ぽかぽか暖かい過ごしやすい日が続いています。
良いお天気に誘われて、ちょっと遠出のお散歩に行ってきました。
LRTに乗って2駅、銀杏の紅葉が有名な東公園です。
夏には降るようにセミの鳴き声だった。
紅葉と言うには少し早いけれど、黄色くなった葉っぱを通して差し込む光が黄金色に輝いています。
黄金色の空気を深呼吸で一杯吸い込みます
それだけで何となく体内が浄化された気分。
暖かい日差しですが、漂う大気にはピリッと冷えたところもあって、マナウスでは味わえない空気です。
夫もトレーナー一枚でOKの暖かさ!
地面を見ると銀杏がたくさん落ちています。
今の人たちって拾わないのかしら?
炒ってたべるとおいしいのになー。
そういうペケママももったいないお化けに後ろ髪を引かれつつも、拾う暇なし。
もったいないな~。
そう思いつつ、のんびりアパートまで散歩を楽しみました。
夫のお姉さんと姪御さんが訪ねてきてくれました。
夫はもちろんとても楽しみにしていました。
...が、残念なことにその前日、通院診療の折に鎮痛剤の処方を増やしてもらったばかり。
まだ身体が薬になじめずに、お二人がいらしている間もうつらうつらとしていました。
それでも お二人の帰り際には、ベランダに出ていつまでも見送っていました。
お忙しいところ、時間を見つけて訪ねて下さり、本当にありがたいです。
姪御さんは医療関係のお仕事をなさっているので、夫のことで不安なこと、わからないことなどを相談できるのが心強いです。
お姉さんのおしゃべりも楽しい中に、今の状況を共感してもらえることがあり、思わず涙が出そうになることがあります。
ブラジルにいる間はお会いする機会もほとんどありませんでしたが、それでも今こうして心にかけて下さること、感謝しています。
さて、そんなお二人、いらっしゃるときにはいつも山ほどお土産を抱えてきてくださいます。
昨日のびっくりは...これ!!
千葉県産落花生の王者「おおまさり」
恥ずかしながらペケママ、初めて見ました!!
でかい~!
普通の落花生の2倍の大きさですって。
それを茹でて冷凍して持ってきてくださいました。
すごく柔らかくて、甘い!!
調べてみたら、千葉県の農業総合研究センターが14年をかけて開発したんですって。
残念ながら夫はそのままいただくことはできません。
なので、細かく切り刻んでもう一度茹でて、それから豆腐と一緒にミキサーでファイアー!!
滑らかな口当たり
沖縄の伝統料理「ジーマーミー豆腐」もどき。
夫も抵抗なく口にすることが出来ました。
で、ペケママは...
ビールのおつまみに
このビールは甥御さんがお友達と趣味で作っているというクラフトビール。
味が濃い「ビールらしいビール」でした。
今日は夫も体が薬になじんできたのか、昨日よりはしっかりと起きていることが出来ています。
そんな夫を見ていると...
夫の方が、お二人に会いに行くことができるようになったら良いのにな...と思うのです。
ブラジル時間の朝早くサンパウロに到着した娘、無事に自分のアパートに到着しました。
スーツケースを開いて、とりあえず取り出さなくてはならないもののお片付け。
一通り落ち着いたところで...撃沈。
熟睡してしまいました。
しばらくしたころ...
「ビー ビー」呼び鈴の音で目を覚ましました。
んんん~??
誰だ?!!
誰とも約束をしたはずはないのに...
いやいや、誰かが訪れてきたわけではありませんでした。
もともと ここにいたやつらが帰ってきただけ!!
やっと帰ってきたでちか?
ポニョ猫は娘を忘れて、会った瞬間シャーシャー威嚇したそうです。
おねたん お土産どこでちか??
トトロ猫はお土産を求めてスーツケースをあさり...
おねたん お疲れさまでちた。
丁寧にお出迎えのプリンスFUTOSHI。
毎日キャットホテルで楽しく過ごしていたみたいです。
おもちゃもいっぱい、猫と遊ぶのが仕事の人たちが一杯かまってくれるしね。
娘がお土産を取り出すと...
みんな大好きチュール!!
山ほど入ったパックを買ってきた娘。
その後はお土産のおもちゃで遊びまくるプリンスFUTOSHI&トトロ猫。
おばあちゃん猫ポニョ猫は...
お土産は食べられるものに限るでちよ
食い気一筋のポニョ猫でした。
娘、月曜日からは仕事&諸々家庭の仕事の怒涛のような日々が始まります。
3週間、父も母も久しぶりの娘との毎日、楽しく過ごすことが出来ました。
どうもありがとう。
身体に気を付けて、これからも元気MAXで頑張ってください!!
ブラジルに帰宅中の娘。
ニューヨークを経由し、順調にサンパウロに飛び立ちました。
そんな娘の日本最後の秋探しは、宇都宮市の大谷。
「おおたに」ではないのよ、「おおや」。
宇都宮市の特産に「大谷石」というのがあります。
栃木県内だったらどこの家でも普通に家の塀などに使われている建材です。
その石を掘り出した後が「大谷石ミュージアム」になっています。
コンサートが開かれたり映画の撮影が行われることも
アイルランドの歌手 エンヤもここで歌ったことがあるんですって。
娘は歌うわけにはいかないので...
大谷を担いでみた
この大谷石の堀跡については、何年か前に街の中で掘削跡が陥没し、大きな問題になったことがありました。
そのため、掘削跡の補強と活用のための再開発が行われたのです。
さて、その後はお隣の「大谷寺」。
ここには戦没者慰霊のために建てられた、高さ27mになる「大谷平和観音」があります。
ペケママは小学校の遠足できたわね。
観音像もともかく、大谷寺内は紅葉も進んできているようです。
夫の体調さえよかったら、一緒に行きたかったな。
立派なにゃんこも大谷石の上で置物状態??
美しい日本の秋をたっぷりスーツケースに詰め込んで、ブラジルに向かっている娘です。
娘がブラジルへ帰る日となりました。
早朝、5時前に起きだしてお弁当を作り初めたペケママ。
おにぎりを作るために、先日末妹が持ってきてくれた新米を火にかけました。
ご飯が炊きあがり、さて おかずを詰めようか...と思った頃、
チャララーン
携帯電話が鳴った。
表示を見ると 末妹。
電話に出てみると...
「おねーちゃん、今 私 ゴミ置き場の前にいるんだけど~」
いえいえ、彼女はゴミを捨てに来たわけではなく、アパートのゴミ捨て場の前が一か所フリーの駐車場になっているのです。
なので、直訳すると「アパートの駐車場に着いた」っていうこと。
アパートに上がってもらって、のんびり...
させるはずもなく、目を覚ました夫の着換えから食事の世話まで手伝ってもらいました。
ありがとう末妹よ!!
末妹がせっせと夫の世話をしてくれている間、ペケママはせっせと娘のお弁当作り。
末妹が持ってきてくれた熟柿が絶品!!
新米で炊いたおにぎりもあと引くおいしさ。
思わず自分でもその場で握って食べちゃった。
おかずはほとんどがスーパーで買ったお惣菜。
日本は便利だわ~。
朝8時50分、空港行きのバスは定刻通り宇都宮駅を出発。
出発前にパチリ。
風が冷たい日で凍えていたら、末妹が近くのコンビニで手袋を買ってきてくれました。
おかげでポッカポッカ。
いろいろ気を配ってくれてありがとう。
末妹には本当にお世話になりました。
お昼頃 娘からメッセージが入りました。
いろいろあったけれど、とにかく無事にチェックインできたとのこと。
これからお弁当を食べまーす。
というメッセージの後、10分後に...
完食!!ですって!!
飛行機の出発は夕方6時過ぎ。
「最期にパフェ食べていくんだ~」って言っていた娘。
お腹が痛くならない程度に、日本の時間を楽しんでください。
気持ちの良い秋空が広がるお天気。
娘はいつものように早朝ランに出かけました。
行先はアパートからはかなり離れた中央公園。
春には美しい花が咲き誇っていた公園も...
すっかり秋色。
...というにはまだ早いかな?
夫にも見せてあげたいけど、タクシーなどの乗り物に乗らないと来られないので、今の夫の体調ではちと難しいのよね。
「ずいぶん遠くまで行ったのね!」と驚く母に「え?10㎞くらいだよ。」とのたまう娘でした。
お昼はペケ家実家3姉妹のご用達「15(いちご)カレー」
カボチャとチキン、ほうれん草&キーマカレー
ペケママは注文を間違えていつもより一皿カレーが多くなってしまった!!
ナンがおいしいのですが量が多いので、娘と私ともに半分ぐらいずつお残し。
ちょうど持っていたジップロックに入れて持ち帰り。
そうしたら...
食べ終わったお皿を下げに来たお店の方が、空っぽの私たちのお皿を見て、「ナンは一枚までおかわりできるよ。」と言ってくれました。
すみません、一枚食べきれずにお持ち帰りの私たちです。
結構周りのテーブルの人たち何のお代わりしていたからね。
次回はお代わりして丸々一枚持ち帰るか??
卑しいことを考える母に娘が一言。
「ママ、リュックに入らないよ。」
ホント、それほど大きいのよね。
アマゾン河(ネグロ河)が観測が始まって以来121年間で最も低い水位を記録したという報道があったのが一昨日。
ほうほう、そうかと思いながらも、日々の様々なことで詳しいことを調べることもできずに今日にいたり...
んだらば、今日はどうしたね?
あれからまた水位は下がったのだろうか?
と、今日の水位を検索して、またびっくり!!
ネットで検索できるのは、昨日の水位までなのよね。
その昨日の水位が13.38m!!!
しかもまだ1日10㎝以上のスピードで水位が下がっているのよ。
どこまで続く、今年の水位の低下??!!
先日はようやく本格的な雨が降ったとニュースになっていたけれど...
ニュースを検索していると、渇水前と渇水後の写真を比較して掲載している記事があって、ほうほうと興味深く見ました。
いくつか拝借してみると...
マナウスの市民市場の前の港。
マナウスから各地への渡航船が出航するマナウスの中心の港です。
右写真は地面が広がっているだけではなく、すでに草も生えてきて陸地化していますね。
そのマナウス港にある水位表です。
その年の最高水位最低水位が記録されています。
今年はすでに記録版の下に地面が広がってしまっています。
最初の港の写真の、草が生え陸地化していた部分の続きの場所です。
私が毎年定点観測をしていたあたりです。
ここも通常ならばかなり大きな船が入ってこられる場所ですが、今年はもしかしたら歩いて対岸に渡れるのでは??
こうして写真で比較してみると、今年の渇水がどれほどのものかというのがよくわかりますが、それ以上に写真からでもわかる「大気のかすみ」が気になりました。
どこまで水位が下がるか、遠くに居る身ですが、興味を通り越してやはり大変なことと脅威を感じます。
* * * * *
一昨日は1週間に一度の夫の通院の日でした。
病気の体ですから万全とは言いませんが、それでもまた一週間、家で療養していけるということが本当にありがたいです。
娘は今週末いよいよブラジルに戻ります。
最近は宇都宮市のブレックス・アリーナというバスケットチームの名前を冠した市立体育館のジムでトレーニングをすることが日課になっています。
ここは公立なので一回400円程度で器具が使えるのです。
大学の陸上部のジャージで出動!!
ん??
陸上部??
いつからあなた 大学陸上部なんて思いっきり体育会系部に入ったの??
と尋ねたら...
いや、自分でもわからないんだけど、いつの間にか入っていたの...
だそうです。
そんな娘、ブラジルに帰ったら早々に大学対抗女子駅伝ですって!!
っつーか、あなた 先日大学は無事に卒業したはずでは??
秋晴れの良いお天気、娘は奥日光トレッキングに行ってきました。
先日の「那須遭難寸前トレッキング」のリベンジ?
いやいや そんなこともないんでしょうけどね。
母から「とにかく朝早く出かけるのよ!!」とおどされ(⁈)朝一番のJR日光線で出発。
JR宇都宮駅から日光までは30分強。
日光駅付近は気温11度 奥日光は??
日光駅からはバスに乗っていろは坂をうねうねと上り、中禅寺湖を超えて赤沼まで小一時間。
正直ペケママはこんなに手軽に奥日光に行けるとは思っていなかったわ。
いままで車でよっこいしょっていう感じで行ったことしかなかったからね。
そうそう、トレッキング前にしっかりと「クマよけ鈴」も準備してね。
これ 結構うるさい!!
これがなくても林道のあちらこちらに、こういうクマよけ鈴が設置されていたって。
一人トレッキングの人って少ないんだろうね
戦場ヶ原は草紅葉が始まったところ
戦場ヶ原からは清流が流れ出て...
水鳥も凍えちゃうぞ~
湯の湖のエメラルドグリーンが美しく
ごっきげーん
流れ出す湯の滝
竜頭の滝は紅葉が始まり美しい
靴を泥だらけにしながら歩くこと26㎞。
男体山も登山口から1合目まで足を踏み入れ
中禅寺湖までぶーらぶら
途中で猿にも遭遇
そんなこんなで那須の時とは違って余裕のトレッキングとなりました。
次回はぜひ「中禅寺湖一周いたいなー」とのこと。
日本でのトレッキングにすっかりはまった娘の秋でした。