昔、コンサートグッズを作っていた関係で、
私もファンだったグループ、のちにソロでも活躍されている方達の
ファンクラブ会員さまへのプレゼントを今回作ることになり、
注文の5000個、やっと完納出来ました。ヽ(^o^)丿
それで、解放されたわたくしに、旦那様からのご褒美、
布引の滝へ、一人出かけてきました。
前にも一度、行ったことがあるのですが、「こんなにしんどかった?」
というぐらい、ハードで急な階段(200段以上あったらしい。。。)
が続く道を登りました。
景色に癒されながら、
別の目的があったので、「雌滝(めんたき)」を省略して
「雄滝(おんたき)」を見て、更に上へ
展望台を更に少し上がった所からも
神戸の海と街が少し見えました。
高いビルも見えます。
猿のかずら橋
見上げると、頭上を行き来するロープウェイ。
やっと、
今回の目的地、布引貯水池に到着。
(布引貯水池は神戸市の水道水源)
何故ここに来たのかは、、、
明日に続きます。