり入れて、キヌアも一緒に煮込んで、今一番のはまり物かも!

*     *     *     *     *     *     *     *

さて、「食」といえば、先日、マナウスから370kmほど離れたパリンチンスという街で、17歳の女の子がなくなりました。
彼女は、「ツクマン」という木の実を食べた後、気分が悪くなりました。
その後、強い腹部の痛み、嘔吐等々の症状が出て、家族が病院に連れて行きました。
日曜日の夜、症状が落ち着いたので家族は家につれて帰りましたが、月曜日の朝になり症状は悪化。
家族はもう一度病院に連れて行き、病院ではマナウスの大きな病院に飛行機で移送する手続きをとりましたが、移送前に女の子は心臓麻痺でなくなりました。

この「ツクマン」という木の実、ブラジル北部では、ごくごく一般的に食べられている食材です。



これをゆでて、皮を向いて、バターをつけて食べたり...



サラダや



マンジョッカ芋のでんぷんで作ったクレープ「タピオカ」にはさんだり...



これをはさんだサンドイッチは、「X-Caboquinho」として知られています。



今回、パリンチンスでは、この女の子の他に17件の「ツクマンを食べた後で気分が悪くなった」という届出が出ました。
パリンチンス市当局が調べたところ、どうやら、収穫した「ツクマン」を熟させるために使用する薬剤による中毒のようだとのこと。
市ではこの薬剤の使用を中止するよう指示を出したとのことです。

*     *     *     *     *     *    *

新鮮な野菜や果物を、がぶりと食べられれば、それにこしたことはないけれど、どこへ行くのにも、飛行機とか船で何時間もかけていくしかないアマゾンでは、それもなかなか難しい。
それでも、現在では、マナウスでも、パリンチンスでも、もっと奥地のタバチンガというような街でも、普通にりんごでもトマトでも食べられるようになった...
けど、それは熟成するのを薬剤などで調節させているため、大量の防腐剤を使っているためだということをいつでも頭の隅にとどめておく必要があります。

「安全に食べること」、なかなか難しいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪や こんこん

2013年08月28日 | ブラジル雑記
夜中「かたかた」と鳴るブラインドの音が気になって、よく眠れませんでした。
朝、テラスに出るガラス戸を開けると、後ろの森のバナナの葉のこすれる、バタバタという音。

うん?
結構風吹いてるの?

昨日の朝方も雷が鳴ったし、今日もなるかもね。
と思いながら、少し早めに野良エサやり、そして我が家のわんこ散歩。

わんこ散歩に出るころには、空が明るくなってきました。
雲は多そうですが、雷の気配はなし。

それにしても、空気が冷たい。
思わず、ぶるぶるって震えてしまいそう。
道理で昨夜はエアコン無しでも眠れたはずだわ。

こういう突然の寒気の流入、アマゾンでは「フリアージェン」って呼ばれます。
移民の方たちからは、「アンデス下ろし」って呼ぶこともあったとか。
ブラジルには、国内に高い山がないですからね。
南のほうから上がってきた寒気が、アンデスの山沿いに、ぐぐぐっと北のほうまでくるらしいです。
マナウスではさすがにそんなに気温が下がることはないけれど、アンデスに近いアクレ州などでは、13度ぐらいまで下がることもあるとか。

さて、窓から吹き込んでくる寒さで、今朝の朝ごはんはジュースでなく、久々に「熱いコーヒー」。
コーヒーをすすりながらニュースを見ていると...
あらら、アマゾンでも寒いはずだわ!
南部のほうは、雪が降ったんですって。
しかも、かなり積もって、25の市町村で積雪が記録されたとか。
町によっては、30cmの積雪を記録し、学校も臨時休校したところがあるそうです。







ヨーロッパのどこかじゃないですよ!
すべて、ブラジル国内の写真!

今回の積雪は、7月末に続いて2度目。
ブラジル、1年に一度ぐらいは降雪が記録されることはありますが、今年のように2度も「積雪」が記録されるのは、もしかしたらはじめてかも。
7月にクリチバで積雪が記録されたのが、30年ぶりとか言っていたしね。

今回、雪に見舞われた町の中には、先週末に大雨が降って、水害が起こった街もあります。
住民は水害の上に寒さに見舞われたそうで、一日も早く天候が回復するのを待ち望んでいるそうです。

マナウスはお昼近くになって、太陽が顔を覗かせるようになると、相変わらずのじりじり熱さが戻ってきました。
お日さま、南のほうにも顔を見せてあげてくださいね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外務大臣の更迭

2013年08月27日 | ブラジル雑記
朝早く、雷の音で目が覚めました。

昨日まで暑かったからね~、
南のほうから寒気が入ってきて、空気の状態が不安定になっているのだそうです。
ペケちゃんはお約束、ソファーの下でぶるぶる。
かりんちゃんはママ上り。
平常心なのは、ぽにょ&チコちゃん。
無理やり引っ張って、散歩には行きましたけどね。

*   *   *   *   *   *   *   *   *   *

さて、ブラジルの外務大臣アントニオ・パトリオット氏が辞職しました。
いや、辞職というより、更迭されたというべきかな?

原因が、面白いというか、ミステリーで、日曜日にTV Globoの「Fantastico」という番組で見て、「へ~、おもしろ~。」と思っていました。

原因は、国の資産の売却など、20余りの汚職疑惑のあるボリビアの上院議員のブラジル逃亡を「見逃した」?こと。

この議員は、「政治的な事情による身の危険」を感じて、1年以上にわたって、ボリビアのブラジル大使館に身を寄せていました。
先週末、大使館の公用車を使い、海軍の狙撃手に守られ、22時間かけて国境の町コルンバに到着。
そこから、国際関係のブラジル上院議員の個人所有の飛行機でブラジリアに到着。
現在はこの上院議員の弁護士宅に起居しているとか。
また、ボリビア上院議員の家族は、何ヶ月か前にすでにブラジルに入っているということです。

ボリビア上院議員の大使館での起居についてはジルマ大統領も了解済みだということですが、今回の「ブラジルへの逃亡」は予測外のことだったらしく、ブラジル入国に当たって、ボリビア側のもブラジル側のも必要な書類がまったく整っていないということで、そのような点が問題になっているようです。
でも、「どうしてこの議員がブラジル大使館に身を寄せていたのか」?
そこのところがわからないのよね、私には。


さて、昨夜公的にされたパトリオット外務大臣の更迭劇、今日の午前中にはもう次の外務大臣がブラジリアに招聘されていて、そのへんもどうなのかな~とかんぐってしまうところです。
この後、このボリビア上院議員の立場はどうなるのかも興味深いところです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学 歓迎行事

2013年08月26日 | 生活
娘から写真が届きました。

こんな写真。





絵の具べたべた。
ブラジルの大学伝統(?)の「新入生歓迎行事」です。

私がブラジルに来たばかりのころ、リオの街角で、こういう姿の若者達を見かけてびっくりしました。
だって、この姿で、信号で止まった車に近寄ってはお金をねだっているんですもの。
ブラジルならではの「物乞い」?なんて思ったものでした。
その後、大学の新入生が、新入生コンパ(?)のためのお金集めをさせられていたのだと知って、納得。

娘に「あんた、こんな格好でお金集めなんかしなかったでしょうね?!」ってたずねたら「そこまではしないよ」ということで、ほっとしました。

こういう大学の新入生歓迎の行事、一般的に「トロッチ」(いたずら)と呼ばれます。
今でこそ、過激な「トロッチ」はなくなったようですが、何年か前までは、かなり過激なものもあったようです。
1995年、サンパウロ大学(USP)の医学部に入学した中国系の新入生が、トロッチの最中に泳げないのにプールに投げ込まれ、亡くなりました。
その事件が大きな問題になり、その後、各大学で「トロッチ」について、大学当局も交えていろいろと改革があったそうです。
今年はじめの「Globo Universidade」というテレビ番組で、主な大学の新入生歓迎の行事についてリポートをしていました。
現在の「トロッチ」は、テレビで紹介されたものだけですが、福祉活動あり、法学部では裁判所見学があり、地理学では山歩きがあり、と言った感じでした。
もちろん、学生主体のものは別な形のものがあるんでしょうけどね。

というわけで、娘たちブラジリア大学「Relações Internacionais」(国際関係学部)、後期新入生勢ぞろい!



ちなみに娘たちの大学側主催の歓迎行事は、環境相の講演会、学校内バスツアー(異常に広いので、歩いて回れないのです)、学部の歓迎行事は外務省ツアーだそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保母さんペケママ

2013年08月25日 | わんこにゃんこ
今日は暑いよ~。

風はかなり気持ちがよいのですが、とにかく、日差しが強い!
お昼ぐらいには、雲が出て、「降るかな?!」と期待したのですが、期待もむなしく、午後になるとエアコンをかけていても汗が流れるぐらいの暑さになりました。

さて、夫が日本に旅行に出てから、ちょうど1週間、娘がブラジリアに移ってから6日間が経とうとしています。
ペケママは毎日が「保育園の保母さん」状態。
どこに行くときでも、3わんこ+1にゃんこが引っ付いてきます。

ちなみに、これは私と娘が旅行に行っているときにも同じで、そういうときにはこいつらは夫に引っ付いています。
寝るときも、トイレも、お風呂も着いてくるそうで、夫は「ストーカー行為」と呼んでいます。

で、わんにゃん保育園。
特にやらなくてはならないことがあるわけではないので、良いのです、ついて歩かれても。
お掃除の時には、ちょっと邪魔になりますが。

こうしてPCに向かっているときでも、私の足元は...



左側にはペケ姉さん



右側には、元野良シスターズ  という具合でございます。

ペケ姉さんの毛並みが乱れているのは、今日、無理やりお風呂に入れたせいです。

我が家では週に一度わんこたちをお風呂に入れます。
通常ですと、おとなしい黒わんこ姉妹は私の担当、凶暴ペケ姉さんの担当は夫と決まっているのですが、いないものは仕方がないじゃない。
お散歩からかえってきたら、リードをつけたまま、そのまま3匹お風呂に直行。
ペケ姉さんとしては、極力自分を抑えてくれていて、ぎりぎり「流血沙汰」は起こらないのですが、うなり声だけはでちゃうのよね。
そのうなり声を聞いて、チコちゃんがおびえるおびえる。
一番からだが大きいくせに、お風呂の隅でぶるぶる。
先週は娘がいてくれたので、それでも少しは楽だったのですが、今週は全部一人じゃない。
もう、3匹とも、体ぬらして、足とお尻洗っておしまいっていう感じになっちゃった。
わんこお風呂のあとは、いつも黒わんこたちの毛がたくさん抜けているのに、今回はまったく抜けていなかったし。
来週は、ペケ姉さんはペットやさんにお風呂をお願いするつもり。

お散歩は通常通り、毎日3回。
午後の日差しが強いので、早朝5時半、朝7時半ぐらい、その後お昼ぐらいまでの間にもう一回。
本当は夕方、日が翳ってからがよいのですが、そのくらいの時間は車の通りがかなり激しくなるので、3わんこをつれて散歩に出るのはちょっと怖い。
なので、できるだけ、アスファルトが熱くならない午前中に行ってしまいます。

とまあ、一人でいると、余計に忙しいペケママ家なのでした。



そうそう、最近かりんちゃんのおならが臭くって...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽにょ猫リポート 大変!性転換だ!

2013年08月24日 | 生活
皆様、こんにちは。



より良い社会と明るい未来をいつも考えている、社会派硬派猫 ぽにょ猫 でございます。

最近、ちまたでは「性同一性障害」という病気で悩んでおられる、または治療を受けている人も多いと聞きます。
現在では、実際に「自分の望む性」になるための処置を受けた人も多いとか。

かくゆう私も、別に自分で望んだわけではないのですが、転換手術を受けた一人でございます。
私の周りでは、身近なところで、

「おバカのチコちゃん」



「コンドミニオ猫 トラ子ちゃん」



「髪きりや シロちゃん」



などが転換手術を受けております。


さてさて、こんな具合でございますが、このたび、私の回りで大変な方が「性転換処置」を受けられました。

それは、この方達。



ご近所、「にっこりくん たちでございます。

以前は、髪の毛のない「つるつる にっこりくん」でした。





それが、前回のカットで髪の毛が出現しました。



向かって左 にっこりくん



向かって右 にっこりくん

そのお方たちが、今回、こんな具合に変身!!





向かって左 にっこりちゃん



向かって右 にっこりちゃん

心なしか、お顔も女の子らしくなったような気がしますね。

手術まっさい中に、ママしゃんが執刀医(つまり植木屋さん)に「どうして女の子にしたの?」ってたずねたら、「う~ん、なんとなく。かわいいでしょう?」といわれたそうです。
ママしゃんの望みの「ネイマール カット」は思いっきり却下されたみたいで、ぶーぶー文句を言っていました。

さて、さて、今後「にっこりちゃん」たちがどんな変身をしていくのか、いよいよ目を離せなくなってきましたよ。



以上、リポートは、私、ぽにょ猫でした!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白イッペー

2013年08月23日 | 生活
今日は暑い!
何と言っても、日差しが半端じゃありません。
私のPCはテラス近くにおいてあるのですが、ガラス戸を閉めて、エアコンをつけておいても、照り返しで体の右半分が暑くなります。

仕方が無いですね、乾期ですから。
とはいっても、今年の乾期は、例年に比べてすごしやすいような気がします。
通り雨の頻度が高いのよね。
なので、例年のように、毎日庭の植物に水をやらなくても、何とかなっている。
水遣りって言う作業も結構大変なのでね、これはありがたいです。

そういえば、先日、「髪きりやさん」に言ったときに、珍しい木を見つけました。

な~んだ?



デブ猫!

じゃなくて...

これ、これ。



イッペー ブランコ。
白イッペー。



この花が「黄色」なのが、ブラジルでは普通のイッペー。
「国の花」にもなっています。

リオにいたときには、花が紫色の「イッペー ホッショ」(紫イッペー)が職場の近くにありました。
満開になると、とてもきれいでした。

この白イッペーは、3種類のイッペーの中でも、特に珍しいのだそうです。
そういえば、以前、苗木の販売のサイトに入ったときに値段を見たら、結構なお値段がついていたわ。
私も、花を見るのは今回が初めて!

「髪きりやさん」は、郊外に土地を持っていて、そこには3種類のイッペーを植えてあるのだとか。
なんて贅沢な!
この写真のイッペーがこんなに花をつけたのは、植えてから初めてのことだそうです。

イッペーの木の近くのハイビスカスもたくさん花をつけていました。





このハイビスカスの木の後ろ側には、百日紅もあるんですよ。
この花も見てみたいなあ。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体を張って

2013年08月22日 | わんこにゃんこ


皆様、いつもより良い暮らしと、明るい未来を考えている、社会派の硬派猫 ぽにょ猫 でございます。

うわさによると、ここアマゾンでは、現在森林破壊のスピードは急速に落ちてきているとか。
森林破壊による森林の消失面積は、2011年8月から2012年7月までが1974km平米、2012年8月から2013年6月までは1462km平米だそうです。(参照 A Critica)
ただし、この6月についてみてみると、2013年は前年にくらべて非常に多くの森林を消失しているそうです。

我が家の周りでも、森林を切り開いて、コンドミニオの建設があちらこちらで行われています。
わたちがペケママの手を逃れて逃げ込んだお隣の森も、今では切り開かれて、赤土むき出しの更地になってしまいました。
恐ろしい限りです。

後ろの森も切り開かれて、イグアナしゃん達もいなくなってしまいました。
私も遊び相手に事欠く毎日です。

そう、森林破壊は、森の中だけでなく、本当に身近なところから始まっているのです。

我が家のお庭もそうでしゅ。
ある朝、目覚めると、わんこ姉さん達や私の心のオアシス「緑の草」が、ママしゃんの悪の手にかかるところでした。
ママしゃんは「草むしり」と称して、年に何度かこの草を根こそぎしてしまうんでしゅ。
そうすると、わんこ姉さんたちは、胸が気持ち悪いときに食べる草もなくなるし、私もかくれんぼをする場所がなくなります。
家族の平和と健康が守られなくなるってわけですよ!



き~、かりん姉しゃん、寝ぼけてる場合じゃありません!

というわけで、私、社会派のぽにょ猫が、体を張ってこの「自然破壊」を止めることにしました。

まずは、下調べ...



よしよし、まだ、ここの草はとられていません。

ということで...どっこいしょ!



座り込みでしゅ!
さあ、ママしゃん、むしれるものなら、私をどかしてからむしりなさい!



ぺ・ぽにょ猫姐さん、かっこいい~!

というわけで、私の体を張った抵抗のおかげで、我が家の「自然」は守られました!
面積は幾分狭くなったような気がするけどね。
ふっ。



ち・おねたん、次は「ご飯増量要求」を出しましょう!
ぽ・子供は無邪気でいいわね...





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする