アマゾンわんわん日記 2018

復活しました!
のんびりやっていきます。
また よろしくお願いします。

もう!!

2014年06月30日 | 生活
早朝の野良エサツアー。
雨が降りそうなため、超早朝に回りました。
...と、車の下から異音が?!
軽い金属がからからと言う音。
なにかがシャフトに引っかかったのか?
夫に言うと、そういうお答え。
タイヤやさんでバランスをするついでに見てもらいなよ。

出勤途中、音は消えていました。
やっぱり何かが引っかかっていたのかな?
一安心。
職場にいると、折りよくSUZUKIのサービスお姉さんから「ペケママ、そろそろ定期点検だよ~」とお電話。
今日、電話しようと思ってたのよ~、でも、もう大丈夫になったわ、と話をし、定期点検はもう少し後にしてもらうよう伝えました。

で、帰り道!
イオン、イオン、異音!!!
もう、真っ青になるぐらい。
おまけにエアコンも冷えなくなっちゃうし。
家に帰って、知り合いの修理工場に電話。
でも、今日は仕事が一杯入っていて、見られないって。
それではと、家の近くの修理工場へ。
お昼休みだし、今日はもうやっぱり一杯だって...
時計を見ると、午前11時45分。
まだ、SUZUKIのサービスお姉さんたちは職場にいる時間。
すぐに電話。
こちらは、「一杯だけど、どんな様子か見るだけでよかったら、持ってきて!すぐに来てくれても良いわよ。」
女神様~です!

すぐに行ってもメカニック兄さん達はお昼休みなので、午後2時過ぎに持っていきました。
手の空いた人がちょうどいなく、結局午後3時過ぎ、お昼休みから戻ったばかりのメカニックさんに見てもらいました。
原因は、アンダーカバーをとめているねじがひとつ外れかかっていた。
行ってよかったわ~。
そのほかにも、2箇所ばかり修理って言うか部品交換が必要な場所を指摘されましたが、まあ、それはお値段とご相談かな。
もう7万km乗りますから。
そろそろまじめに取替え時よね。

エアコンの方はここでは見てもらえなかったのですが、帰り道でなぜか冷えるようになった。
素人判断では、多分サーモスタットの異常?
吹き出し口でカチッと言う音がすると、冷えはじめるから。

というわけで、なんだか車に振り回された一日でした。
一応なおったから良いんだけどね。
ついでに、サングラス忘れてきて、取りに戻ったわよ。
往復1時間の道のりを。
疲れた~!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドカップの思い出 1998

2014年06月29日 | ブラジル雑記
今日のメキシコーオランダ戦、「これはメキシコ残ったね~」なんてのんびり構えて台所に洗い物に行った直後、夫の叫び声で居間に跳んで戻りました。
まさかまさかのオランダのゴール、そして終了直前のペナルティによる追加点。
審判も厳しかったと思うけど、メキシコもやっぱりあそこで団子になってオランダ選手のシュートを阻止に行っちゃうのもよくないと思う。
少なくても、あそこでペナルティ受けなければ、延長にもっていけたかもしれなかった...
勝負は勝負だから仕方が無いけどね。
残念でした、メキシコ!
もうちょっとオチョア選手のスーパーデフェンス、見たかったわ!

    *    *    *    *    *

さて、ワールドカップ1998年はフランス大会。
おフランスですわよ、おフランス!
この年、ブラジルは1994年アメリカ大会のときの選手を多く残した編成。
監督は、ザガーロ。
キャプテンは、前回と同じドゥンガ。
キーパーはスーパーデフェンスの「聖タファエル」。
べベットがいる、ロナウドがいる!
抜けたのはロマーリオかな?



ロナウドはこのとき21歳?
「天才」と呼ばれ、活躍を大きく期待されました。



まあ~、この筋肉、おなかの細さ!
今のロナウドに見せてあげたいわ!

このときブラジルは、準決勝でオランダとPK戦になっているのよね。
PK戦4-2で勝って決勝に進出。
はらはらしながら見ていたわ~。
いらいらしながら、新聞、山ほどちぎっていたのを覚えている!
で、勝った瞬間にアパートの15階からばらまいたのよ!
あっちこっちのアパートの窓から紙吹雪が飛んでいたわ。
多分、みんな同じようにいらいらしながら新聞ちぎっていたんでしょうね。

決勝は友人宅でみんなで見ました。
ブラジルーフランス戦。
みんなブラジルが勝つ!って信じていたからのりのりでいたのよね。
しかし、しかし!
結果は0-3でフランスの勝利!



みんながっくりだったわ!
でも、まあ、そんな年もあるからね。
いつも、いつもブラジルが勝つわけじゃない!
開催国の優勝で、結果としてはめでたいもので終わったと思う。

この年、娘は2歳。
幼稚園に通い始めたばかり。
ワールドカップがナンなのかもわからぬまま、ブラジルの試合のある日は、このいでたちで幼稚園に登園!



もちろんシャツはブラジルカラー。
頭にはブラジルカラーのバンダナ、手首にはリボン、見えないけど、髪ゴムもブラジルカラー。
顔には新聞のおまけでついてきたシール。
幼稚園から「ブラジルカラーで登園のこと」って支持が出るのよ、ちゃんと。

みんなそろうとこんな感じ。



手に盛っているのは、こいのぼりじゃないのよ。
授業で作ったブラジルカラーの旗。
指べたべたで染めたんです。
仲良しの しょうくん、あっくんと。
しょうくんのは、さすが!
この年のオフィシャルシャツよ!



こちらは、あっくん。
か~わい~!

というわけで、娘生まれて初めてのワールドカップはブラジルの優勝を見ることなく終わりました。
懐かしいな~!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃え尽きたぜ!

2014年06月28日 | ブラジル雑記
燃え尽きたぜ.。。力石…

じゃない、じゃないって~!!
今日のブラジルーチリ戦よ。

昨日、1994年の決勝のイタリアーブラジル戦でもPK戦のことを書いたばかりだったじゃない?
あのときの様子が、何だかすご~く思い出されていたのね。
そこに、そこに、今日のまさかのPK戦。
もう、ペケママは胃がきりきり痛くなって、胃薬飲んだわよ。

前半は、まだ何とかよかったのよね。
でも前半30分過ぎにチリに得点されてからのブラジルチームの動きは、ブラジルのテレビの解説者も「ひどい動きだ」というぐらいひどかったのね。
しかも審判があまりよくなかったしね。
HULKのゴールも、ビデオで確認したら「ハンド」じゃないじゃない?
それなのに、ゴールは点に入らず、おまけにイエローカード。
その後のペナルティも、絶対にあれはイエローカードじゃないよね~、っていうところでブラジル選手にイエローカード出してるし。
これで負けていたら、あの審判、無事にブラジル出国できなかったわよ!

ブラジルチーム、チリチームともにくたくたに疲れきって終わった延長戦。
ここでも決着がつかずに、結局勝負はPK戦。
決勝トーナメント第1試合目で「まさか?!」と思ったわよね。
大きく運命を分けたのが、最初の二人よね。
最初の二人(間にブラジル選手一人はずしたけど)、チリのキーパーは抑えることができずにブラジルに得点を許し、ブラジルのキーパー、ジュリオ・セーザーはきっちりおさえた。
ここが大きく影響しましたよね。

ジュリオ・セーザー、「聖ジュリオ」って呼ばれてた。
1994年にはキーパーのタファエルが「聖タファエル」って呼ばれていたな~。
ほんっと、守り神だわ!

あ~、それにしても、燃え尽きました。
終わったときには、夫も私も思わず涙していたわ。
もう、これが決勝戦だったみたいに。

その後、ショッピングセンターに買い物に行ったら、みんななんだかほうけた顔して歩いていた。
集団でぼ~。
恐るべし、サッカーの力!
本当は試合の後午後3時半開店ということだったけど、試合が延びたので、開店が30分遅れていたよ。
でも、誰も文句を言わない!
さすが、ブラジル。
おまけに、私と夫はブラジルのセレソンシャツを着ていたためか、観光客と思われたらしく、あっちこっちで「何かお手伝いできることありますか?」と声をかけられた。
私は手に買ったばかりの釣竿もって、夫は雪駄をはいていたというのに。
こんな色の黒い日本人観光客、あんまりいないと思うぞ。
で、私たちに声をかけてくれた人たち、すぐそばを通ったこちらは見るからに観光客の中国人(?)おっさん5人組は思いっきり無視した。
たぶん、あっちが本物の観光客だから!
よほど、私たちが「かも」に見えたのか?!

というわけで、明日は「ワールドカップの思い出 1998年」いけるかな?
次のブラジルの試合は7月4日。
準々決勝よ~!!
コロンビアとです。
楽しみ~!!

*夫、まだ試合の再放送見て感動してるし...
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドカップの思い出 1994

2014年06月27日 | ブラジル雑記
1992年4月にブラジルに来た私が始めて体験したワールドカップは、1994年のアメリカ大会でした。
当時の私がサッカーについて知っていることと言えば、ゴールに入れば1点!ということぐらい。
ワールドカップがどんなものなのかも、正直言ってまったく知りませんでした。

アメリカ大会、ブラジルは順調に勝ちあがり、決勝はイタリアとの対戦。
本来の試合時間のほかに、延長時間も使い果たし、それでも0対0のままペナルティキック戦にもつれ込みました。
ブラジル、イタリアとも守りも堅く、お互いに互角のまま。
イタリアの主力選手バッジオの番。
これが決まったら、またPKのやりなおし?と思ったところに、まさかのバッジオのミスキック。



ボールはゴールをそれ、ブラジル優勝が決定しました。
アパートの窓と言う窓から舞い飛ぶ神吹雪。
すごかったわ!

そういえば、いまやっているCM(何のCMだったか忘れちゃったけど)でも、まだバッジオのこのときの姿がパロディのようにして使われているのよね。
知っている人しか笑えないだろう、これ?と思うのですが、くすっと、おかしい。
ブラジル人、執念深いぞ!

この年は確か、ロナウドがいた、ロマーリオがいた、べベットがいた!



ロナルドは17歳で最年少だったのよね、たしか。
今では見る影もないほどのおじさんになっちゃったけどね。
ロマーリオも若かったな~。
マラドーナにビーチサンダルのかたっぽを送るような人じゃなかったわよね。
(ブラジルのCMの話です。ごめんなさい。)
キーパーがタファエル。
かっこよかったな~。
あこがれたわ~。

この大会中にベベットの赤ちゃんが生まれて、「ゆりかごダンス」が流行ったのよ。



そういえば、今年の大会でもどこかの国の選手が「ゆりかごダンス」やっていましたよね。
昨年だったか、べベットが車のコマーシャルに出ていたの。
息子に「お前ももう18歳。最初の車は、これでいこう!」とか言いながら、息子に車の鍵を渡すのね。
これを見たときに「ええ~、あのゆりかごダンスの赤ちゃんが、もう18歳なのね~!!」って本当に驚いたし、なんだか感慨深かったわ。
本当に年月の経つのは早い...

このときのキャプテンはドゥンガ。



地味なキャラクターだったけど、好きだったわ。

この年の5月にアイルトン・セナが事故で亡くなったばかりでした。
選手達は開会式のときも、そして優勝したときにも、こんなふうに横断幕を掲げてセナとともに優勝を分かち合いました。



この優勝でブラジルは「テトラ カンピオン」(4回目のチャンピオン)になりました。
多分、セナさんもそのまま走り続けられていたら、この年に同じテトラ カンピオンになっていたはず...

