三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

よいお年を!

2016年12月31日 | 信州まつもと空港
大晦日で忙しいのに、撮り納めしてきちゃいました
先程帰宅しましたので、慌ててアップです

そんな気は全くなかったのですが、未撮影のアレを撮りたくて
松本への所用だったので、どっちが目的だったのか わからなくなりました(笑

でも道路も空いていて、渋滞常習地域なんですが行き帰りはスムーズ



 途中見えた、穂高連峰です
 北穂高岳は雲の向こうで、越年登山の方は寒そう!



 松本空港からは、アルウィン越しに~ なんて山だろう?
 常念岳より白馬寄りだから・・・



 時間に合わせて空港へ寄り道




 撮りたかったのは FDA の 11号機 JA11FJ 新グリーン
 もちろん就航早々撮らしてはもらいましたが

 今回は別の事案で~、今年の事案は 今年のうちに


 空港周辺の雪は案外少なく、数日前の雪が日陰に薄っすら残るのみ



 美ヶ原も地肌がみえてますね



 冬の日差しは高度が低くて、昼時なんですがこんな面になっちゃった



 撮りたかったのはこのラッピング

 松本市のマスコットキャラクター「新アルプちゃん」
  アッ、 「新」はマニア以外は関係なかったね(汗

 FDA の4号機 旧?グリーン に描かれていたものと
 今年の7月に交代して 11号機の 新グリーン 描かかれたもの
 それがやっと撮れました 今年のうちにの意味はコレ
 


 お見送りはギャラリーからも「良いお年を!」 ~と手を振る方もいてビックリ!
 イヤホーンから流れる、エアバンドのコールも最後は「良いお年を」


ということで撤収しましたが

途中、塩尻駅で 立ち食い大晦日?蕎麦 も食べてきましたよ
でもね、あんなに混んでいたのは初めて! 
コレについては来年また「立ち食いネタ」で披露しますね

 それでは皆さん、よいお年を!
 

 ※ 色んな事情で、新年のご挨拶が、遅くなってしまたらご勘弁を
       ~あツ! 紅白始まったし、自分の所にテレビはないし・・・ 
   
  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする