今日は1日掃除や洗濯をした後、
やっと届いたメダカのための水質浄化土を入れました。
底の方に見えるのがそれです。
外の鉢にいるメダカちゃんの様子を見つつ、
中の水槽のメダカちゃんがもう少し大きくなったら
何匹か移し替えようと思います。
メダカの顔も見れて
やっぱり、透明の水が好きだな~。
今日は1日掃除や洗濯をした後、
やっと届いたメダカのための水質浄化土を入れました。
底の方に見えるのがそれです。
外の鉢にいるメダカちゃんの様子を見つつ、
中の水槽のメダカちゃんがもう少し大きくなったら
何匹か移し替えようと思います。
メダカの顔も見れて
やっぱり、透明の水が好きだな~。
やっぱり水が透明っていいですね。
メダカもみれるし、葉も緑が浮き立つ♪
水槽などに敷くことで浄化能力があるらしい。
久しぶりにメダカが何匹いるのか確認できました♪
知らなかったです(*´ω`*)
折角育てているのに姿が見えないと
さみしいですもんね♪
私も知らなかったんですが教えて頂きました。
それは、お店のオリジナルということだったので同じかどうかはわかりませんが、調べるとこれにたどり着きました。
やっぱり、姿は見えた方が楽しいです♪