ゴールデンウィークの明るい空を
自宅のリビングからのんびり眺めています。
江の島までのんびり走りたいところですが、
やっぱり昼間はそれなりの人がいるので
また今度の機会にします。
昨日、専門家会議の提言があり、
「新たな感染者は減っているが、
減り具合は目指したほどではなく、
医療体制もひっ迫している」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/b8f39434e55cc197c206cabbb7669b78.png)
私が5日おきに計算している
簡易版再生産率でも1人を切っている
状態が続くようになってきたのは
確かかなと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/a87ce4474897f39c768aea97f11b47e1.png)
でも「目指したほどではない」と言うのは
こういうことかなと。
着地点は段々近づいているけど、
まだ夏休み前ではない。
今後見るべき数字は総数ではなく、
全国の一日の感染者数だと思う。
ここ数日は1日200人以下、
5月中旬に100人以下、
5月終わりに1日50人以下の
レベルになるとより確かかなと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c5/9bac919671d2e324cce4abfc6f1b7085.png)
最終的には、
世界全体で収束の兆しが見えない限り
正常化は遠い。
日本はUSや欧州に比べるといいけど、
韓国や中国ほどではない。
欧州はこの先、どうなるんだろう?
共生できるんだろうか?
「新たな生活様式」という言葉が
あったけど、できることは
パラダイムシフトした方がいい。
僕は以前は毎年の様にインフルエンザや
ひどい風邪にかかり、いったんかかると
熱が39℃以上になり、数日苦しむ
パターンだった。
30歳台はどこかのCMじゃないけど、
「一日24時間戦えますか?」状態で
体重は増加の一途だった。
40歳台に入り、何か変えようと思って
意図的に残業を止めてその分を資格や
やりたい勉強に切り替えることにした。
最終的には健康が大切だと思って
4年前から走り出した。
必ずしも思い通りにもなっていないし、
そのために何か失ったものもあるけど、
お陰様で家族5人を何とか養っているし、
仕事自体も意外と面白く働けている。
そしてランニングのおかげだと思うけど、
風邪で熱を出すことがなくなった。
あっ、風邪を引いたな?と思っても
酷くなることがなくなったので
走り出してからは一度も病院に行っていない。
そんなこと?と思うかも知れないけど、
変わろうと思えば、少しずつ変われる。
自宅のリビングからのんびり眺めています。
江の島までのんびり走りたいところですが、
やっぱり昼間はそれなりの人がいるので
また今度の機会にします。
昨日、専門家会議の提言があり、
「新たな感染者は減っているが、
減り具合は目指したほどではなく、
医療体制もひっ迫している」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/b8f39434e55cc197c206cabbb7669b78.png)
私が5日おきに計算している
簡易版再生産率でも1人を切っている
状態が続くようになってきたのは
確かかなと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/a87ce4474897f39c768aea97f11b47e1.png)
でも「目指したほどではない」と言うのは
こういうことかなと。
着地点は段々近づいているけど、
まだ夏休み前ではない。
今後見るべき数字は総数ではなく、
全国の一日の感染者数だと思う。
ここ数日は1日200人以下、
5月中旬に100人以下、
5月終わりに1日50人以下の
レベルになるとより確かかなと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c5/9bac919671d2e324cce4abfc6f1b7085.png)
最終的には、
世界全体で収束の兆しが見えない限り
正常化は遠い。
日本はUSや欧州に比べるといいけど、
韓国や中国ほどではない。
欧州はこの先、どうなるんだろう?
共生できるんだろうか?
「新たな生活様式」という言葉が
あったけど、できることは
パラダイムシフトした方がいい。
僕は以前は毎年の様にインフルエンザや
ひどい風邪にかかり、いったんかかると
熱が39℃以上になり、数日苦しむ
パターンだった。
30歳台はどこかのCMじゃないけど、
「一日24時間戦えますか?」状態で
体重は増加の一途だった。
40歳台に入り、何か変えようと思って
意図的に残業を止めてその分を資格や
やりたい勉強に切り替えることにした。
最終的には健康が大切だと思って
4年前から走り出した。
必ずしも思い通りにもなっていないし、
そのために何か失ったものもあるけど、
お陰様で家族5人を何とか養っているし、
仕事自体も意外と面白く働けている。
そしてランニングのおかげだと思うけど、
風邪で熱を出すことがなくなった。
あっ、風邪を引いたな?と思っても
酷くなることがなくなったので
走り出してからは一度も病院に行っていない。
そんなこと?と思うかも知れないけど、
変わろうと思えば、少しずつ変われる。