せっかくの定休日、ゆっくり寝坊のつもりでしたが
台風の影響で雨かな? と思ったら薄日が射してる
慌てて日食以来ほっておいた機材を準備して覗いてみました
ところが・・・

(7時25分 撮影)
雲がかかってしまい、せっかく始まった食もイマイチ

(7時40分 撮影)
普通の機材を用意して雲越しにノーフィルターで撮影
この後空は雲に覆われて撮影不能に
その後、顔を出した時を狙って

(10時03分 撮影)
若干雲が流れてますが、ハナクソみたいな金星がハッキリ写りました
雲は厚くなり始め、この撮影が限界に・・・

(11時44分 撮影)
天頂に近い太陽を、使い慣れない三脚を使っての撮影は難儀
撮影時間の短い日食よりも苦労してしまった
空一面が厚い雲に覆われてしまい、撮影はこれにて終了
それでも日食に続いて、太陽の天体ショーをなんとか撮影できて満足
台風の影響で雨かな? と思ったら薄日が射してる
慌てて日食以来ほっておいた機材を準備して覗いてみました
ところが・・・

(7時25分 撮影)
雲がかかってしまい、せっかく始まった食もイマイチ

(7時40分 撮影)
普通の機材を用意して雲越しにノーフィルターで撮影
この後空は雲に覆われて撮影不能に
その後、顔を出した時を狙って

(10時03分 撮影)
若干雲が流れてますが、ハナクソみたいな金星がハッキリ写りました
雲は厚くなり始め、この撮影が限界に・・・

(11時44分 撮影)
天頂に近い太陽を、使い慣れない三脚を使っての撮影は難儀
撮影時間の短い日食よりも苦労してしまった
空一面が厚い雲に覆われてしまい、撮影はこれにて終了
それでも日食に続いて、太陽の天体ショーをなんとか撮影できて満足