マーチャンの写真日記(今を感じながら)

ついに退職の日が来ました。
この先どんな生活が展開していくのやら。
趣味の写真を中心に、つづってみたいと思います。

 4月17日(土)  白馬界隈 1

2010年04月17日 | Weblog
 (4月11日)

 一夜明けた朝は予報通りの雨となった。
ホテルの朝食をとっていると、バスの団体客がすでに出発していく。
 雨の中スキーの人はリフトに向かって出発していく。
雨でもみんなやることはやる一日が始まった。
 朝食をとりながら今日はどうしたものか考える。
最悪さっと帰ることもできる。そう考えると急ぐこともないさという気が起きてくる。
 近くに座禅草の群生地があると案内マップに書いてある。
先ずそこに寄ってみようとなった。
 雨が暖かいのだろう。地上にはまだ雪があるから、温度差で霧が出るのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 白馬界隈 2

2010年04月17日 | Weblog
 農道をしばらく捜し歩いた。
山すそぎりぎりに道よりやや高く水路が走っている。
車を止めて水路の上に立ったカミサンが「いっぱい咲いてるよ」。
 マップでは一周一時間ほどで木道もあると書いてあるが、
雪が解けて歩けるのは道から数十メートルだけ。あとはまだ雪の下だ。
解けた場所には座禅草が顔を出している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 白馬界隈 3

2010年04月17日 | Weblog
  ”座禅草”

 雪が早く解けた場所の座禅草は大きくなっている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 白馬界隈 4

2010年04月17日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 白馬界隈 5

2010年04月17日 | Weblog
 水芭蕉もそうだが、こういう時期に見るのが好きだ。
雪が解けるのを待っていたように出てくるのが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 白馬界隈 6

2010年04月17日 | Weblog
 座禅草の林を出て車に戻った。
雨が霧をいっそう発生させているようだ。
 おとぎ話風に言えば、冬と春とが戦争してるんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 田淵行男 記念館 1

2010年04月17日 | Weblog
 ”田淵行男記念館”

 のんびり走って穂高まで来た。雨が上がって日もさしてきた。
高速に乗ろうと思えばすぐだ。
 前から山岳写真家、田淵行男記念館に寄ってみたいと思っていたので寄ることにした。
 記念館の周りに水路がめぐらせてあって、わさびや水芭蕉などの草花が咲いている。
白馬と比べれば季節が全然違う。
 水芭蕉を狙ってます。もっと近くに良いのがありました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 田淵行男 記念館 2

2010年04月17日 | Weblog
 ”水芭蕉”
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 田淵行男 記念館 3

2010年04月17日 | Weblog
 ”田淵行男記念館”

 山桜と何かの桜の掛け合わせの桜と言うことです。ピンクの強い桜です。
松本で儀姉の家に寄ったら、どうせ道路は渋滞するから夕飯食べてゆっくり帰れと進められ、
お言葉に甘えて少しゆっくりして出発したら、渋滞に巻き込まれることなく帰宅できました。
 4月8日に家を出て、3泊4日の旅を6日かけてお届けしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする