昨年秋頃は蜂ネタで大騒ぎさせていただいた居酒屋ですが
12月は私生活があまりに忙しくてご無沙汰してしまいました
年が明けても忙しさは変わらないのですが、
最近の冷え込みに暖かいもの食べた~い!
ということで事前に連絡入れたら「カウンターしか空いてないないけど・・・」
それでも「OKです」と答えて暖簾をくぐってしまいました

お造りはブリにアルプスサーモンどちらも花が咲いてます
海老やホタテ、鯛までそろっておめでたい!
でも一番好きなのは~ アンキモです!手作りでコリャ美味い!!
白子の天ぷらは揚げ出し風でいただきます
これも大好き! 予約一応入れといて良かったよ
マスターできるだけ好みの物を揃えてくれます
今晩の 天かぶ煮は 毛羽と一緒です(前回はタラコでした)

一緒した女の娘達はすぐに緑の破片がフキノトウだとわかりました
私だけならなんだか知らずに食べちゃうか残してしまうかでした・・・
マスターの心使いも相手しだいだよね(汗)
そんなマスターも満席の店内ではてんてこ舞い
私達の冗談に普段は乗ってくれるけど、今晩は無理かな
この魚も私は大好き! カワハギのから揚げ、できたら刺身で肝も一緒にいただきたいが
今日は付け合せ(贅沢)の”蜂”も主役です

もちろん「蜂」は私達以外では絶対にのりません!
(残念! と書けばいいのか、 安心して! と書けばいいのか悩んでしまった・・・)
何でもない、このワカサギも美味かったなぁ~

そして最後は地元芝製菓の「ドラヤキ」で〆です

でも甘いもの苦手なので、私はオバチャン手作りの野沢菜キムチをテイクアウトでいただき帰ります
帰りの電車内どこか臭う・・・よネェ マリモが変な顔!
マリモ・・・???
12月は私生活があまりに忙しくてご無沙汰してしまいました
年が明けても忙しさは変わらないのですが、


ということで事前に連絡入れたら「カウンターしか空いてないないけど・・・」
それでも「OKです」と答えて暖簾をくぐってしまいました

お造りはブリにアルプスサーモンどちらも花が咲いてます
海老やホタテ、鯛までそろっておめでたい!
でも一番好きなのは~ アンキモです!手作りでコリャ美味い!!
白子の天ぷらは揚げ出し風でいただきます
これも大好き! 予約一応入れといて良かったよ
マスターできるだけ好みの物を揃えてくれます
今晩の 天かぶ煮は 毛羽と一緒です(前回はタラコでした)

一緒した女の娘達はすぐに緑の破片がフキノトウだとわかりました
私だけならなんだか知らずに食べちゃうか残してしまうかでした・・・
マスターの心使いも相手しだいだよね(汗)
そんなマスターも満席の店内ではてんてこ舞い
私達の冗談に普段は乗ってくれるけど、今晩は無理かな
この魚も私は大好き! カワハギのから揚げ、できたら刺身で肝も一緒にいただきたいが
今日は付け合せ(贅沢)の”蜂”も主役です

もちろん「蜂」は私達以外では絶対にのりません!
(残念! と書けばいいのか、 安心して! と書けばいいのか悩んでしまった・・・)
何でもない、このワカサギも美味かったなぁ~


そして最後は地元芝製菓の「ドラヤキ」で〆です

でも甘いもの苦手なので、私はオバチャン手作りの野沢菜キムチをテイクアウトでいただき帰ります


マリモ・・・???