今回の松本行き、全ての所用を済ませ時間をみると丁度昼時じゃん
とは思っても、ゆっくりしているほどの時間は無い
ならば帰りの電車時間に間に合うよう「駅そば」でも
駅構内の 立ち食い にしようか、駅前の イイダヤ軒 にしようか悩んだが
ちょうど幟の見えた イイダヤ軒へ 吸い込まれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a0/7eb88f62981d9760fdcda38ba4e24169.jpg)
定番の「天ぷらそば」 440円を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4a/0d2ad933515f4b2d94c90a699755d130.jpg)
ここのネギは自前でどうぞ ~ がウリ
久しぶりのイイダヤ軒、店内は7割ほどのお客さんで
テイクアウトを待っている方も
えっ!9人前?
蕎麦麺はやはり柔らかく、私的には 塩尻駅そば の冷凍麺の方がコシがあり好きだな
前日に行われた JRの時刻改正 で、 塩尻駅への訪問は激減しそうだ
帰りの直通電車まで、あと15分ほど
ホームへ降り、構内の「立ち食い」で
もう一杯そばを食べ直そうと思いメニューを物色していると
私鉄のアルピコ上高地線を
カラフルなラピング車両が入線してきた
慌ててスマホをだして撮影~ ダメダ 間に合わん!
ということで、蕎麦を諦め
せっかくなので上高地線のホームへ行ってみることに
ホーム階段を駆け下りると
目の前には、こんな存在感あるヘッドが停まってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/99/9074e176ab38cbe8641c49b5585b15d7.jpg)
折り返し、「新島々」行きになるのだろう
運転手も先頭車両より移動してきたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/57/712f65c56a278d2cb4a4d7a18560d566.jpg)
鉄は詳しくないですが、この前日
3月16日から運行がはじまった「2代目 なぎさトレイン」と思われます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a5/3a758defb15a568259c68ac0b9fee16b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c3/12a29865fedbf24a1824186b06fae8ce.jpg)
ん~、ホームでは近すぎて全体像が撮りにくいや
また郊外で撮れたら~ ということにして撤収
それにしても、模型で販売されたら 映えそうなラッピングだこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/0d9dad596df0084dc6ad869701d60a7f.jpg)
とは思っても、ゆっくりしているほどの時間は無い
ならば帰りの電車時間に間に合うよう「駅そば」でも
駅構内の 立ち食い にしようか、駅前の イイダヤ軒 にしようか悩んだが
ちょうど幟の見えた イイダヤ軒へ 吸い込まれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a0/7eb88f62981d9760fdcda38ba4e24169.jpg)
定番の「天ぷらそば」 440円を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4a/0d2ad933515f4b2d94c90a699755d130.jpg)
ここのネギは自前でどうぞ ~ がウリ
久しぶりのイイダヤ軒、店内は7割ほどのお客さんで
テイクアウトを待っている方も
えっ!9人前?
蕎麦麺はやはり柔らかく、私的には 塩尻駅そば の冷凍麺の方がコシがあり好きだな
前日に行われた JRの時刻改正 で、 塩尻駅への訪問は激減しそうだ
帰りの直通電車まで、あと15分ほど
ホームへ降り、構内の「立ち食い」で
もう一杯そばを食べ直そうと思いメニューを物色していると
私鉄のアルピコ上高地線を
カラフルなラピング車両が入線してきた
慌ててスマホをだして撮影~ ダメダ 間に合わん!
ということで、蕎麦を諦め
せっかくなので上高地線のホームへ行ってみることに
ホーム階段を駆け下りると
目の前には、こんな存在感あるヘッドが停まってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/99/9074e176ab38cbe8641c49b5585b15d7.jpg)
折り返し、「新島々」行きになるのだろう
運転手も先頭車両より移動してきたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/57/712f65c56a278d2cb4a4d7a18560d566.jpg)
鉄は詳しくないですが、この前日
3月16日から運行がはじまった「2代目 なぎさトレイン」と思われます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a5/3a758defb15a568259c68ac0b9fee16b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c3/12a29865fedbf24a1824186b06fae8ce.jpg)
ん~、ホームでは近すぎて全体像が撮りにくいや
また郊外で撮れたら~ ということにして撤収
それにしても、模型で販売されたら 映えそうなラッピングだこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/0d9dad596df0084dc6ad869701d60a7f.jpg)