
西側からの強風で、Aラン Bラン 共にウィンドシアーの報告が相次ぐ
アプローチ機や離陸機も、この横風にかなり振られたり流されたり
ただ、おかげで日除けの為に用意した麻の長袖シャツを着ていても暑さを凌げる
今回の遠征で撮影目的の1機だった タイガー航空

A320-200 B-50005
台湾の機体だが、こんな塗装を見るとタイガーミートを思い浮かべてしまう
アリタリア機になんとなく文字が~

EXPO Milano 2015 関連の塗装で、イタリアのワイン「Franciacorta(フランチャコルタ)」が
EXPOの公式スパークリング・ワインとのことで、その記念スッテッカーなんだとか


ジェットスター航空の B787-800 VH-VKJ

失礼だがLCC会社は 中古機 や 親会社の お古 ばかりだと思っていたが
しっかり新鋭機も就航させているのには驚いた

ユナイテッドの B737-800 N37293
ここのウィングレットは独特な形だね、なんか痛そう(笑
調べると、スプリット・シミタール・ウィングレット というのだそうだ
従来のウィングレットよりも燃費がよいとか
成田へチョッと来なかっただけで、ホント 浦島太郎 状態だよ(笑
ダイナスティー(チャイナエアーライン) B747-400 B-18206

スカイチーム塗装でした
モンゴル航空機は、タキシング中からなんとなく大きくないかい?
と思ったら~、久しぶりに見る B767

新塗装になってからは初めて見た B767-300 JU-1021
お~ッ! ピーチの胴体にはあのステッカーが貼られている感じ

この日、3機目のピーチでやっと遭遇だよ
と思ったら、ルネ?のステッカーはポートサイドのみだったの? 知らなかった!

こんなことなら、デッキで逆光でも撮りたかった1品でした
この日に遠征を決めたのには、この航空会社を撮りたかったから

PIA パキスタン航空 A310 AP-BGP
月曜と金曜日のみの成田飛来なので、水曜休みの自分には連休取得が難しい日付
マレーシア航空の B737 もやっと撮れました

B737-800 9M-MXI

成田遠征 夏の陣、初日の収穫はこんなとこ
コミュニティーバスの最終が17時02分とあったので、それに合わせて撤収です
(帰宅後に調べたら、最終は19時48分のようだ、もっとも撮影には不向きだが・・・)
機材をリュックに詰め終えたところにエンジン音が
タイ航空のA380が目の前を通過、エアバンドもとうに仕舞い込んでたしね
まぁ、とにかくこの火照った体を冷やしに行かねば~