三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

北海道 土産いただきました

2008年05月04日 | おいしい話
同僚のおばちゃん とこのお嫁さんは北海道出身
先日 里帰りした時にお願いして話題のキャラメルを買ってきてもらいました

このての食品には普段まったく興味ないのですが

先日、厚木基地桜祭りの帰りに立ち寄った羽田空港
JAL系ショップの「ブルースカイエアラインショップ」で テレビで見た!と仲間が購入
お試しに一つ頂いたら本当にとろけてビックリ!


テレビにも紹介されたからなかなか手に入らないし
仕事先の皆にも食べさせたくて頼んでしまいましたが
まさか、しっかり一箱頂けるなんて・・・ (涙)感謝!

千歳空港の売店では個数制限で販売されていたそうです
(通販でも買えますが、やはり個数制限と配達日指定不可のようだ)
でも搭乗待合室まで進んだら、制限ナシに沢山販売されていたようですよ(笑)
それにしても、お手数かけてしまい申し訳ありませんでした

味は以前食べたのでわかっていましたが
あのとろける感じはいいですね! でも私にはやはり甘いから 2粒でいいです(汗)
残りは予定してた仕事先には話しだけにして(爆)、家族の胃袋に消えました



他にもこんなお土産もいただきました

ジンギスカン飴です
噂で聞いたことありましたが実食は初めて
普通のキャラメルの外観で言われなければわかりません

味は・・・  もっと酷いものと思ってました!
ジンギスカンの鍋に落としてしまったキャラメルを食べた程度
韓国土産の「朝鮮ニンジン飴」やガムの方が強烈ですね



もう一つは、「細雪(こなゆき)のレガロ」です

チョコレート苦手~! な私でも美味しくいただけました
薄いクッキーに挟まれたカマンベールチーズチョコはチーズの味の方が濃い感じ


中身を出したらちょうどクッキー部分が割れてチョコレートが見えてました
チョコレートは薄いチーズにみえます

最近人気の北海道土産だそうです

同僚のおばちゃん とこのお嫁さん、Yさん ありがとうございました!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする