この時期は保存食づくりで忙しくなります。保存袋で作る梅シロップづくりは早く仕上がるそうです。あと、梅酒も作ろうと思っています。
梅の手前は実山椒
他にも、この時期に出回る実山椒も下処理して湯がき、小分けしてラップに包んで冷凍しました。こうやっておくと、いつでもちりめん山椒を作ったり、牛肉とゴボウの有馬煮を作れるので、毎年ストックしています。冷凍しておくと1年保存できます。そして、この時期にいつも作るいちごのジャムは2パックで瓶3つのジャムが出来ました。
ハッカチョウ
この時期に、毎年近所にある枇杷の木にやって来るハッカチョウ。
もう、そろそろ来る頃かと少し前から気にかけていましたが、ハッカチョウの声が聞こえたので、慌ててカメラを持って、ベランダに出ました。
ハッカチョウは、頭に冠羽が特徴の鳥です。
ムクドリやスズメにずいぶん食べられてしまった枇杷の実
でも、今の方が実が熟れて美味しいのかも。
枇杷で満足した後、電柱の上に止まって寛いでいました。
ハッカチョウが来る少し前に来ていたムクドリ。
この頃はまだ実がきれいでしたが、上のハッカチョウの時にはずいぶん食べられて、減っていますね。
まったりムクドリさん。
※梅シロップの作り方もメモっておきます。
きれいに洗って梅のおへそを撮ったら一つずつキッチンペーパーなどできれいに拭いて、袋に入れて一晩冷凍します。
次の日に梅と同量の氷砂糖を入れて、毎日氷砂糖が解けるように
袋ごと回して馴染ませます。その後、梅のエキスが出て梅が完全に浸るようになったら梅は取り除きます。
梅を取り除いたら、鍋に融け残った氷砂糖ごと、弱い火で香りが飛ばないように溶かします。あとは冷めたらきれいに煮沸消毒した瓶などに入れて保存します。炭酸や、水で割ったりして、夏バテ予防に。
先日作ったブルーベリービネガーも出来上がりが楽しみです。