所要ついでに立ち寄ってみた まつもと空港
週末なのに思ったほど駐車場も混雑していない
いつもなら家族連れで賑やかな公園も閑散と
強烈な日射しを嫌って~
もあるのだろうが、やはりCovid-19の脅威は衰えてはいない
自分もここで短時間の道草
それは、お隣ブログにでていたラベンダー摘み取り
鑑賞時期が終了し、採集許可の看板が立てられたそうで
自分も摘み取ろうとやってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c2/a7cc43d3e443d3fcd25729af925ef438.jpg)
例年は欲望に満ちたオバチャマ達に
たちまち刈り取られてしまうようだが、これも影響なのか未だ沢山
以前は花々にはまったく興味が無い自分でしたが
最近は定期的にショップも覗いてる
これを採っていこうと立ち寄ったのに
香りはやはり「便〇の香水だよ~」
ということで、早々に採取はあきらめ
スマホのカメラで Pさん お手振り中の定期便を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fb/3e9c4a0a2b293414872a928e53d917dd.jpg)
これを撮っていると天の声が!
「出動中の未撮影機が降りてくる」と
車内に常備している一眼を取りに戻ると羽音が響いてくる
いえいえ、本来の目的ではないですよ(爆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/30/b8a49aa07d9dd19c3a8a8a19930260ca.jpg)
やっと目の前で会える!
距離があったとしても、初見ではないので
思った程はテンションが上がってこないのは~ 暑さ のせいにしておこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/17/01399130d3e3ff515a1191f04a3aad94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d9/17b6b27af46f27da0875fb6badbc30f1.jpg)
陽炎で滅茶苦茶な画像になってしもた
ランウェイ越しの撮影は無理な時期になっていたのを忘れてた
そんな時は切り取りで楽しむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/db/06422cc8b21e9ca7ef8946219bc501f3.jpg)
綺麗な肌に自分が映り込む~ のは無理か
お~っ、ヘリで食事に向かうのか いいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/4fa15594ab44778c6fcbb7aa3333dd11.jpg)
最近は県内にもヘリポートを常設する料理屋があるからね
同乗者さんから、盛んに お手振り いただきましたが
重い望遠レンズ、手が離せないので
お返しできなくてスミマセン
そして、コイツが降りれば本来の目的、ラベンダー畑と絡めて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4c/ae58e647ff7afc937427cc7bd456b4ea.jpg)
なんて上手く撮影できるわけもなく・・・ トホホ
これにて道草終了
猛暑からの退避で早々の撤収となりました
あつ~い!
週末なのに思ったほど駐車場も混雑していない
いつもなら家族連れで賑やかな公園も閑散と
強烈な日射しを嫌って~
もあるのだろうが、やはりCovid-19の脅威は衰えてはいない
自分もここで短時間の道草
それは、お隣ブログにでていたラベンダー摘み取り
鑑賞時期が終了し、採集許可の看板が立てられたそうで
自分も摘み取ろうとやってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c2/a7cc43d3e443d3fcd25729af925ef438.jpg)
例年は欲望に満ちたオバチャマ達に
たちまち刈り取られてしまうようだが、これも影響なのか未だ沢山
以前は花々にはまったく興味が無い自分でしたが
最近は定期的にショップも覗いてる
これを採っていこうと立ち寄ったのに
香りはやはり「便〇の香水だよ~」
ということで、早々に採取はあきらめ
スマホのカメラで Pさん お手振り中の定期便を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fb/3e9c4a0a2b293414872a928e53d917dd.jpg)
これを撮っていると天の声が!
「出動中の未撮影機が降りてくる」と
車内に常備している一眼を取りに戻ると羽音が響いてくる
いえいえ、本来の目的ではないですよ(爆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/30/b8a49aa07d9dd19c3a8a8a19930260ca.jpg)
やっと目の前で会える!
距離があったとしても、初見ではないので
思った程はテンションが上がってこないのは~ 暑さ のせいにしておこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/17/01399130d3e3ff515a1191f04a3aad94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d9/17b6b27af46f27da0875fb6badbc30f1.jpg)
陽炎で滅茶苦茶な画像になってしもた
ランウェイ越しの撮影は無理な時期になっていたのを忘れてた
そんな時は切り取りで楽しむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/db/06422cc8b21e9ca7ef8946219bc501f3.jpg)
綺麗な肌に自分が映り込む~ のは無理か
お~っ、ヘリで食事に向かうのか いいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/4fa15594ab44778c6fcbb7aa3333dd11.jpg)
最近は県内にもヘリポートを常設する料理屋があるからね
同乗者さんから、盛んに お手振り いただきましたが
重い望遠レンズ、手が離せないので
お返しできなくてスミマセン
そして、コイツが降りれば本来の目的、ラベンダー畑と絡めて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4c/ae58e647ff7afc937427cc7bd456b4ea.jpg)
なんて上手く撮影できるわけもなく・・・ トホホ
これにて道草終了
猛暑からの退避で早々の撤収となりました
あつ~い!
ラベンダー…これでしたか!!
ラベンダーの香りは独特ですが(笑
安眠の香りを出したり
細かくして袋づめして靴の中や
洋服ダンスの中に入れて湿気取りにもできます〜
脱臭効果もあるので、香りさえ大丈夫なら
とっても使えるハーブですね〜〜
あ!アルプスだ!
昨日、見ました〜〜〜
赤が強いカラーリング…
思い出しますね、前代のアルプスの事故の日…
陽炎でなんとも艶っぽくて金属の質感ありありの
いい写真が!!!!
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜飛行機写真撮影を
上達させたいのに、機会がないです。
ラベンダーで癒されながら、チャンスを待つのもええですね〜〜
ごろんたさんは、クーラー付きヘルメットでなんとか凌いでますか。
あの発想、最高! 作ってみたくなりました(笑
話しをもとにもどして(笑
ラベンダー、実はどの位置から切り取れば良いか
わからなかったのが
刈り取りを諦めた一番の理由。
なんでも下調べは必要ですわ(笑
アルプス、カラーリングのメイン色「赤」は変わらないので
近くで見たら同じ機体に見えてしまった!
とは言っても、これからは遭遇機会が増えると思います。
遠征はできませんが、松本なら所要ついでに立ち寄れるようになった自分です。