缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

DoaU425日目_Part2_鶏もも肉のソテー、ネギソース

2010-04-30 14:35:20 | レシピ
♪ゆけゆけ~川口っ浩 ゆけゆけ~川口っ浩♪
♪ゆけゆけ~川口っ浩 どんとゆ~け~♪

嘉門達夫はホントにすごい。
替え歌メドレーもすごかったけれど、その遥か昔、
オレがまだ学生だった頃に出した「ゆけ!ゆけ!川口浩!!」というシングル。
まだ、CDではなく、アナログのシングルである。

もちろん川口浩本人の許諾を得ている。
嘉門達夫以上に、これを世に出すことを承諾した川口浩はもっとスゴい。

♪川口浩が洞くつに入る♪
♪カメラマンと照明さんの後に入る♪

昼のパスタが多過ぎた、何もする気が起きない。
ベッドという名の洞窟に入る、照明さん、もしいたら迷惑だ。

♪洞くつの中には 白骨が転がる♪
♪何かで磨いた様な ピカピカの白骨が転がる♪

洞窟から抜け出して、晩ごはんの支度をする。

フリーザーの中には、鶏もも肉が転がっている。
日本酒をふって、電子レンジで解凍する。
塩を多めにふって、また日本酒をふりかけて臭みをとる。
これだけやっておけば、後は20時ぐらいから焼きはじめる。

♪恐いヘビがおそってくる♪
♪何故か不思議な事に しっぽから落ちてくる♪

フライパンにオリーブオイルをひいて皮を下にして強火で焼く。



ばしばしと脂が飛んでくる。
やたらと熱いけれど、そんなものは怖い蛇の比ではない。
唐辛子1/2本を入れて、味に締まりを。

♪ヘビの攻撃さけると動かないサソリがおそってくる♪
♪サソリの次は毒グモだ ヒロシは素手で払い落とす♪

脂の攻撃はまだまだ続くけれど、素手で払い落とせる訳が無い。
3分ぐらいでひっくり返す。



肉側も最初は強火で焼き目をつける。
こちらは5分ぐらいしっかりと焼く。

♪原住民が底なし沼にはまる♪
♪溺れている原住民の顔は笑ってる♪

鶏から脂がでて、鶏もも肉が溺れそうになる。
もちろん焼かれているし、そもそも顔が無い、笑いはしない、もちろん。
また、皮側を下にして弱火でじっくりと焼く。

♪川口浩はピラニアにかまれる♪
♪かまれた素手が突然画面に大アップになる♪

レタスは噛まない、安心だ。
3枚を手でちぎって水にさらす、もちろんボウルにピラニアはいない。

♪さらに未開のジャングルを進む♪
♪道には何故かタイヤの跡がある♪

しっかりと水で洗ったら、きっちり水を切る。
タイヤの跡が残るのは水はけが悪いからだ、だからしっかりと。

♪ジャングルの奥地に新人類発見!♪
♪腕には時計の跡がある♪

野菜室にネギを発見。あまり見ない青ネギである。
1週間近く放ってあったけれど、まだまだ元気そう。
4本を小口切りにする。

♪こんな大発見をしながら けっして学会には発表しない♪
♪川口浩の奥ゆかしさに 僕らは思わず涙ぐむ♪

タマネギを切った時に涙が出るのは硫化アリルが刺激するからである。
青ネギを切りながら、タマネギと同じくネギ科の植物であると認識する。
ネギの奥ゆかしさに、オレは思わず涙ぐむ。

♪大発見をしてジャングルを後にする♪

大発見はしなかったけれど、鶏もも肉をフライパンから取り出し、
レタスを敷いた皿の上にのせる。

♪来る時あれだけいたヘビやサソリ毒グモ いやしない♪

フライパンにあれだけ出た脂やコラーゲン、
それを絡めとるようにネギを入れて加熱。



麺つゆとスタミナ源たれを入れてちょっと煮詰める。



鶏もも肉のソテー ネギソース
上からネギソースをかけるだけで出来上がり。

♪底なし沼さえ消えている♪

20時40分ぐらいに帰って来た嫁さんはまたも餓鬼になる。
どうなってるんだ?ホントに。
チキンはもちろんレタスさえ消えている、嘉門達夫でさえ驚くほどのスピードで。

DoaU425日目_Part1_トマトベースではあるけれど

2010-04-30 09:36:54 | レシピ
4/29(木)

プラトンは私の友である。しかし、私は彼よりも真実を友とする
プラトンの弟子であるアリストテレスは言った。

プラトンは私の友、アリストテレスは私の友、最大の友は真実である
引力の法則を発見したニュートンは言った。
彼はプラトンともアリストテレスとも交遊がなかった、
当たり前だ、ニュートンは17世紀のイングランド人。
プラトンもアリストテレスもイングランドなんて知らない紀元前4世紀のギリシャ人。
引力がこの2人のギリシャ人を引きつけたのかもしれないけれど、
友とは、かように混沌とした関係なのかもしれない。

昭和の日である。
21年前までは天皇誕生日と称されたこの日は、
昭和天皇が死んだ1989年からは緑の日となり、
2007年には昭和の日となる。

いやはやなんとも

こんなに名称が変更された混沌とした祝日ってほかには無い。
そんなに昭和天皇の名を残したいのか?インテックの社長は?

そんなことはどうでもいい。
世の中はGWのスタートだけれど、嫁さんは出勤である。
今日はのんびりしよう、そう思う。
ただ、だらだらしていても、腹は減る。
てか、嫁さんが昨夜の晩ごはんをあらかた食べてしまったので、
12時前に食べたいな、珍しくそう思う。

残っていたキャベツを千切りにする。
ショルダーベーコン1枚も3cm幅ぐらいに切る。

フライパンにオリーブオイルを大量に入れて乾燥ニンニクを。
弱火で香りをだしたら、キャベツを投入。



中火でしゃかしゃか炒め、白コショウとコンソメを少々。
あらかた油がまわったら、赤ワインを入れて強火に。
アルコールを飛ばして、水をとぼどぼと、
昨日の残りのトマトソースも加える。



あとはフライパンが勝手にやってくれるので強めの弱火で放置。
煮詰まってきたら一度火を落として、生クリームを大さじ2加える。



分離しないようにとろ火で温め、ショルダーベーコンも加える。
パルメザンチーズをふる。

かなり濃厚そうなので、ディチェコのスパゲッティにする。
ヨコイのソースには勝てなかったけれど、これなら勝てるでしょ。
熱湯で11分ぐらいでちょうどいいぐらい。
水気を切ったら、フライパンへ、しっかり撹拌すれば出来上がり。



ポモドーロとはほど遠い、
アマトリチャーナともかけ離れている。
何だ?これ?
まあ、トマトとキャベツの甘みはいいだんけれど、
相当濃厚である、生クリームも入っているし。
混沌とした昼ごはんに真理はない。

DoaU424日目_Part2_キハダマグロとトマトソース

2010-04-29 17:55:22 | レシピ
OL3人が公園でランチを楽しんでいる光景
右の女性、千葉と彼女が手にしたパスタを見て一言
   右 :千葉さんて小顔だね
千葉、当惑気味に、でもうれしそうに
   千葉:えっ?
   右 :えっ、だってお弁当より顔小さいよ
左の女性、千葉が手にする弁当を顔の近くまで持ち上げて驚く
   左 :ああ、小顔
   右 :ねえ
   千葉:うっそお
   右 :小顔だよぉお
   千葉:うそ、ホントにぃ?
ぶぶーと不正解音がかぶる。
   ナレーション:パスタがデカイ
          ボリュームパスタがにいきゅっぱ
          これまた安く、西友

イヤなCMだな
西友のこのパスタのCMを初めて見た時に嫁さんがぶーぶー言う。
家は大顔面夫婦である。
オレと変わらない、いや、むしろデカイぐらいの顔で150cmしかない、
そんな嫁さんにはムカつくCMであることには間違いないけれど、
気にせんでもいいんじゃない?

KY
カカクヤスク
このキャッチコピーは進化する
カカクヤスクは当たり前
カカクヤスク クラシヤスク

デフレの現状を体現した西友のCM、キライじゃないけれど、
デフレを加速させていることは確かだ。
日銀やどんな数字を持ち出そうが、役人が強弁しようが、
景気回復を実感している一般人なんているとは思えない。
安いなりの商品が出回り、物の価格は下がりつづける。

しかし、だ。
そんなデフレとは無関係の商品が1つだけある。
タバコ
かつて贅沢品と見なされたこの商品だけは、世の動向とは無縁だ。
300円だったタバコが10月には410円になる。
1本当り3.5円、1箱で70円。
300円のタバコのたばこ税は現在、174.88円。
それが244.88円になる、157%アップである。
無茶苦茶だ。
さらにJTは売上の落ち込み補填分まで上乗せする、
結果410円というふざけた金額で申請しやがった。
フィリップ・モリスだって追随する、確実に、いや撤退するかもしれない。
税収が足りなくなったらたばこ税増税、
景気回復策も何も無いまま、タバコ税に頼る、無策すぎる。
政治家と官僚に大脳は存在するのか?バカだ、ホントに。

てか、オレ、9月いっぱいで止めるよ、さすがに。
つきあいきれん、このバカどもに。
嫌煙を主張してきたバカどもで税収の落ち込みは何とかしろ、ホント。

オリジン弁当の目立つのり弁当を片付けて、
晩ごはんの仕込みをする。
キミサワで買ってきたキハダマグロの角切り。
198円@100gとアホみたいに安かった、この刺身用で2品作る。
1品は当然の帰結である。
ボウルにみりん・・・あれ、ねえよ。
1階に下りて探してみるけれど、ない、ないのだ。
しょうがないので日本酒大さじ2に砂糖小さじ1.5、醤油大さじ1.5。
あとは半量のマグロを放り込む。



ラップを密着させるようにして落とし蓋効果を。

もう半量は塩と白コショウ、タイムをふってよく揉み込む。
どちらも冷蔵庫で夜までぐっすり休んでもらいましょ。

ニンジン1/3本をみじん切りに、タマネギ1/2個を薄切りにする。
フライパンにオリーブオイルをひいて乾燥ニンニクを砕いて弱火に。
香りが出てきたらニンジンを投入。
オリーブオイルがカロテンでオレンジになるまで炒めたら、
タマネギと唐辛子1/2本を。



タマネギがちょっと透き通るぐらいまで炒めたら、
赤ワインをふって強火に。
アルコールが飛んだら、水を吹きこぼれないぐらい加える。



固形ブイヨン1個を入れて中火で煮る。
水を足しながら、タマネギがふにゃふにゃになるまで。
昨日の残りのトマトソースを加えたら弱火に。



昨日に引き続き、ぐるぐると円を書くように揺すり、
ちょこちょこ湯を足しながら、ひたすら煮る。

嫁さんが帰ってきたら、まずはマグロの漬けを。



みりんに頼りっぱなしだったので、味に自信がないけれど、
嫁さんが驚異的な勢いで食べはじめる・・・
マグロだけじゃあ足りないな、そう思う。

キャベツを千切りにする。
別のフライパンにオリーブオイルをたらして、キャベツを投入。
塩、黒コショウ、バジルを加えて炒めて皿に移す。
同じフライパンにバターを。
ボウルに卵2個を割りほぐし、ちょっと生クリームを加える。
ショルダーベーコン1枚を3cm幅ぐらいに切る。
バターを入れたフライパンを強火にして卵を。
ショルダーベーコンを加えてまとめる。
キャベツの皿に盛ったら、トマトソースをかける。



オムレツなんぞすぐにできる。
そして、また嫁さんが餓鬼に変身する。
ったく、どうなってんだ?

オムレツを焼いたフライパンにオリーブオイルを。
強火にして残りのマグロを投入する。



表面の色が変わるぐらいで、トマトソースを加える。



強火のまま煮詰める。
最後にパルメザンチーズをざばっと加えて撹拌すれば出来上がり。



餓鬼のままの嫁さんがむしゃむしゃ食べ進む。
食べ過ぎ?
気付けばあらかた片付いている。
タバコ以外にも上昇しているものがあることに気付く、
嫁さんの食欲、どうなってるんだか。

DoaU424日目_Part1_オリジン弁当「特のり弁当」

2010-04-29 10:07:42 | 食べ物
4/28(水)


牛に寺である。
寺とは土と寸。
土は足の意味で、寸は手の意味。
手足を動かして働くこと、そこから転じて雑用をする役所のこと。
遠方から来た僧を泊める寺を表すようになったらしい。
そして人が集まる場所、そんな意味。
そこに牛がいる。そりゃ目立つ。
だから「特」という文字は目立つという意味になる。

ざばざばと雨が降りしきる中、殊勝にもハローワークへと向かう。
世の中、明日からゴールデンウィークだ、その前に行っておこう、
そう思っただけで、殊勝とはとてもじゃないけれど言えない理由。

さすがに雨だけあって、ハローワークはがらがら。
おもしろそうな仕事は皆無、まあ特別なことではない。

ハローワークを出れば11時半、困ったな、時間が余りすぎだ。
銀行に行かなければならない、でも混んだ窓口はごめんだ。
渋谷で何か食べてから帰るつもりだったけれど、12時過ぎが一番空いている。
しょうがねえなあ、自由が丘に戻ろう。

東横線は相変わらずぐだぐだ。
1番線のホームでボヘッと待つ。



渋谷駅東口歩道橋
12/2の上った、この巨大歩道橋がちょうど正面に見える。
西口歩道橋とどっちがデカイのかな?
こっちの方が橋が1本多いからなあ、やはり東口かも。

自由が丘に着いて、銀行で用事を済ませる。
GW直前なのにATMはむしろ空いている、何が何だか。
そして気付く。
今日は、街を放浪できない水曜日だ、と。
おとなしくキミサワへ寄り、大量の荷物を抱えながら自由通りを進む。
ただ、もう作る気はない。
ああ、またか、そう思いながら等々力通りの入口へ。



特のり弁当(390円)
普通ののり弁当を食べたのは3週間前。
特だからスゴいんだろうなあ、勝手に思い込む。
ただ、何が違うんだ?3週間前の画像と見比べる。
唐揚げ1個と玉子焼き・・・これが100円の価値、特別な価値かぁ?

いや、特別のり弁当とはオリジン弁当も言っていない。
あくまで「特」=「目立つ」である。
確かに、唐揚げと玉子焼きは目立つけれど・・・。

DoaU423日目_Part2_豆腐のステーキ、トマトソースがけ

2010-04-28 18:35:23 | レシピ
おみやさん

渡瀬恒彦主演の刑事ドラマである。
お宮入りした事件を捜査するからおみやさん
櫻井淳子が番宣でそんなナレーションを被せていた。

CXの「絶対零度」もそうだけれど、刑事ドラマ、
いや、ミステリー小説には未解決事件を取り扱ったものがよくある。
時効成立まであと何時間、そうタイムリミットを設定することで
緊張感、平たく言えばハラハラ感、ドキドキ感、それを演出できる、
そんな理由から。

しかし、だ。
殺人罪に関しては時効がなくなった、
今も継続捜査中の事件だけだけれど。

ただ、遺族の方には申し訳ないけれど、たぶん時効がなくなるだけで、
ほぼ何も変わらない。
だって、捜査員の数が飛躍的に増える訳では決して無い。
日々、事件は起き、そして未解決事件も積み上げられる。
日々の事件に追われ、25年前の事件を専従で捜査する人間はいない、
渡瀬恒彦も上戸彩も実在しない。
だから、未解決事件は永遠に未解決のままにならざるをえない。

困るのは犯人だけ、いや、犯人だけではない。
ミステリー作家がまず困る。
時効成立との闘い、そんなテーマでは書けなくなる。
テレビ局も困る。
おみやさん自体がもうお宮入りだし、絶対零度で凍り付いたままになる。
とにかく時効を扱った過去の小説は一切ドラマ化、映画化できなくなる。
レギュラーはともかく、長時間ドラマとか、どうするんだろね?ホント。

いや、眠くはないんだよ
嫁さんが帰ってくるなり言う。
ただね、エステの、いや主治医がね、30分は横になれって
昼ごはんを食べた後、嫁さんは近所のエステへと出かける。
いつも、そして何にでもてんこ盛りで使うニンニクを、
オムライスから抜いたのはそんな理由。
ただ、ちょっと心配なんだよね
そう言って発酵器をのぞき込む、まだ2.5倍にはほど遠い。
ちょっくら行ってくるわ
嫁さんはそう言い残してベッドへと姿を消して1時間。
ぐあぁ、眠いぞぉ
よくぞ1時間で起きられたもんだ、そう感心する。

嫁さんはパンの整形に取りかかる。
その横でオレは晩ごはんの支度に取りかかる。
賞味期限ぎりぎりの豆腐の水気を切る。
キャベツをざくざく切って水にさらす。
新タマネギ1/2個を薄めに切る。
トマトの水煮缶1個を大きめのボウルに開けて握りつぶす。
残っていた壬生菜も水にさらす。

嫁さんにパンの焼き上がりの時間を聞く。
19時45分ぐらい。
そのちょっと後に出来上がるようにスタート。

焼き上がりまで、あと45分
まずはフライパンに水を張って沸騰させる。
塩をひとつまみ入れて、壬生菜を茹でる。
芯の緑が濃くなったら引き上げて、水にさらす。
しっかりしめたら、食べやすい大きさに切って、ポン酢で。

焼き上がりまで、あと35分。
フライパンから湯を捨てて、今度はオリーブオイルを。
乾燥ニンニクを砕いて入れて、弱火で加熱。
香りが出てきたら、水気を切ったキャベツを放り込んで炒める。



キャベツがしんなりしてきたら、タマネギを放り込んで炒め合わせる。
白コショウ、コンソメを少し加えて味を調える。
最後にバジルを大量にふって、皿に盛る。

焼き上がりまで、あと15分
野菜を炒めたフライパンにまたオリーブオイルを大量に。
手で握りつぶしたトマトの水煮缶をざばっと流し込む。



トマトとオリーブオイルが混ざるように、
1分に1回ぐらいフライパンを円を書くように大きく揺する。
火加減は強めの弱火で。

焼き上がりまで、あと12分
別のフライパンにオリーブオイルを引き、縦に4等分した豆腐を。



塩・黒コショウをふって、こちらも揺すりながらしっかり火を通す。
こちらは中火ぐらいで。

焼き上がりまで、あと5分



豆腐はこれぐらいの焼き加減でひっくり返す。
もう片面にも塩と黒コショウ。
裏面もこれぐらい

焼き上がりまで、あと2分



2/3ぐらいまで煮詰めたら、塩を小さじ2ぐらい入れ、
またぐるぐるとフライパンを回しつづけていると、
ガスレンジの下で、ガスオーブンがぴーぴー鳴りはじめる。

嫁さんがガスオーブンを開け、
オレは皿に豆腐をのせ、トマトソースをかける。



最後にパルメザンチーズをふって出来上がり。

ぴったりすぎるよ
嫁さんはまだオーブンの横でパンの撮影中。
冷めちゃうじゃん
かなりご不満な様子で、オレを見る。
時効成立ごっこをしたかっただけなので、反論できませぬ。

DoaU423日目_Part1_誰をオムライスで嘲笑う?

2010-04-28 16:35:13 | レシピ
4/27(火)

すべての人々が可能な最高の健康水準に到達すること

World Health Organization、WHOと略されるこの組織、
高邁な理想を掲げているけれど、平等なんてホントに考えているのか?
平等なんてマルクスの理想でしかない、
ソ連は崩壊し、中国も北朝鮮も平等な社会ではない。
アメリカなんて国には制度として、健康保険すらなかった。

そして、このアホな機関がまた言い出した、タバコに引き続き、
酒を禁止すべきだ

酒とタバコ、どっちが危険か?
そもそもタバコが絶対的に危険なのは比の不始末による火災である。
肺がんの確率は上がる、しかし、それは確率である。
タバコを吸わなくても肺がんにはなる、それが現実である。

酒はそもそも危険である。
肝臓に負担がかかることは間違いなく、肝硬変へまっしぐら。

ニコチン依存の煙は鼻が痛くなる程度だけれど、
アルコール依存の拳は人の鼻を砕く。

ニコチン依存で人を殺すヤツはいないけれど、
アルコール依存で無差別殺人を犯すヤツはいる。

アルコール依存は健康どころではなく、生命すら脅かす。
ただ、生命の危険で言えば、アルコール依存者に殺される確率よりも、
車に轢き殺される確率の方が確実に高い。

ただ、そうやって規制に規制をかけつづければ、
日本で言えば縄文時代以前の生活に戻されることになる。
WHOって何なんだ?

体に悪い食べ物なんていくらでもある。
卵類のコレステロール、バターの動物性油脂、
どちらも生活習慣病へまっしぐらである。

ここ何日か、嫁さんはオムライスまっしぐらである。
ズーラシアで、なぜ海老かつ重を頼んだんだろ?そう言いつづける。
そんなこと言われてもなあ、そう思う。
フリーザーに冷凍ごはんがたまってきた、それを処理しよう。
チャーハンだったら手抜きできるし。
しかし、フリーザーから冷凍ごはんを取り出すところを見た嫁さんが叫ぶ、
オムライス?オムライス!
めんどくせえな、そう思うけれど、作りますよ、はい。

新タマネギ1個とニンジン1/3本を粗みじんに。
ベーコン2枚は細めに切る。
冷凍ごはんは電子レンジで温めておく。

フライパンにオリーブオイルをひいて、タマネギとニンジンを放り込む。



中火で炒めて、タマネギが透明になってきたらベーコンを加える。



白コショウとナツメグをふってしっかりと炒め合わせる。
コンソメを少々加えたら、ごはんを投入。



おえっ!となるぐらいの米の量、
ちょっと不安がよぎるけれど、
おえっ!とフリーズしてはいられない。
木しゃもじで切るように、ごはんをほぐし、タマネギやニンジンと絡める。
ごはんがばらばらになったら、奥に寄せる。
手前にケチャップとソースを入れて撹拌しながら水分を飛ばす。
ごはんと手前にもどして和えるようにする。
これをもう2回繰り返せしたら、シュレッドチーズをふりかけ、
とろ火に落として放置する。

卵3個を割りほぐし、生クリームも大さじ2ぐらい加える。
濃厚卵白を切るようにしっかりと撹拌する。
フライパンにバターをたっぷりと溶かして強火に。
卵を一気に流し込んで、バターを含ませるように、外から内へと。
シュレッドチーズを加えてまとめる。



ごはんの上にのせ、ナイフでえいやっ!と開こうとしても、
シュレッドチーズの抵抗に出くわして、開けない・・・
おたおたしている間に、半熟とろとろではなくなる。

2人分なので、うんざりするぐらいの量だけれど、
いやはやどうにも
嫁さんが餓鬼のように食べるのだ、どうしたことか。
ちょっと足りなくね?そんな言葉すら出るぐらい。

バターもチーズも卵もがっちりと摂ってやった、
WHOを嘲笑うかのように。

DoaU422日目_Part3_あんかけスパという食べ物

2010-04-27 18:02:23 | レシピ
ガキの頃、ポパイという雑誌があった、いや今でもあるか。
マガジンハウスと社名を帰る前の平凡出版から発行されていたこの雑誌、
80年代以降、セックスにもちこむための雑誌と変化する。
表紙にいたポパイが泣くぞ、そんな雑誌に。

マガジンハウスの雑誌にはポパイだけでなく、
彼の恋人オリーブも、恋敵ブルータスもいる、いや、ある。
ターザンもあれば、彼の恋人ジェーンもある。
いやはやなんとも

どういう意図で誌名の付けているのか、さっぱりわからん、いや、ホント。

16時半、目黒から帰ってくる。
当然、嫁さんのパン教室は続行中である。
この日の生徒さんはMちゃんの仲良し3人組。
生徒さんによっては16時には終わっていたりするけれど、
Mちゃんは長い、というか、自分の家と勘違い?とすら思える。
前職にいた頃、21時ぐらいに家に帰ったら、ソファでまったり。
教室後、晩ごはんを買ってきて、家で喰ってのんびりしていた、と。
旦那さんの晩ごはんはどうしたんだ?いろいろ考えたけれど・・・。
まあ、そんな女性なので終わらない、ホントに。
3人組が帰ったのは19時。
ピザでも頼むか?それぐらいの感じ、作る気なんて目黒駅に置いて来た。
ただ、1月に頼んだドミノピザの悪夢がちらつく。

う~んとうなって、簡単に食べられそうなモノを探す。
缶詰?それともレトルトカレー?
ああ、これ・・・



スパゲッティハウス ヨコイのソース
2ヶ月前に半分食べた残りがある。
木曜日の宅配野菜で小松菜が来たから、それとベーコンでいいんじゃね?

鍋に水を入れて、ちょっと塩を加える。
小松菜を茹でて、切り分ける。
残りの湯でレトルトソースを温める。
フライパンにオリーブオイルを入れ、乾燥ニンニクを大量に砕き入れる。
ベーコン1枚も細切りにして、弱火で加熱する。
ニンニクの香りがたってきたら細めに切った魚肉ソーセージを。



魚肉ソーセージが色づいてきたら、薄切りにした新タマネギを。
オリーブオイルが絡めたら弱火に落として、パルメザンチーズを少しふる。

パスタはもちろんディチェコ。
ただし、ヨコイのソースに負けない様なものを・・・



ディチェコ スパゲッティ
2週間前、ピーコックで驚異的な安さで売っていたものである。
いつものスパゲッティーニよりも0.3mm太い1.9mm。
茹で時間も3分長い12分。
ヨコイのソースがブルートなら、こっちがポパイだ、ほうれん草を食べたあとの。

スパゲッティが茹で上がったら、小松菜とともにフライパンに放り込んで撹拌する。



強烈な色だな、このソース、何度見てもそう思う。
名古屋では魚肉ソーセージとほうれん草が入るとポパイという名称になる。
ポパイがほうれん草の缶詰を食べてパワーアップするからなんだろうけれど、
なんだろね?このメニュー名。
いや、マガジンハウスよりはましか。

パスタだけを食べてみる。
このままでも十分いけそうだ、パルメザンをもっとふりかければ。

どろっとした赤茶色のソースに絡める。
そして首を捻る。
スパゲッティだって負ける、このソースには。
そして気付く、ほうれん草を喰わせたんじゃない、小松菜だ、と。

DoaU422日目_Part2_外苑西通りでプラチナと銀の違いを考える

2010-04-27 15:23:41 | 歩道橋
水素、ヘリウム、
リチウム、ベリリウム、ホウ素、炭素、窒素、酸素、フッ素、ネオン、
ナトリウム、マンガン、アルミニウム、ケイ素、リン、硫黄、塩素、アルゴン、
カリウム、カルシウム

この辺りまでは高校の科学の時間に覚えさせられた。
H He Li Be B C N O F Ne Na Mg Al Si P S Cl Ar K Ca
元素記号で表せばこうなるけれど、ベリリウムとかアルゴンなんて、
何のことだかさっぱりわからん、何に使われているかも。

白金と書いて「はっきん」と読めばプラチナ、元素記号Ptとなり、
「しろかね」と読めば銀、元素記号Agとなり、まったく別物になる。
プラチナは腐食に強いけれど、銀はあっという間に酸化する。
シルバーアクセサリーはこまめに磨かないと見るも無惨な姿に変貌する。

モンスーンカフェを右に見ながら六本木通りを東へ進む。
首都高渋谷線の高樹町出入口あたりからけっこうな角度で下りはじめる。
下りきった所が西麻布交差点。



六本木通りと外苑西通りが交差するこの地点から、外苑西通りを南下する。
通りの向こうに、テレビでやたらと出てくる叙々苑游玄亭。
ちょっと進むとこちら側に男性ストリップで一世を風靡したJ.men's Tokyo。
今はふつーの飲食店ぽくなっていたけれど、どうなんでしょ?

もうちょっと歩道橋があったような気がしたけれど、まったくないまま700m。



南麻布5丁目歩道橋
片側3車線の外苑西通りを跨ぐ。
向こうの内回り側の階段は折り返し型の階段。
橋部から90度曲がって1/3下り、また90度曲がって1/3、180度曲がって地上へ。
けっこう複雑な階段。



南麻布5丁目歩道橋 外回り側階段
階段はストレート型が2脚。
南側の階段を降りればデプレカフェ、まだあったんだ、ちょっと驚く。



西麻布方面
左の外回り側、9階建ての建物は広尾学園高校。
大学だけじゃなくて、高校も高層化ですか・・・はあ。



白金台方面
右の外回り側、すぐの道を右に入れば聖心女子大。
そのまま進めば、広尾プラザのある広尾橋交差点。
右に曲がればフロインド・リーブ。
左に曲がれば有栖川公園。
この辺りに麻布スタジオというアホみたいに安い撮影スタジオがあったけれど、
今はもうないのかな?

内回り側に降りると、東京メトロ日比谷線の広尾駅出口。
そのちょっと北側に末日聖徒イエス・キリスト教会、つまりモルモン教。
かつて一夫多妻制を認めていた、あのヘンテコな宗教である。

とことこ歩くこと300m。



天現寺歩道橋
明治通りと外苑西通りの交点である天現寺橋交差点にかかるロ字型。
凝った階段だよなあ、ホントに。けっこう好きな歩道橋である。



西麻布方面
正面に黒っぽく見えるビルに緑色のM。
森ビルっぽいけれど、森ビルではない。
ミドリ安全という会社で、安全靴やヘルメットなど
工事現場で活躍するアイテムを製造・販売している会社である。



白金台方面
左の内回り側の緑は慶應幼稚舎、歩道橋の上に警備員が立つ警戒ぶり、
新年度、新入園がいるからか?
ただ、ほとんど輸入車で送り迎えされてるんだし・・・。
外回り側はべったりと東京都立広尾病院、ER東京・広尾でもある。

外回り側に下りて、ずんずん進む。
300mぐらいで恵比寿三丁目交差点。
右に曲がれば、今日のスタート地点である恵比寿駅、
左に曲がれば、白金高輪駅へと出られる。
どっちも1km弱だけれど、恵比寿は上り坂、15分じゃあ着かない。

ちょっと進んで白金6丁目交差点で首都高目黒線の下をくぐる。
50mぐらいで一度入ってみたい店に出る。



サバド・サバデッテ
Restaurante Tapas Bar Espanol
レストランでバーってどういう意味だ?
まあ、そんなこと気にするな。
ここはサクラの時期に目黒川にロティサリーチキンを売りにくる、
あのスペイン人、ベニートさんの店なのだ。
入ってみたいんだけれど、ここのウリはパエリア、
とてもじゃないけれど、嫁さんと2人で来るのは無理。
タパスをちょっとつまんで、絶対にチキンは食べる、
そうするとパエリアに回す余裕は胃袋にはない。
チキンだけなら、広尾プラザの明治屋で買えるけれど。

そのホントに隣の隣ぐらい。



コロニアル・チェック
1階はペニー・ワイズでダイニング用の椅子2脚はココで買った。
2階がコロニアル・チェックで、家のカーテン類は全て作ってもらった。
10年たって、そろそろ痛みが激しくなってきている、作らないとなあ。

外回り側をずんずん上って行く。
かつてソニーミュージックが入っていたMG白金台、
今はクックパッドとマッチコム、時代の流れを感じさせるには十分。

その先に、インド大使館のアパート。
どうりで、インド系の人が多いと思った。
この辺りで上り坂は終り、道は平坦になり、両側に商店が多くなる。



白金台交差点
目黒通りとの交点であるこの交差点が外苑西通りの起点である。
横断歩道を渡って向かい側から眺めてみる。



プラチナ通り
下の白金6丁目交差点から、この白金台交差点まで、
外苑西通りはこうも呼ばれる。
誰が付けたんだかわからないけれど、命名者はアホである。
ここ白金は「はっきん」とは読まない。
「しろかね」と読むので、Agである。
おしゃれっぽくしたかったんだろうけれど、マヌケをさらすだけの結果、
みじめだよなあ、そう思う。

西麻布交差点から白金台交差点まで、今日の外苑西通りは約2,674m。
歩道橋はたったの2基。
900mに1基ぐらいの割合でしかない。
恵比寿からの名も無き道よりも低確率なのはなぜだ?

説明会なるものが2時間だと思っていたので、ここから電車に乗ろう、
そう思っていたけれど、1時間も早い。
まだ15時半。
目黒駅までつらつら歩く。それにしたって1km弱しかない。
ただ、スーツに革靴とおよそ歩くには適さないカッコ。
地下へのエスカレーターを下る、すごすごと。

DoaU422日目_Part1_ダビデに見下ろされる空を見る

2010-04-27 10:46:04 | 歩道橋
4/26(月)

K1の巨人チェ・ホンマン、身長218cmの巨人。
あのぶっとい腕を振り下ろされた、オレ、秒殺だ。
あのぶっとい足の膝蹴りをくらったら、オレ、即死だ。
ただ、岩のようにデカイこの巨人、
テクノが好きでテクノ・ゴリアテなんて呼ばれるらしい。

ただ、ホンモノのゴリアテ、身長290cmぐらい。
イスラエル人、そして神を嘲笑う最強の兵士だった。
しかし、この巨人はあっけなく羊飼いの少年に倒される。
この少年の名前、ラテン語ではDavid、英語のデイヴィッド。
新約聖書でイエス・キリストの父と言われるダビデである。

日本でダビデというと、ルネッサンス期の3大巨匠と言われる、
男色家、いや彫刻家ミケランジェロ・ブオナローティのダビデ像しか認知されない、
当たり前だ、キリスト教の国ではないのだから。

ダビデはユダヤ教なので割礼されているハズなのだけれど、
ミケランジェロのダビデ像は見事な包茎である。
いや、そんなことはどうでもいい。このダビデ像、身長517cmもある。
これならゴリアテだってゴーレムだって倒せるハズである。

昨日、ズーラシアで遊びほうけてしまったために家はゴミためである。
朝から水回りを磨き、掃除機をかける。
嫁さんは洗濯機を回し、拭き掃除をえっちらと。

ただ、そんな余裕は本来ない。
2ちゃんで最悪の評価の会社、その説明会に行かねばならない。
ばたばたとしている間に11時過ぎ、家を出たのは12時ぐらい。
恵比寿に着いたら12時30分近い。



渋谷橋歩道橋
恵比寿駅方面から見たことはないかも。
時間はなくても歩道橋だけは見る、そのまま進んでたもとまで。



六本木方面
左側に説明会に出る会社がある、いや、まあそんなことはどうでもいい。
その先に歩道橋が見えるのだ、後で行くゾ、そう思いながら戻る。

2時間みといて欲しいと告げられていたので、
先になんか口にしておかないとならない。
この歳で公園でローソンのおにぎりを頬張るってさ、ありえねえよ。
しかも、何が2時間だ、40分だ。
これなら恵比寿で昼ごはんを食べられたじゃねえか。
おまけに、こんな情報いらねえよ、そんな話を60歳の社長がする。
しかも、かなりアタマが悪そうである、こりゃダメだ。

ダメなものはダメ、さっさと歩道橋の旅に出よう。
渋谷橋歩道橋から250mぐらい、だらだらと坂を上る。



広尾小前歩道橋
この名も無き道に架かる歩道橋、これは通り越して下を見下す位置から。
片側2車線の道を跨ぎ、階段はストレート型が1脚ずつ。
坂の途中に建っているので、こちら側の方が当然階段は短い。



恵比寿方面
左側の巨大なビルがプライムスクェアというタワー。
その右に恵比寿駅のアトレが見える。
恵比寿ガーデンプレイスが望めるかと思ったけれど、
プライムスクェアが邪魔でこれっぽっちも。



六本木通り方面
この先、超高層ビルはない。いいとこ8階建て。
左の恵比寿方面車線側、茶色っぽいビルになんだ?なんだ?
ダビデ像
なんでダビデ像?訳がわからん。



ダビデ像
デカイ、ホントに。
台座込みで5m以上の目線で見下ろされる。
で、ココはどこか、というとPapas本社である。
アメカジみたいな感じの服ばかりだけれど、なぜダビデ?
意味がわからん、さっぱり。

300mぐらい進む。



広尾中前歩道橋
これまた単純な歩道橋。
片側2車線のこの通称のない通りにはふさわしいシンプルさ。



恵比寿駅方面
左の恵比寿駅方面車線、手前のデカイ建物は山種美術館。
旧山種証券、今のSMBCフレンド証券が兜町に作った美術館。
去年、ココに移転、日本画のコレクションで有名な美術館である。

正面に円柱を載せた建物が渋谷橋近くのプライムスクェア。
右手の緑の奥は、広尾高校。



六本木通り方面
ちなみにこの道の左側は渋谷区東、右側が渋谷区広尾、
左側に広尾中学、広尾の名を冠した学校が並ぶのはなぜ?
広尾中学の奥に国学院大学のビルが望める。

左がに下りててけてけ進む。
広尾三丁目交差点を左に行けば国学院だけど、そのまままっすぐ下る。
東四町目交差点になにやら緑がやたらと多い一角。
警察官が立っている、現天皇の弟・常陸宮の住居である。
そこから、また坂を上ると六本木通りとの交点、南青山七丁目交差点。
モンスーンカフェがある交差点に出る。
渋谷橋交差点と南青山七丁目を結ぶ、この名も無き通り、
約1,163mの間に、渋谷橋歩道橋を含めて歩道橋は3基。
290mに1基ぐらいの割合になる。
かなり多い方、てか、一番多いかもしれない。
理由は簡単、学校が多いからである。

前回、ココを進んだときは雨だったけれど、今日は汗ばむぐらい。
六本木ヒルズを見上げながら、ずんずん進む。

DoaU421日目_Part3_山信水産「さばもみじ」

2010-04-26 18:47:17 | 食べ物
Mike Alfa Charlie Kilo Echo Romeo Echo Lima
こう読んで、mackerel。
マイク、アルファなど得体の知れない文字列を日本語訳すると
サクラのサ、ハガキのハに濁点
こう読んで、サバ。

聞き間違えるとエラいことになる航空無線などの世界では、
こんなややこしい話し方をする。

ズーラシアから帰ってきて、キミサワへ向かう、
あくびこき蔵と化した嫁さんと一緒に。
トマトソースで何か?そう思っていた、もちろん理由なんてない。
ところがキミサワでは静岡逸品市、
魚だろ?魚、そう心変わりしない方がおかしい。



山信水産「さばもみじ」(300円)
そもそも、土曜日のチラシにあった謎の文字、
いかもみじ
モミジ型に加工したイカ?
鶏足で出汁をとって、それに漬け込んだイカ?
さっぱりわからん、なんだよ、それ?

イカも悪くはないけれど、サバに勝てる訳がない、
勝てるのはイワシぐらいだ。
ただ、もみじって何だ?
私が作ってますから、そういうおじさんに聞いてみる。
唐辛子などで漬け込んだものらしい。
ただ、見た目はさほど赤くない、嫁さんも喰えそうだと言うし。

しかも焼けばいいだけだ、簡単過ぎる。



サバ自体はノルウェー産だけれど、まあまあ。
醤油、酒、ごま、のり、唐辛子、陳皮、山椒、麻の実、けしの実と
9種類の調味料と香辛料で漬けた味はちょっと濃い目。
ただ、化調を一切使っていないところはさすが沼津である。

あとは、金曜日に残したナメコで汁物を。
鍋に水と新タマネギ半分を入れて中火にかける。



沸騰したら、和風だしの素を加えて弱火にする。
ナメコの菌床を切り落としてからさっと水洗いして、
鍋へと放り込む。



日が経ったキノコなので、しっかりと火を入れる。
これだけじゃあねえ、なので、油揚げを切って鍋へ。

最後に味噌を大さじ3/4ぐらい溶き入れればおしまい。



もちろん、これだけでもねえ、なので、壬生菜をなんとかする。
てか、刻んで塩を小さじ1、昆布茶1袋を加えて揉み込むだけ。



漬け物というか、浅漬けというか、塩漬けというか・・・。
まあ、サバの香りを和らげるためのもの。
ホントはシラスを一緒に食べればウマいんだろうけれど、
今日の静岡逸品市に、気前のいいシラス屋さんは来てなかったからねえ。

あんまりすぎる晩ごはんを通話表で表現するとこうなる。
手紙のテ、沼津のヌ、切手のキ
はい、手抜きです、間違いなく。