天気予報では一日中晴れ! の予報に
かなり期待していた、昨日の部分日食・・・
昨年は2度も日食があったが、12月は天候も悪く見られなかったので
1月以来の撮影
前回の撮影時のまま仕舞い込んでいた、2世代前?のデジイチを引っ張り出し
先ずはお試しで撮ったが、このカメラは日食専用機になってしまったな
昨年の1月も太陽面に黒点が確認できなかったが
今年も~、見当たらないよ
お天道様、元気ないのかな
午後になると東側の空に雲が広がりはじめたが
夕方の日食だから、西側は大丈夫だろ
ところが、時間が近づけば
急に雲が広がるって~ まるで航空祭だよ!
薄い雲だろうと見上げたが
カメラを向けても、太陽用のフィルターを付けたレンズではまったく見えない状態
昔 買った日食グラスで見上げても、まったく見えないや
よく見えないけど、欠け始める時間は過ぎたので
試しにシャッターを切ってみる
モニターにはまったく写っていない・・・
(撮影時間 2020 06 21 16:14)
このコマを確認できるまで、何回シャッターを押したことだろう
雲を透したお日様の光は思った以上に弱く
ISO上げたり、シャッター速度を下げたりと試行錯誤
(撮影時間 2020 06 21 16:27)
撮影時間が中途半端なのは、雲に霞む太陽の光が
少しでも強くなった時にシャッターを試して当たったコマなので
と、この後は
厚い雲が広がり始め、空はこんな状態
駄目だコリャ
もう無理かもなぁ~
諦めて、近くのスーパーに買い物を
帰宅し車を車庫に入れると、西向きの運転席に日射しが射し始めた
一応、出先で太陽が見えたら~ と
フィルターつけたままの デジイチ を車に転がしていた
慌てて屋根に駆け上がってみたけど
結局こんな画像しか撮れなかった・・・
それでも、だいぶ欠けてるよね
時間を見ると(撮影時間 2020 06 21 17:15)
最大食の時間に近似値かな
これから雲が切れてくれるかも~ と淡い期待したけど
すぐに崩れて厚みを増す雲
(撮影時間 2020 06 21 17:49)
これが限界で、最終画像です
まぁ、この梅雨時期に少しでも見えたから
証拠画像でも残せたから、ヨシとしますか
次に見られるは~ って、エッ、もうあの世にいっているよ
ならば、次の楽しみは「半夏生のタコ」かな
今年は 「タコパ」 決定だぞ(笑
かなり期待していた、昨日の部分日食・・・
昨年は2度も日食があったが、12月は天候も悪く見られなかったので
1月以来の撮影
前回の撮影時のまま仕舞い込んでいた、2世代前?のデジイチを引っ張り出し
先ずはお試しで撮ったが、このカメラは日食専用機になってしまったな
昨年の1月も太陽面に黒点が確認できなかったが
今年も~、見当たらないよ
お天道様、元気ないのかな
午後になると東側の空に雲が広がりはじめたが
夕方の日食だから、西側は大丈夫だろ
ところが、時間が近づけば
急に雲が広がるって~ まるで航空祭だよ!
薄い雲だろうと見上げたが
カメラを向けても、太陽用のフィルターを付けたレンズではまったく見えない状態
昔 買った日食グラスで見上げても、まったく見えないや
よく見えないけど、欠け始める時間は過ぎたので
試しにシャッターを切ってみる
モニターにはまったく写っていない・・・
(撮影時間 2020 06 21 16:14)
このコマを確認できるまで、何回シャッターを押したことだろう
雲を透したお日様の光は思った以上に弱く
ISO上げたり、シャッター速度を下げたりと試行錯誤
(撮影時間 2020 06 21 16:27)
撮影時間が中途半端なのは、雲に霞む太陽の光が
少しでも強くなった時にシャッターを試して当たったコマなので
と、この後は
厚い雲が広がり始め、空はこんな状態
駄目だコリャ
もう無理かもなぁ~
諦めて、近くのスーパーに買い物を
帰宅し車を車庫に入れると、西向きの運転席に日射しが射し始めた
一応、出先で太陽が見えたら~ と
フィルターつけたままの デジイチ を車に転がしていた
慌てて屋根に駆け上がってみたけど
結局こんな画像しか撮れなかった・・・
それでも、だいぶ欠けてるよね
時間を見ると(撮影時間 2020 06 21 17:15)
最大食の時間に近似値かな
これから雲が切れてくれるかも~ と淡い期待したけど
すぐに崩れて厚みを増す雲
(撮影時間 2020 06 21 17:49)
これが限界で、最終画像です
まぁ、この梅雨時期に少しでも見えたから
証拠画像でも残せたから、ヨシとしますか
次に見られるは~ って、エッ、もうあの世にいっているよ
ならば、次の楽しみは「半夏生のタコ」かな
今年は 「タコパ」 決定だぞ(笑
ちょうど出勤の時刻と重なったので、会社へカメラを持参して撮影しましたよ。
あれは素晴らしかったです。
タコパ、ハマりましたね(笑)
ファントムFG1製作中で~す。
かなり盛りあったおかげで日食メガネも高値だったような記憶。
でもその後も3回ほど使えたから、まぁいいか。
今回仕舞い込んだら、使うのはかなり先。
他の使い方がないものか・・・。
タコパ、暑くなってきても飽きずにやってますよ。
中身の具は定番になりましたがね。
FG.1はエアフィックスですか。
仲間からエアのバッカニアはいいよ! と誘惑しきり。
つくりたい物は沢山あるのですが、ペースが遅々として・・・。