自粛や暗いニュースばかりで気が滅入ってしまいそうな毎日
というわけではないですが、雪の信州を脱出して新潟へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/30/90d9112789ef66db7605aea610e9dce3.jpg)
太平洋側は天候イマイチでも、こんな時は日本海側が晴れてくれる
でも気温高め予報のわりには風が冷たい
高速代金節約もあり、途中で一般道へ降り
途中通過する高田城址手前(高田駐屯地 辺りから)で渋滞にハマル
先日開花宣言が出されたとは聞いていたが
こんな時期なので、空いているかと油断した
誘導の方が、県外車ということで花見客と思ったようで
駐車場方向へ誘導してくれる
まぁ自粛中ではありますが、せっかくなので見て行きますか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3a/29ebc403bd38c4503d4b03659d503b49.jpg)
平日でしたが結構な車の数だわ、子供連れも多いね
観桜会の開催は4月1日の夜からということですが
今年は露天もナシということ、今年は寂しい雰囲気かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/50/15e28039624f13723bd3853cd8f4c379.jpg)
桜は未だこれからという感じで、今週末の方が見ごろ予感
せっかく写真を撮ってもなぁ、主役の桜が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/92/b11dda668dcaf8851e5c1f95e8c487bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/18/1220c112d932ce91e352a2c4d6bb74d8.jpg)
そんな中途半端な花見の中で、なぜか大混雑の場所 発見!
先日 開店したばかりのス〇バ高田城址公園店、テラス席も満席だった
開店初日は行列が~、と記事になっていたようだが
こんな時期でも新し物好きなのは ?? かなと横目でスルー
ところで、ここの観桜会は夜が本番
信州への帰りに、もう一度公園脇を通過してみようかな
~いや例年と違うし、紫外線消毒もできないから絶対に直帰になるだろうな(笑
というわけではないですが、雪の信州を脱出して新潟へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/30/90d9112789ef66db7605aea610e9dce3.jpg)
太平洋側は天候イマイチでも、こんな時は日本海側が晴れてくれる
でも気温高め予報のわりには風が冷たい
高速代金節約もあり、途中で一般道へ降り
途中通過する高田城址手前(高田駐屯地 辺りから)で渋滞にハマル
先日開花宣言が出されたとは聞いていたが
こんな時期なので、空いているかと油断した
誘導の方が、県外車ということで花見客と思ったようで
駐車場方向へ誘導してくれる
まぁ自粛中ではありますが、せっかくなので見て行きますか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3a/29ebc403bd38c4503d4b03659d503b49.jpg)
平日でしたが結構な車の数だわ、子供連れも多いね
観桜会の開催は4月1日の夜からということですが
今年は露天もナシということ、今年は寂しい雰囲気かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/50/15e28039624f13723bd3853cd8f4c379.jpg)
桜は未だこれからという感じで、今週末の方が見ごろ予感
せっかく写真を撮ってもなぁ、主役の桜が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/92/b11dda668dcaf8851e5c1f95e8c487bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/18/1220c112d932ce91e352a2c4d6bb74d8.jpg)
そんな中途半端な花見の中で、なぜか大混雑の場所 発見!
先日 開店したばかりのス〇バ高田城址公園店、テラス席も満席だった
開店初日は行列が~、と記事になっていたようだが
こんな時期でも新し物好きなのは ?? かなと横目でスルー
ところで、ここの観桜会は夜が本番
信州への帰りに、もう一度公園脇を通過してみようかな
~いや例年と違うし、紫外線消毒もできないから絶対に直帰になるだろうな(笑