
ちょっとした時の付け合わせや、
副菜として根菜ピクルスを作りました。
レンコンやカリフラワーなどの根菜は塩を入れて湯がいておき、
ニンジンやかぶらなどは塩を振って15分ほど置いて水気を出し、
出た水気は捨てておきます。
お酢と水、砂糖や塩などを少し煮立たせた液の中に
種をとった唐辛子を入れ、根菜を漬けて味がなじめば出来上がり。
普通にキュウリやニンジン大根などのピクルスは作りましたが、根菜のピクルスを作るのは初めてです。
今回はベビーリーフなどを入れないレシピを参考にしました。簡単で常備菜として置いておけるので便利です。
今夜はクリスマスイブなので、骨付きチキンをオーブンで焼こうと思っています。それから、カキのオリーブオイル漬けをクリームチーズと一緒にフランスパンに乗っけて食べましたが、凄く美味しくて、今夜も食べようと思います♥