猛暑のセントレア行き、もう一つの目的機は~
チャーター便として飛来するスイスのエーデルワイス航空機
以前にもチャーターでセントレアに飛来した時にレポートしましたが
最近は日本の夏に定番化したチャーター便のようです
この日は関空から鹿児島経由で乗客を乗せ
セントレアで追加の乗客を拾うために来た乗り合い便(爆)

かなり派手な塗装で、マニアに人気の高い機体ですが
私は以前一度撮っているので正直気乗りしませんでした
それでももしかしたらA330-300が来るかもよ~
との春頃の噂に少しだけ期待してました
でもこの夏も現れたのはやはり A330-200型 HB-IQI
レジが違っていたのが唯一の救いです(笑)
以前の機体 HB-IQZ はすでにリースバックされて在籍していないとのこと

機首のポートサイドにはライオンのイラストが見えます
出発時には名古屋美人?のスタッフさんからお見送りを受けてプッシュバック


チャーター便でもこんな風景はあまり見たことがなかった
この後、見送りスタッフさんも機体をバックに記念写真やってました(笑)


さすがに搭載燃料の多いヨーロッパ便、かなり引っ張っての離陸を見せてくれました
湿気が多いのか軽くベイパーも引いてます
折り返しの戻り便は 24日 にセントレアに再度飛来予定、またデッキは賑わうのかな
オマケでこんな機体達も撮れましたが、いずれも初撮り(汗)
復興メッセージが描かれた各機と


少し期待していたトランスオーシャンの琉神マブヤー クーバ―ジェット

以前もこの機体にマブヤーが描かれていましたが、貼り替えての新マブヤー
これは那覇行き便で、欲が出て戻り便をもう一度撮ろうと待ちましたが
戻った機体は別の機体で撃沈されました・・・
チャーター便として飛来するスイスのエーデルワイス航空機
以前にもチャーターでセントレアに飛来した時にレポートしましたが
最近は日本の夏に定番化したチャーター便のようです
この日は関空から鹿児島経由で乗客を乗せ
セントレアで追加の乗客を拾うために来た乗り合い便(爆)

かなり派手な塗装で、マニアに人気の高い機体ですが
私は以前一度撮っているので正直気乗りしませんでした
それでももしかしたらA330-300が来るかもよ~
との春頃の噂に少しだけ期待してました
でもこの夏も現れたのはやはり A330-200型 HB-IQI
レジが違っていたのが唯一の救いです(笑)
以前の機体 HB-IQZ はすでにリースバックされて在籍していないとのこと

機首のポートサイドにはライオンのイラストが見えます
出発時には名古屋美人?のスタッフさんからお見送りを受けてプッシュバック


チャーター便でもこんな風景はあまり見たことがなかった
この後、見送りスタッフさんも機体をバックに記念写真やってました(笑)


さすがに搭載燃料の多いヨーロッパ便、かなり引っ張っての離陸を見せてくれました
湿気が多いのか軽くベイパーも引いてます
折り返しの戻り便は 24日 にセントレアに再度飛来予定、またデッキは賑わうのかな
オマケでこんな機体達も撮れましたが、いずれも初撮り(汗)
復興メッセージが描かれた各機と


少し期待していたトランスオーシャンの琉神マブヤー クーバ―ジェット

以前もこの機体にマブヤーが描かれていましたが、貼り替えての新マブヤー
これは那覇行き便で、欲が出て戻り便をもう一度撮ろうと待ちましたが
戻った機体は別の機体で撃沈されました・・・