アマゾンわんわん日記 2018

復活しました!
のんびりやっていきます。
また よろしくお願いします。

リオの鉄道事故

2019年02月28日 | ブラジル雑記
馴染みの野良が 車にぶつかってしまい 凹んでいるペケママです。
野良である限り、そういうことは起こる。
でも、私が責任をもって保護できる動物の数には限りがある。
私は神様ではないから、すべての動物を救うことはできない。
常々 自分にそう言い聞かせながら、野良たちと接するようにしています。
でも、痛いところある子の痛みは なるべく痛みを和らげて上げたいし、怪我をしていたら 手当もしてあげたい。
幸いぶつかった子は自分で歩いて、ねぐらに行ったみたいです。
夕方から 降り出した雨。
気にはなりますが、明日の朝 ご飯を食べに来てくれることだけを祈ることしかできません。

     *     *     *     *      *

一昨日、リオデジャネイロのサン クリストバン駅で 列車同士の衝突事故が起こりました。



止まっていた列車に 後続の列車が衝突。
乗客8人が怪我、機関士一人が7時間の救出作業ののち、お亡くなりになって運び出されました。



原因は、後続の列車のブレーキの不具合だということです。

事故の起った駅は、昔ペケママが仕事で利用していた駅の一つ前の駅。
メトロと鉄道(スーペルビア)がリンクする 重要な駅です。
事故が起こったのは朝の出勤時だったのですが、リオ市内から郊外に向かう電車だったということで、
乗客が少なかったことが大惨事にならなかった理由です。
お亡くなりになった機関士の方はお気の毒ですが。

     *     *     *     *     *

そもそも、リオに鉄道があるの?地下鉄の他に?
なんて思われている方もいるのでは?

いやーねー、映画にもなってるじゃない。



この映画はペケママのお気に入り映画の一つ。
映画の中に出てくるリオのセントラル駅の様子は、いつ見ても郷愁を感じます。

リオの鉄道は、リオ セントラル駅と郊外の駅を結んでいます。




     *     *     *      *     *

ペケママがブラジルに来たばかりのころは、リオのセントラル駅とサンパウロのルス駅を結ぶ寝台特急「Trem Prata」というのが走っていたのよ。



日本でいうところのブルートレイン?
ブラジルでも その豪華な客室や食堂車が話題になりましたが、残念ながら1998年11月で運航を終了しました。



理由は リオ セントラル駅に入る前に時間調節のために停車する郊外の駅で強盗事件が多発したためですって。
リオらしいといえば リオらしい。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギョーザと言えば?

2019年02月27日 | 生活
NHK見てたら「今日はジャパナビ 餃子の街…」と始まった。
おっ?宇都宮か??
と、期待満々 夕食の片付けもそこそこに テレビの前に腰を下ろしたら…

「餃子の街 浜松です!」

おい ゴラアアア NHK!
いつから 浜松が 餃子の街になったんけえ??


はっ、ペケママ!
冷静になって!
年甲斐もなく、興奮しないで!!

確かに、この間の調査で 浜松は宇都宮を抜いて 餃子の消費量全国一位になったんだから。

餃子の街って結構全国でも結構聞くわよね。
一時期、ペケママの第二の故郷 福島もそう言われていたような。

福島の円盤餃子。



でも、ペケママが学生生活を謳歌していたころは こんなもんなかったけどね。

浜松餃子も円盤よね。



真ん中に乗った「もやし」が特徴なんだとか。

やっぱりペケママは宇都宮餃子。



お好みは「正嗣」のこんがり餃子だす。

でも まあ しばらく食べには帰れないから、「伝助ラーメン」の餃子で良しとしましょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リマインドメール

2019年02月26日 | 人間
ある小さな売買をしました。
取引が成立し、支払いも済ませ、あとは引き取りをするだけ。
そこで 相手の方から「リマインドメール」をお願いします。」と言われました。

はい?

ペケママ、まじめにあせった。

初めて聞く言葉よ。
「リマインドメール」

私、何かしなくちゃならない?

まずは、「リマインドメール」をリクエストした相手に聞いてみた。
が、話を聞いても具体的なこと、私がしなくてはならないことがわからん。

お仕事まっしぐらの娘に聞いてみた。
ワッツアップにメッセージを送ったところ、しばらくしてから返信があった。

「なにそれ?」

はい、あなたにもわからないのね。
だったら 母がわからなくても仕方ないわね。
変なところで安心。

意外なビジネスウーマン キキコにワッツ。
ペケママより「少し」若い。
働く ハニークイーン キキコ。

キキコ ペケママより事情を聴きだし、こうではないかというサジェスチョンをくれた。
それを読んで、考えて、とりあえず相手のプライベートメールに その日の取引内容の確認をまとめて入れておいた。

しかし これが一体 何の役に立つんだ?

次の日、落ち着いて「リマインドメール」という言葉について 検索してみた。
そうしたら…

「リマインド」とは、「思い出させる」「思い起こさせる」といった意味を持ちます。
日本語で言う「念押しの確認」や「再確認」とほぼ同義と捉えるとわかりやすいでしょう。


とな。

なーんだ、私が相手に「引き取り前日に 連絡を入れます」と言っていた、そのことじゃん!!

いやいや、言葉は難しい。
しかも 進化するよねー。
言葉に関するアンテナは いつもピンピンさせていないと、あっという間にババア化が進行しちゃうわ。

いい刺激になった お話でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れ物

2019年02月25日 | 生活
一か月ぶりに、近所の肉屋さんに お肉の買い出しに行きました。



普段あまりお肉を食べないわが家。
お肉の買い出しと言えば、野良わんこ達のご飯用のお肉がなくなった時なの

野良わんこ達用のお肉はBucho(小腸)、レバー、ひき肉、骨付き肉等々。
安い部位をいろいろ買います。
人間用にはフィレ肉。
塊りでしか販売しないので、1kg強の塊りを購入。
購入すると、販売員のお兄さんが 筋を取って、食べられる状態にしてくれます。

ブラジルのお肉屋さんは多くの店で対面販売方式を取っています。



こんな感じでガラスケースの中に入っているお肉を見て、よさそうなのを選んでとってもらうの。
自分の好みのお肉を選べるという点では良いのですが、以前行っていた他のお肉屋さんでは、私が500gぐらいずつ 少量をお願いするのを露骨に嫌がって、販売員のお兄さんが すっごいいやな態度を取られたこともあったのよ。れ以来、そこへは行っていないけどね。

このお店は、どの店員さんにあたっても そんな思いをすることはないわ。
どんなに少量でも、当然のように応対してくれるの。
あたりまえのようですが、ありがたい。

このお肉屋さんには、輸入食材やお惣菜も豊富に置いてあるので、目的の買い物が終わっても 店内をウロウロ。
一回り見て、レジへ向かいます。
店員さんがすべての買い物をレジに通して…
「***レアイスになります。」
支払いをしようとして、バッグを開いて…

真っ青…いや、色黒ペケママには ありえないけど…顔面蒼白

財布がない!!

そうよ、週末 別のバッグを使っていたから お財布もそっちに移しておいたのよ。

慌てて夫に電話をかけますが 応答せず。
このままグズグズしていたら お肉が傷んじゃうわ。
なので、レジのお姉さんに「5分で帰るから、お肉ここに置いておいてね。」とたのんで車を家に走らせます。

家に着くと、夫は台所でお昼ご飯作りに奮闘中。
電話に気が付かないはずだわ。
お財布をつかんで お肉屋さんにとんぼ返り。
無事にお肉を受け取りました。
近所のお店でよかった。
店員さんたちが、お客をきちんと扱ってくれるという点でも 助けられました。

これから 買い物に行く前には、お財布チェックしなくちゃね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうして?!ベネズエラ!

2019年02月24日 | ブラジル雑記
昨日の国境閉鎖の記事について「何が起こっているのかはわかるけど、どうしてそうなってるの~?」という質問をいただきました。
で、ペペケママ調べた。
でも、やっぱり難しいわー。
大体が経済のこととか国際情勢とかわからん、ふつーのおばちゃんだからね。

なので、ふつーのおばちゃんペケママが理解した「どうしてこうなった?!ベネズエラ?!」を検証。

     *     *     *     *     *

ベネズエラは唯一の産業に依存して国を維持してきました。
原油です。
原油の輸出によって得た利益は 国内の産業育成には使われず、ほとんどが外国からの食品や物品の輸入に充てられました。
前チャベス大統領、現マドゥロ大統領が政権を執る間にこの傾向はさらに強くなってきました。

その後、原油安により外貨が入らなくなると、まもなく国内で物が不足し始めました。
人々は生活必需品、食料品手に入れるためにを、大変な苦労をすることとなります。
同時に、それまでにも存在した「インフレ」が爆発的なハイパーインフレとなり、国内経済を直撃しました。

国内の経済はほぼ破たんした状態。
国の唯一の産業である原油産業にかけるお金さえも無くなりました。
原油採掘プラント、精油所のメンテナンス、施設保全にかけるお金も従業員に払う給料もない。
そのため、原油の採掘量、石油の精製量が極端に低下。
石油までもが外国からの輸入に頼らなくてはならなくなりました。
石油輸入のためにお金を使わなくてはならないので、他のものを輸入する余裕はなくなり、国内の物資の不足は深刻となってきました。

この時期に、アメリカ トランプ政権が人道的援助を申し出ましたが、マドゥロ大統領は拒否。
国内の生活必需品、食料品、医薬品は手に入れることが難しくなりました。



スーパーの棚もこの様子

2017年には、国民の体重は平均で10kg減ったということです。
街の中は食べ物や生活必需品を求める人で治安が悪化。
国内にいれば、強盗に殺されるか、貧困で死ぬか、どちらかというところまで 人々は追い詰められていきました。
国外に出られるコンディションのある人は、どんどん国外に出ていきました。
その数は、シリア難民の半数にもあたる数だということです。

     *     *     *     *     *

一応、内容については娘に監修してもらったので、大体間違えはないかと思います。
詳しい数字や年号については、興味のある人は他のサイトで見てみてください。
また、昨日も書きましたが 背景に控える大国間の駆け引き等については、あえてふれませんでした。
きりがないからね。

私が南米に来て初めて旅行に行った南米の都市がカラカスでした。
26年前になります。
街の中はよく整備され、街路樹の美しい 近代的な街でした。



いつか、あの美しい街並みがまたよみがえる日が来るのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国境閉鎖

2019年02月23日 | ブラジル雑記
混乱の続くベネズエラ情勢。
首都カラカスをはじめ、各都市でもこれまで以上に治安も悪化し、重ねて想像を絶するハイパーインフレにより、多くの国民が国外に逃げ出しています。
首都カラカスには日本人学校もありましたが、今月初めから臨時休校となっています。

私たちも ベネズエラには過去に2回ほど旅行したことがあり、カラカスの街も歩きました。
きれいな街だったという印象があるので、そこがデモ隊で埋め尽くされているニュースには驚きました。

ベネズエラと国境を接する ここブラジルにも多くの人たちが難民となり避難してきています。

国境を接するロライマ州ではベネズエラ人と現地のブラジル人の間でいさかいなどが起こり、病院に搬送されるけが人が出るようなこともあったとか。

マナウスでも、昨年から多くのベネズエラの人たちを身近で見かけるようになりました。

市ではベネズエラ難民のために収容施設を用意し、仕事のあっせんなども行いました。
しかし、次から次からやってくるベネズエラ人たちの前に追いつくはずもなく、多くの人たちがキャンプ暮らしをして、街角に立っては仕事を見つけています。



道路の高架下などでキャンプをしています。
トイレも水もある、長距離バスターミナル付近が主なキャンプ場所。

彼らは 大きなスーパーマーケットの駐車場の出入り口や、車通りの多い場所で「仕事を探しています」という看板をもって、仕事を探しています。



実際にこうしたベネズエラ人を雇った人もいるそうですが、言葉の問題や住居が定まっていない等々 様々な理由から、なかなか仕事を続けることのできる人を雇うことは難しいそうです。

アマゾナス州はこうしたベネズエラ人たちを、もっと仕事のチャンスが多い大都市に移すことを決定。
空軍と協力して 希望者を、サンパウロやパラナ州などに運びました。



アメリカのトランプ大統領が 人道支援として食べ物や薬品などを援助することを約束しました。
これを マドウロ大統領は拒否。
コロンビアーベネズエラ国境とブラジルーベネズエラ国境を閉鎖しました。





閉鎖された国境



コロンビア国境では2台のトラックが焼かれました。



ブラジル国境では 無事に一台がベネズエラ側に入りました。

現在 グアイド国会議長がリーダーとなり マドゥロ大統領への対抗勢力としての勢いを強くしてきています。
背後に大国の思惑があることとはいえ、難民として苦しむ国民には罪はないはず。

今後、ベネズエラがどうなっていくのか、心配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝助ラーメンへようこそ!「あっさり 塩ラーメン」

2019年02月22日 | 娘のブラジリア暮らし


おや、お客さん、今日はさえない顔してるねー。
ああ、なるほど、風邪ね。
今流行ってるらしいからねー。

なるほど、咳が止まらずに、痰がからむと。
じゃあ、胸もゼロゼロして 苦しいだろう。

いやいや、わしもね、この店開ける前は ほら、半野良だったろう。
ペケママさんに 家に連れてきてもらってがっくりきてね、ひどい肺炎を起こしたんだよ。
その時は ぜろぜろ ゲホゲホ、一時は起き上がれなくなったもんだ。

そんな時に、あったかいお茶をかけたご飯をもらってね。
いやー、あれで生き返ったようなもんだよ。

お客さんも、これ、食べてみちゃあどうだい?



あったか塩ラーメン!

今回はチャーシューもあっさり味で仕上げてみたんだ。
その代り、メンマはみっちり乾煎りして水分を飛ばしてね、そこに調味料を入れてさらにみっちり炒める。
味がしみて 美味しいよ。
ああ、わかってるよ!
もやし たっぷりね。
任せてくれよ、お湯通しはさっとだね。
あのシャキシャキ感がたまらないからねー。

さっ、これを食べて あとはゆっくり休んでくれよ。

え?そうもいかないって?
なるほど、わんこたちが散歩に行きたくて待ってるのかい。

それは それは…

お世話をかけますなあ…

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガールズトーク 3題

2019年02月21日 | 人間
本題に入る前に…

先日 書いたアマパ州マカパの弁護士会館の警備猫レオンくん



娘が レオンくんの職員登録証を見つけてくれました。



サインもある!
立派な 正規職員だわね!

     *     *     *     *     *

さて、それでは いよいよ ガールズトーク3題

その一「還暦」

少女A 「あ~、あと*年で 20歳になっちゃう~」
少女B 「おばさんに なっちゃうねー」
熟女A 「あ~ あと7年で 還暦だわ~」
少女C 「還暦って 何歳?」
少女D 「70歳じゃない?」

… おい!!


その二「腹の立つ人」

少女A 「男の人って(正確には肉親の呼び方が入ります)ソファーに座ると まずテレビつけるよね。」
少女B 「そうそう。で、腹立つのが 必ず携帯見始まるんだよね。」
熟女A 「動画なんか見てて、音量上げてみたりしてね。
    あれ やだよねー。」
少女C 「んで 声あげて笑われたりしたら 最悪~」
少女D 「テレビ見るか 携帯見るか、どっちかにしろっていうの!」

世の中の男性諸君 身におぼえない?


その三「洗えない」

熟女A 「でも、携帯見てると アタシ眠くなるんだよねー」
少女A 「そうそう、横になってみてると、ついつい そのまま眠っちゃう」
少女B 「この間、携帯じゃないけど アイパッド見てるうちに眠っちゃって、顔の上に落ちて
    きた。痛かったよ~。」
熟女A 「トイレで見てて そのまま眠っちゃって 前の壁に頭ぶつけたことある。」
少女C 「やだー トイレで携帯見ないで下さいよ。」
少女D 「でも、結構いるよね トイレ携帯。」

手は洗えても 携帯は洗えません!

おもしろいぞ!10代女子!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わしらも!お好み焼き

2019年02月20日 | 料理
みんな~ 今日はお好み焼きでちよー



おお、それは豪勢ですね。
昨日からペケパパ「お好み焼き 作るぞー!!」って張り切っていたものね。

それなら わしも準備運動するでち!



う~ん 一体何の準備運動なのやら…

チコたん たのちみでち~



ほらほら、チコちゃんよだれ たらさないでね。

それでは…

じゃじゃじゃじゃーーーん



あら、ごめんなさーい。
これ、人間用だったわ。
今日は生地が薄めで 具の味が一つ一つはっきりしていて おいしかったわー。

わんこたちのは、これ!



3匹分、えこひいきなしよ。
拡大すると…



イカゲソがチャーミング。

この日は夫が張り切ってわんこたちに山ほど焼いてあげてたわ。
ま、その分母は夕ご飯を少なくしておいたけどね。

でもね…



食べ過ぎまちたー

ペケ姉さんも おなか一杯 大満腹です!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボク 警備員さん!

2019年02月19日 | わんこにゃんこ
ブラジル海岸部の一番北の端っこに アマパ州があります。



州都はマカパという街。
街中に赤道が走っています。
北をフランス領ギアナに接していて、海岸沿いとはいってもまだアマゾン河の影響を強く受けていて、海岸はの真っ青とは言いかねる感じ。

と、その街の「弁護士会館」に ちょっと変わった警備員さんが就任しました。



ぼくちゃんでーす

名前は「レオン」くん。

ある、強い雨の降る寒い日、会館の入口に現われました。
いくら追い出そうとしても、出ていきません。

はじめのうちは戸惑っていた職員や訪問者たちも、いつしかかわいがるようになりました。

で、この度めでたく 正式に警備員として会館入口に居座ることとなりました。
弁護士会の会長さんから 正式な職員証もつけてもらい、入り口階段下には立派な「猫小屋 ベッド付」まで準備してもらいました。



どう?どう?
かっこいいでしょ?


日本でも「猫駅長」とか、あちらこちらで「看板猫」が大活躍していますよね。
「レオン」くんのおかげで、「弁護士会館」のイメージも少ししたしみやすいものになるかしら?

そういえば、ペケママの職場にもクロネコちゃんがいて、毎朝門番君と一緒に門に立って出迎えをしてくれるわ。
ペケママ職場には残念ながら「職員証」はないので、レオンくんみたいにかっこよく首から下げるわけにはいかないけど、あの子も立派にお仕事してるわよね。

お外のにゃんこたちわんこたちが みんな こんな風に温かい目で人々に見てもらえるといいんですけど…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする