7/28(土)
今年は台風の当たり年、
7月でなのに、もう12号まで発生している。
台風10号は間一髪ぐらいのタイミングで沖縄から脱出、
しかし、今回の12号は座して待つしか術はない。
いや、座する必要はなく、寝転んでいればいいだけ。
ただ、座っていようが、寝ていようが、腹は減る。
昼ごはんはトマト缶でトマトソースを作り、
ディチェコのスパゲッティーニを絡めて、
ポモドーロを作った。
もちろん、昼ごはんだけでは食べきれる量ではない。
晩ごはんにも使えるので、結局、寝て待てばいいだけ。
主役はこれ。
HOKO「さば水煮 国内産さば使用」
久しぶりの缶詰は、毎度のHOKO。
今回は普通にサバの水煮である。
●名 称 :さば水煮
●原材料名:さば、食塩
●内容量 :190g
●賞味期限:缶ぶた上段に記載(2020.12.13)
●製造者 :株式会社宝幸
八戸工場 青森県八戸市大字市川町字尻引前山31-203
お客様相談センター 0120-020537
ホームページ http://www.hko.co.jp/
原材料は潔いぐらいに、サバと塩だけ。
サバの旨みを最大限引き出すためらしい。
イージーオープン缶をパッカンと開けると、
こんな感じ。
サバの姿は見えないけれど・・・。
栄養成分表示 1缶(190g)当たり(サンプル品分析による推定値)
エネルギー 339kcal
たんぱく質 29.6g
脂質 24.5g
炭水化物 0g
ナトリウム 559mg
(食塩相当量1.4g)
本製品に含まれるアレルギー物質(27品目中)
さば
さばもアレルゲン・・・まあタンパク質だしね。
ほぼ1尾分を煮汁ごとトマトスースの鍋に放り込む。
ピンクペッパーとタイム、ローズマリーを追加して、
硬くならないようにとろ火で温める。
毎度のブイヤベース風。
トマトソースがあれば、寝ていてもできちゃう。
これにパルメザンチーズをふったり、
黒コショウをガリガリと挽いたり、
味変だってなんだってできる。
台風に当たられようが、籠城はまだまだできる。
さば水煮缶だけでも5缶、ツナ缶だって4缶以上、
スパムだってキドニービーンズだってある。
問題はガス給湯器ぐらいで・・・
7/20(金)
十年一昔
特にこんな時代、10年どころか5年で世の中は様変わりする。
沖縄アウトレットあしびなーの公用語は日本語だったけど、
5年前には中国語になった。
ホテル日航アリビラには中国人が多かったけれど、
今年は2〜3組しかいなかった。
世の中は常に変化しているけれど・・・。
昨夜も満腹であっという間に眠りについた。
そして5時前には目が覚めた。
台風10号はどこに行った?
朝焼けが雲を染め、
ニライビーチにホテルの影を作り出す。
今日1日は天気は持つ?訳はない。
10時には雨粒がこぼれ落ち、そして土砂降りになる。
しかし、そこは島の天気。
チェックアウトした11時にはキレイに青空を見せる。
沖縄自動車道、空港道と乗り継ぎ、南風原北ICでおり、
国道331号を東へ、そして南へ。
斎場御嶽
10年以上前に来たときはこんなんじゃなかった。
駐車場から10分も歩くことはなかったし、
こんな建物で、ビデオ学習させられることもなかった。
ただ、独特の雰囲気は変わらないし、
沖縄の人たちが祈っている姿も変わらない。
ツキヨダルとアマダユルの壺
上の鍾乳石から滴る水を受ける。
ここでも沖縄の人たちは手を合わせていた。
三庫理(サングーイ)
騒々しかった中国人がいなくなり、
人気がなくなるまでのんびり見ていた。
逆側から見るとこんな感じ。
どうしてこんな位置で安定したのか・・・。
最後の拝所から神の島・久高島を望む。
蝶が舞い、風がそよぎ、ここだけは昔から変わらない、
そんな事を思う。
たった10年で極端に観光地化した、
チケット売場周辺のとの格差に驚きながら。
知念岬から太平洋を望み、国道331号を戻る。
那覇空港道を終点まで進んで、
公用語が中国語になってしまったアウトレットへ。
嫁さんの新しい水着を見るためだけれど、
2階のフードコートは日本ではなかったし、
通り過ぎる言葉も日本語ではなかった。
ただ、毎年うんざりするA&Wは日本人しかいなかった。
いったい何が起きた?
16時にはレンタカーを返し、那覇空港へ。
安室ジェット
JTAの機体の横に安室奈美恵のイラスト、
そしてThanks Namieの文字。
空港でビールを飲んでいたら、
何やらスマホが大合唱を始めた。
緊急速報
避難しろと言われても、どこにどう避難する?
というか、台風10号はどこまで進んで来た?
けっこうな豪雨が機体を叩きつけていた。
JAL918
18時30分離陸のハズが、到着機の遅れで、
実際に離陸したのは19時ぐらい。
かなり分厚い雲を抜けると、夕陽が落ちはじめていた。
奄美上空ぐらいで雲海が赤く染まり、
この夏休みはずっとサンセットに恵まれた。
一番変わらなかったのは夕陽の美しさと、
それを眺める気持ち。
そして一番変わったのは、沖縄と東京の関係。
よもや沖縄が東京の避暑地になるなんて・・・
7/19(木)
そもそもの天気予報だと、曇りが主で時々晴れ、
そんな感じだった。
だからどこかへ行こう、なんて話していた。
予想通り、朝からスコール。
直後に虹が東シナ海から上り、
朝から得した気分に浸り、
虹の消滅と同時に、乱層雲も消え去る。
ここが前線の切れ間?そんな事をないけれど、
結局、昨日に引き続き、朝ごはん後はまたプール。
11時過ぎにプールから出て、またクルマを回してもらう。
県道6号を走り、ルネッサンスリゾートから国道58号へ。
このまま走れば、奄美、種子島、鹿児島市へと進めるけれど、
しかし、海上に道はない・・・。
仲泊北の先で右へ。
Grace Onna
昨年、嫁さんが買ったネックレスのチェーンが切れたので、
チェーンだけ買おうとやってきた。
しかし、簡単な修理でできそうとのことで、そのまま待つ。
2年前に買ったオレのネックレスの磨きを頼んでみると、
もう修理レベル・・・しかし工賃も送料も無料。
さすがに申し訳ないので、1点お買い上げ。
ホテルに戻って、またアリアカラで午後のお茶。
プール&海でのんびり過ごして、またも夕陽を望む。
驚いたことに、またも雲ではなく、
東シナ海へと陽が沈んだ・・・今年の沖縄はどこかおかしい。
晩ごはんはアリアカラへ。
今年もJAZZ NIGHTに飲み放題で夏休みの打ち上げ。
ホットサンド(1400円)
飲み放題は今回のツアーのおまけで、
これを食べたかった、それが今夜の主目的。
どうってことのないホットサンドなのだけれど、
チーズの溶け具合、レタスやトマトの量、焼き加減、
全てが絶妙なのだ。
スモークチキン&ビアソーセージ(1700円)
スモークチキンはホントにうまかった、
しかし、ホットサンドと、その付け合せのポテチで腹がパンパン。
またも満腹ツアー・・・予想通りに。
7/18(水)
沖縄で驚かれることは、さすがにもう少なくなった。
昨夕、2日連続で夕陽が東シナ海に沈んだことには驚いたけど。
今日は朝から快晴。
台風10号の影響なのか、蒸し暑さとは無縁、
カラッとした空気と、最高気温31度は快適。
午前中はもちろんプールで過ごし、
水温が低く、満ちた海はやはりパス。
日差しがかなりキツいので11時半には離脱。
部屋で着替えて、クルマを回してもらう。
ホテル日航アリビラから直線距離で2kmぐらい?
海人食堂
都屋漁協直営の食堂。
1階は天ぷらと鮮魚の直売、
買った魚は2階のレストランでさばいてもらえるらしい。
漁師飯 定置丼(850円)
定置網にマグロがひっかかるというスゴい土地、
まあ、沖縄ではマグロは近海魚だからね。
マグロと白身を漬けにしたものが山盛り。
そこまでマグロ尽くしじゃなくても・・・。
スミカツカレー (850円)
鮮魚尽くしでは飽きるから、変化球を投げ込んでみた。
期待通り、イカスミのカレーは旨いし、
マグロカツもいいアクセントになる。
観光客相手の商売なんだろうけれど、
その相手は大和人ではない。
そこにいたほとんどの観光客はシノワ。
かつて朝貢していた島に、される側が訪れる?
すぐに部屋に戻って、またも16時から熱帯魚と戯れる。
昨年までやたらと聞こえた中国語はあまり聞こえず、
代わりに欧米人が多かった・・・ちょっと驚く。
今日も19時22分に夕陽が沈む。
ただし、今日は東シナ海ではなく、その上空の雲へと。
今年の沖縄は驚かされる事が多かった。
7/17(火)
晴天予報に浮かれていた。
昨日、護佐丸から部屋に戻ってきたら、
呆れるぐらいの星が南の空を塗りつぶしていたし。
けれど、目が覚めたら曇っていた。
やがて雲は厚みを増し、朝食後の散歩から帰ってくる頃、
8時過ぎにはポツリポツリと水滴が落ちてきた。
それはスコールとなったけれど、それでもプールにはいた。
しかし、午前中はどんどん潮が満ち、
ニライビーチで熱帯魚と遊んでいる場合ではない。
熱帯低気圧の影響で海水は冷たいから、
腰から上を波で濡らすのは無理だったし。
マルちゃん「沖縄そば」
昼ごはんはカップ麺とポーク玉子おにぎり、
そんな夏休みの昼ごはんにして、もう何年になるだろう?
ちょっと休んでから、ラウンジ「アリアカラ」で午後のお茶。
30分ぐらいでまた部屋に戻り、支度をしてまた下りる。
ニライビーチも引きはじめていたし、
また岩場でルリスズメダイたちと遊ぶ。
17時半には部屋に戻って、のんびりと過ごしてから
また19時過ぎにプールサイドへ降りる。
今日も雲をかいくぐり、
太陽は東シナ海に落ちていった。
今日の晩ごはんは佐和でレイトディナー。
味くらべしゃぶしゃぶ
パイナップルポーク、アグー、紅豚と沖縄県産の島豚の食べ比べ。
アグーだけロースで、あとはバラ肉だから、
肉の旨味で言えば、そりゃロースのアグー。
パイナップルポークの脂は驚異的な甘さ、
紅豚は近所のスーパーで売っているから食べなれた味。
海ぶどうをしゃぶしゃぶと火を通した、
そのプリプリの食感に一番驚かされた1日。
7/16(月)
世の中的にはまだ夏休み前、
そんな時期に夏休みをとりはじめてもう何年?
今年も海の日から夏休みスタート。
JAL907
2年前と同じ便で沖縄へひとっ飛び。
クラスJなので快適。
富士山
今年も沼津あたりの上空から夏山となった
霊峰がくっきりと。
箱根は雲の下だけど、山中湖ははっきり望めた。
沖縄周辺でちょっと大回り、若干の遅れで那覇空港に到着。
すぐにオリックスレンタカーJALパックプレミア店へ。
小禄バイパスを抜けて、沖縄そば屋へと。
いしぐふー小禄具志店
今年の3月に初めて行った店。
あぶりソーキそば(700円)
アグーの出汁がうまい沖縄そばに玉子焼き。
炙ったソーキは別皿で、シークワーサー胡椒をつけて。
モチモチとした食感の珍しいそばに、うまい出汁。
白コクそば(700円)
豚骨を煮出したスープで、豚骨ラーメンのスープを薄くしたような感じ。
普通のそばの方が好き。
沖縄南ICでおりて、イオンタウン読谷で買い物をして、
すぐにホテルへと。
ホテル日航アリビラ
何年連続?ずっと夏はここに来ている。
だって・・・
クラカケチョウチョウウオ
目の前のニライビーチにはこんな熱帯魚がかなり。
この魚たちを眺めるためにだから。
17時ぐらいからかなり天気が良くなったから、
レストランHANAHANA前へ。
今年も東シナ海に無事に陽が落ちた。
普通は雲に夕陽が沈んでいくんだけれど。
20時前に予約していた護佐丸へ。
前菜
ホタテと白身魚のカルパッチョ。
トマトシャーベットを溶かしながら食べると素晴らしい。
焼き魚
白身魚は聞き取れたけれど、地元の言葉だから、
わからなかったけれど、鯛系であることは間違いない。
セイイカはホントにいい食感、バターの風味もいい。
焼き野菜
アスパラの食感がいいし、
島豆腐のステーキもかなりうまい。
目の前で焼いてくれるのを見るのも御馳走。
しかも、シェフと刺繍のしてあるコックコート、
焼き加減もそりゃ見事。
嫁が選んだフィレとサーロインをシェアしてくれた。
サーロインも良かったけれど、フィレの肉質もよかった。
釜炊きの白米とガーリックライスもシェア。
白米にはステーキソースとしての梅の叩きが最高。
デザートは2年前と同じだけど、
これまた食後にはいい味わい。
隣の鉄板には弁護士の父と女優を母に持つ医師が、
娘と奥さんを連れていた。
奥さんは元アイドル・・・ちょっとしたサプライズ。