この年に友人のところで生まれた子犬ちゃんの名前は「テトラ」ちゃん。
この年は、そんな名前のわんこによく出会ったな!
もうこの「テトラ」ちゃんも、この子を飼っていた友人夫妻も旅立ってしまいました。
あらためて20年と言う年月を感じます。

選手がブラジルに戻ってくる日、リオでも夕方の時間に消防車に乗って選手たちがパレードすると言うので、海岸沿いの我が家に友人たちが集まって、宴会をしながらまちかまえておりました。
しかし、待てど暮らせどパレードが始まる気配はなし。
みんな疲れきって自宅に引き上げ。
真夜中、周囲の歓声で「あっ、パレードがあったのかな?」とは思いましたが、すでに起き上がる元気もありませんでした。
その後の話によると、選手たちが山ほどのお土産を持ち帰ってきたために、通関にとてつもない時間がかかりパレードが遅れたということ。
そのお土産のほとんどが、電気製品等の耐久消費財(洗濯機とか冷蔵庫まであったって!)だったとか。
まだ、アメリカの冷蔵庫や洗濯機が憧れだった頃の話でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗議行動、地元民から見た一面

2014年06月26日 | ブラジル雑記


ワールドカップで盛り上がり中のブラジルですが、相変わらず各地で抗議行動は行われています。
特にサンパウロでは、市内で土地の不法占拠が行われ、各国のメディアに対して「物価の高騰」「貧富の差の大きさ」などを訴える動きがあります。
先日日本のニュースでもとりあげていました。

確かにここのところの物価の値上がりは、驚くものがあります。
給料の上昇率に対して、物価の値上がりの幅のほうが確かに大きい。
日常生活に使うものが値上がりしているので、普通に生活をしている我が家でも「お財布に響くな~」って思うことがしばしば。
最低給料の2か月分、3か月分とか言うお給料で生活している人たちは本当に大変だと思います。

でも、でも!!
それが即、他人の土地を不法に占拠して言いと言うことにはならないと思います。
日本のニュースなどでは、さも人々が家賃を払えなくなったので、不法占拠区の土地にキャンプを張って生活していると言うように報道していますが、実はそう簡単なものではなく、そこには政治的な思惑が大きく絡んでいます。
政治色の強いグループが最初にその土地を不法に占拠し始め、そこに生活に困っている人たちをどんどん入れて、結果として不法占拠地が出来上がるのです。

マナウスの例で言うなら、本当は持ち主がいるけれど何らかの理由で手付かずになっている土地に勝手に入り込み、勝手に整地し、区画わけをしてその土地を売り出すと言うことまでします。
ひどいときには自然保護区に勝手に入り込むこともしばしば。
警察の介入などで彼らを立ち退きに成功させたとしても、後に残るのは無残に伐採された森、多くの野生動物の市街(アルマジロなどの希少動物も食べてしまうそうです)、ゴミの山。
仮に彼らが不法占拠に成功し、そこが新しいコミュニティーとして承認されたとしても、後から出てくる問題は、強盗など普通に起こる治安の悪さ、不法に捨てられるゴミの山、垂れ流しの汚水等々の問題です。

現在サンパウロではしないでも一番地価が高いとされるモルンビー地区の空き地を占拠しているグループがあるとか。
こういうことが起こると、周囲の地価は一気に下がりますから、それだけでも大変な損害になります。

彼らがまだテント暮らしのうちなら何とか立ち退きを請求することができますが、掘っ立て小屋でも建ててそこで生活を始められてしまうと「居住権」が発生してしまうので、司法が介入しても立ち退きを迫るのは難しくなります。
ブラジルは「居住権」がとても効力のある国なのです。

日本などで報道される「貧富の格差により仕方なく土地を不法占拠する」という姿とは異なる一面がそこにはあります。
その日の生活が苦しくても、他人の権利を侵すことなくきちんと暮らしている人たちはたくさんいるのですから。
結局、「自分の生活が苦しいから他人の土地に勝手に入り込んでもかまわない」と思ってしまうのはその人の「教育の程度」の問題になるかもしれません。

これもマナウスの事例になりますが、地元のテレビのリポーターが不法占拠をしている人に「なぜあなたは、この土地を不法に占拠するのですか?」とたずねたとところ「ここは持ち主も使わないでほうっておくのでしょう?だったら、私たちが使ってもかまわないじゃない?」と答えました。
「持ち主が使っていないから、私が代わりに使うわ!!」=泥棒の理屈じゃないかと思うのですが...
また、「自然保護区」など作るのは必要ない。だったら自分達に土地をよこせと言う人もいました。

外国から見れば「ブラジルは貧富の格差が大きくて大変!」て思われるかもしれませんが、実際に地元の人間から見ると、その根底にあるのは「賃金の格差」よりも「教育の格差」ではないかと思います。
教育は教育でも、「学歴」でなく、「生き方」のとらえかた?
同じ額のお給料をもらっても、「これだけの金額でなにができる?!」と不満を抱え、周りに当り散らす人。
「ああ、これだけあれば、パンが買えるな。」と思える人。
後者のように思えるようになるには、やはり「学力」の教育でなく「心の教育」が大切なのではないかと思います。
そういう意味での教育。
「家庭の教育力」、「地域社会の教育力」
そのためには何をしたら良いのか?
ブラジル、まだまだ考えられることはたくさんあると思います。



おかげでペケママ車は猫の足跡だらけ!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドカップ 大詰め

2014年06月25日 | ブラジル雑記


えっ?
ナイジェリア勝ったの?
アルゼンチンに?
あら、あら!
これはびっくりだったわ!
Fグループの1位は入れ替わり?
本当に今年のワールドカップは番狂わせが多いわ。
   
後記 この部分、間違い!
   アルゼンチンが3-2でナイジェリアに勝ちました。
   堂々グループ1位通過です。
   半分眠りながらテレビを見ていたのね。
   申し訳ありませんでした。

昨日のギリシャーコートジボアール戦もね。
終了ぎりぎりにペナルティ?
しかも見事にゴールするし。

ブラジルでは今日は「ウルグアイ選手 かみつき事件」が話題になっています。
どのテレビ番組を見ても、まじめな報道からパロディまで、みんな「かみつき事件」一食。
いえ、一色!
「犬じゃないんだから、。犬じゃ!」ってね。
日本でも「窮鼠猫を噛む」ってことわざが歩けど、追い詰められたウルグアイはイタリアを噛む!

決勝リーグ出場の国を見ていたら、アメリカ大陸の国ばっかりじゃない?
テレビでも「アメリカンカップのようだ!」と言っていたわ。
ポルトガル、スペインなど有力なヨーロッパ勢が続々敗退していっているのが原因よね。
っていうか、昨今のヨーロッパチーム、実は選手の主力が南米選手なのでしょう。
なので、南米選手が自国に戻ってしまうと、後がつながらない?っていうぐらいのところが実情?
素人ペケママの勝手な判断ですが。

夫の説によると、南米の国ーアジア(中東も含む)の国の対汚染で南米の国に勝ったアジアの国は、ここ16年間ないそうで。
今回もそれは見事に踏襲されましたね。

というわけで、予選もいよいよ大詰め。
マナウスのサッカー場ではスイスーホンデドゥラス戦が行われます。
スイスのほうが暑さで不利かな?

今日はサウナの中にいるぐらいの暑さと湿気のマナウスです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島ごん作の 「主婦の無駄使い経済学」

2014年06月24日 | 生活


まあ、ごん作先生!
ワールドカップ最中だと言うのに、熱心ですね。
ふんふん、今日はごん作先生のファンの方から、ぜひにとのことで講義をしますと名?



あら、野良猫シロタさん。
大体、野良猫が「ママさんの無駄使い」とは、生意気な!
まあ良いわ、お話伺いましょうか?

今日の講義は「主婦の無駄使い経済学」だそうですよ。
みなさん、聞いておいて損はなくてよ!

   *    *    *    *    *

先日、ペケママは、スーパーでこんなものを買いました。



豊水梨

リオやサンパウロなら季節には出回るのかもしれませんが、マナウスでは、本当に何年かに一度お目にかかれればありがたいのよ!
なので、買いました、ペケママ。
高かったわよ、確かに。
1kg17レアイス(850円)ぐらいだったかな?
普通の西洋梨が1kgあたり9レアイスぐらいだから、まあ2倍弱ぐらい?



大げさね~、かりんちゃん。
だって、あまり量を食べないペケママ家、大きなメロンやスイカを買っても、すぐに腐らせてしまうんですもの。
例えば、普通のメロンだって、1kgあたり8レアイス(約400円ぐらい)するでよう?
1個のメロンが小さいもので1.5kgとしてもそれだけで12レアイスぐらいにはなってしまうのよ。
でもって、食べ終わるまで毎日メロン責めだしね。
そう考えると、お高いものでも少量買えると言うのがペケママ家のライフスタイルには合ってるのよ。

日本梨はほとんど見かけないためか、レジのお姉さんが「これなあに?」ってたずねていたわ。
お高いのも、飛行機で大切に大切に運ばれてくるわけだから、まあお高くても仕方が無いところもあるわね。
でも、そう言ったら、マナウスのスーパーで売っている野菜の半分以上は、そうやって飛行機で運ばれてくるのよ。
夫がマナウスに来た当初、用事があって空港の貨物ターミナルに行ったら、倉庫の一隅からすごい匂いが漂ってくるんですって。
ナンだろうと思ってみてみると、山ほどのジャガイモが積まれていたそうです。
それだけ廃棄分も多いんですもの、市場価格がお高くなっても仕方が無いのかもね。

えっ?パパとママがそういうんだったらら、わんこたちにも言い分があるですって?



私達も食べる量は少ないんだから、質の良いものを出せですって?
あんた達には、十分良いものを出しているわよ!

というわけで、実はこの日はマナウスではお高いアスパラガスも買ってしまったぺけままでした!
お後がよろしいようで!





さすがごん作先生、主婦の気持ちをわかってくださる!!
次の講義も期待していますわよ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑 風景 2

2014年06月23日 | 生活
TVぺけぺけ、無事に復旧。
今日はこの番組です。



金曜日のよる、そろそろ自室に引き上げようかと言うころになって、急にばたばたと風が鳴り出しました。
...と思ったら、すごい雨!
ついでに雷。
これは停電になるかも!
と思い、ろうそくを準備していたところ、案の定、ぱっと電気が消えました。
久しぶりだったわ、あんな嵐。
幸いすぐに嵐は過ぎ去って、電気も戻りました。

   *    *    *    *    *

次の日は快晴!
さてさて、畑の植物君たちはどうだったかな?



ホウセンカロードは満開。
実は嵐で後ろ側が少し倒れているのですが、それでも見事な花です。
淡いピンク色が、またきれいよね。



朝顔タワーは、つるを伸ばして「朝顔ブリッジ」形成中。
今日はお隣の畑とうちの畑の間に紐を渡して「朝顔天井」を作る準備をしてきたわ。
上を見上げたら、朝顔のトンネルって素敵じゃない?

うちの畑の朝顔君たちも伸び始めました。
背比べっこの最中!



ゴーヤ君たちも大きくなっている!
あんまりがんばらなくてもいいのに...



おくらくんたちも、負けてはいません!



おお、チビおくらが隣の畑のでっかいおくらに何かしゃべっていますよ!



おっちゃん、ぼくもおっちゃんみたいに大きくなれるかなぁ...



おお、ちっこいの!すぐに大きくなるよ。一杯実をつけるだぞ~

最後の部分、私の希望かも。

畑の近くに差し召してあったジャンボの苗から新芽が出ていました。



こんなに大きな木になるのよ!



植物君たち、毎日成長中。
願わくば、一日一回ぐらい雨が降ってくれないかな~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主婦の休日は忙しい

2014年06月22日 | 生活
昨日、PCが突然調子が悪くなってしまったこともあり、やろうと思っていた仕事がほとんどできませんでした。
PC元に戻すのにもかなり時間がかかったしね。
で、今日は昨日の分もやらなくては...
別に期限が迫っている仕事ではないのですが、やはりこつこつとやっておかないと、あとで自分の首を絞めますから。

でもって、洗濯済みの物の山の中には、アイロンをかけなくてはならないものがこれまた山ほど。
とりあえず明日夫が職場に持っていかなくてはならないユニフォームにはかけたけどね。
あとは必要性にしたがって、ワイシャツ、ハンカチの順番かな?
休日用の半ズボンとかポロシャツは後回し。
場合によったら明日以降でもいいしね。

あとは、あとは?

あと少ししたらわんこたちのおからも作らないと明日の分がもうないし、夫の朝食の下ごしらえもしておかないとね。

休日ですが、主婦の休日はやらなくてはならないことが山ほどですな。
それでも、昨夜は友人ご夫妻と「マリオさんち」で晩御飯。
「マリオさんち」も久しぶりだったし、おしゃべりも楽しくて、ワインもおいしかったし!
楽しい夜でした。
それを今日のエネルギー源にしてがんばっています!

明日はTVぺけぺけ復旧すると思います。
今日のがんばり具合か?!
がんばるぞ~!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き逃げられ事件

2014年06月21日 | わんこにゃんこ
久しぶりにPCに向かって仕事をしようと思ったら、必要なファイルがどこにあるか、わからなくなっちゃった。
いろいろいじっていたら...やばい!!
って言う状態になっちゃった。
必死に復旧して、ようやく使えるようになったのよ~。
あ~、文明の利器は怖い、怖い!

  *    *   *   *    *   *

さて、TVぺけぺけ、今日はなにやら大変な事件のようですよ。



えっ、ひき逃げですって?!
あっ、ちょっと違う!
引き逃げられ??!!



ペケママ家コンドミニオで、洗車後に車を駐車場に入れようとしていたペケママ(主婦 49歳)の車に、コンドミニオ猫シロタさんが轢かれた模様。



幸い轢かれたのはしっぽだけで、身体には別条なかったようで、シロタさんは2日ほど8号室庭で養生し、現在では自由に歩き回れるようになりました。
しかし、高いところに飛び上がったり、走り回ったりすることはできないそうです。

それでは、パートナーのトラコさんに話を聞いてみましょう。



そんな、あなた!

   *    *    *    *    *

実際には、先週の金曜日に起こった事件です。
シロタさん、最近すっかりもうろくしてしまって、共用部分で寝ていて、車が来てもよけない。
車を動かすときは、必ず車体下や周りを見るようにはしていたのですが、まさか洗車後のぬれたアスファルトの、ほんのわずかな乾いているところで寝ているとは思わなかった。
うかつでした。
何かに上った?と思い、慌てて車から降りてみると、そこにはシロタさんの体毛がほんの少し落ちていました。
すぐにそばで掃除をしていた門番君と4号室のアカリッタおばさんファミリーが一緒にコンドミニオ中を探して歩いたのですが、発見できず。
まあ、逃げられたのだから生きているのだろうと思っていると、2日後にえさを食べに出てきました。
初めの日は、歩き方もぎこちなかったのですが、そのうちに、一応よぼよぼとですがしっかりとした足取りで歩けるようになりました。
現在は、我が家とお隣の8号室を行き来しながら生活しています。
高いところに飛び乗ったり飛び降りたりできないので、今までのようにコンドミニオの外に出ることはできなくなりました。
まあ、車どおりの激しいところに出て行かないだけ安心香奈とも思うのですが...

「くるねこ」さんが言っていましたが「動物の老いは、いきなりやってくる」と。
まさに、シロタさんを見ているとそう思います。
ご飯を食べると、毎日こんな感じ。



のんびり余生を送って欲しいです。
頼むから、もう車が走る公共部分では寝ていないでね!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする