6/28(土)
ああ、この味だな
嫁さんが味について何かを言っても、
まるで信用できない。
最後に食べたのだって、もう20年近く前、
希代のバカ舌が味を覚えている訳がない。
しかも、だ。
本店じゃないんだな、総本家なんだよ
何がどう違う?
そもそも八丁味噌べたべたの濃厚さ、
何がどう違う?今度、名古屋に行ったら本店に行ってみるか・・・。
昨日、意外と仕事が少なかった。
飯田橋の要項の付物を校了したぐらい。
あとは金沢での発表の練習を少し・・・
どう考えても15分では無理、
メンバー紹介をしろ、というオーダーだけれど、
17人もいるのだ、1人30秒だって9分ぐらいかかる。
さて、どうする?
またも23時ぐらいに寝る。
もちろん4時前には目が覚めるけれど、
5時までうだうだと。
起きあがって、せっせと火曜日からの行動をまとめて、
10時ぐらいに嫁さんと一緒に自由が丘へと。
鶏もも肉、長ネギ、卵が必要なので、
ピーコック、東急ストア、あおばと回る。
しかし、鶏もも肉が高いのだ、3店とも。
近所のスーパーでようやく105円@100gを見つけ、
胸を撫で下ろす。
さて、その3つで何を作る?
もちろんコレである。
山本屋総本家「元祖 生 煮込みうどん」
木曜日、大阪に向かう前に発見した、
ホントは大阪への土産を選ぶつもりだったのに、
買ったのは家へのもの・・・何をしているんだか。
パッケージを開けるとこんな感じ。
生麺はかなり少ないように見えるけれど、
しかし、この時点でかなりの太さ、
いやはや
土鍋に日本酒50ccと水600ccを入れ、
鶏もも肉とネギを。
蓋をして強めの弱火で火にかける。
沸騰して10分ぐらいしたら、
刻んだ椎茸、油揚げを入れて再沸騰させる。
添付の煮込み用味噌を加えて、また再沸騰。
麺を加えて3分ぐらいしたら、卵を落とす。
2分ぐらい加熱したら完成。
今年1月に山本屋総本家 本家で食べたけれど・・・
ああ、この味だな
嫁さんのバカ舌がそう告げると自身がなくなる。
5分もぐらぐらと煮込んだとは思えないぐらい固い
うどんもそっくりだとは思うけれど・・・
こんなに固かったか?
やっぱりコイツの味覚を信じてはいかん・・・
6/26(金)
例えば、水曜日に食べたオーロラソースである。
オレ的にはマヨネーズとジンの周富徳さんのものだけれど、
きらくのモノは全く違うものだった。
同じ名称なんだけどねえ。
昨日、日高屋から帰ってきて、
八王子のスケジュールの調整やらなんやら、
結局19時までかかる。
ホントは18時には帰るつもりだったのにねえ。
23時には寝た。
もうホントに限界に近い。
しかし、目が覚めたら、4時前・・・
たぶん、いや、確実に脳は起きあがることを拒否する、
土曜日だと思い込もうとしていたし。
しんどいけれど、とりあえずシャワーを浴びて、
なんとか家を出る。
雲はさらに厚ぼったく、
そして富士山はさらに程遠く。
会社に着いて、仕事はホントに少ししかできない。
10時から経営会議があるからである。
しかも、この会議があまり・・・
ただ、ちょっと火の粉が飛んでくる。
払っても払っても、火の粉は次々と。
しかし、四面楚歌ってあり得るか?
しょうがない、まあ、あとは営業判断だし。
席に戻って、専務と一緒に大阪の案件を、
社長に相談すると、よもや・・・
登録商標の問題を引っ張り出されて、
2人でおたおたする。
当時のことを知っているコンサルの部長に聞くけれど、
そんなことを気にしてもいなかったとのこと。
結果、進めてよし、となる。
ふう~。
14時から会議なので、13時に会社を出る。
新宿通りを西へ、四ッ谷へと。
2日連続の体調管理に励むために、
日高屋 四ツ谷店へと。
野菜たっぷりタンメン(500円)
昨日、市ヶ谷八幡町店で同じものを食べた。
しかし、同じなのは名前と値段だけ、
見た目も味も食感も全く違うものである。
野菜に火を入れすぎたせいで、
食感はぐだぐだになり、結果、見た目も悪く、
そして、煮詰めすぎたせいか、味も濃くなりすぎる。
きらくと周富徳さんのオーロラソースの違いぐらい?
いや、まさか
6/25(木)
旅に出ると、自分の思うままにならないことが、
食事を摂ることである。
たんぱく質過多、もしくは炭水化物過多、
そのどちらかになる、間違いなく。
昨日の大阪でもエビかつだし、
前夜は中華料理屋でおかしなものばかりだし。
ホントに疲れた。
1日ぐらい休みたいけれど、
飯田橋の要項が待ったなしだしね。
4時半ぐらいに起きあがる。
起きたくないけれど、しょうがない。
あまりにかったるくてダラダラとしか動けない。
それでも、いつも通りに家を出て、
跨線橋を上る。
鉛入りか?なんてアディダスを呪いながら。
せめて富士山でも望めれば、
多少は気分がよくなるのに。
会社に着くと、飯田橋の付物の色校が出ていた。
11時にクライアントに持っていくことにして、
それまでに紙の発注を4件、片付ける。
試算書もチェックして、10時半過ぎに出発。
クライアントには明日中に戻してほしい、
色味を見てほしい旨を伝えて、会社にUターン。
全く見ないで届けたので、会社でチェック。
ああ、やっちまった。
3か所、朱字が入る旨をクライアントに伝え、
制作会社にも修正を依頼する。
しかし、それぐらいで午前の部は終わる。
13時半ぐらいに日テレ通りを北上する。
日差しがキツいけれど、西側を歩けば快適、
湿度が低いのかな?
市ヶ谷橋を渡るときはさすがに蒸し暑かったけれど、
それでも、おなかの掃除のためである、
日高屋 市ヶ谷八幡町店へと。
野菜たっぷりタンメン(500円)
ホントに驚くのだけれど、
野菜の火の通し方がいいのだ、びっくりするぐらい。
もやしはシャキシャキしているし、
キャベツの歯触りもいい感じ。
スープはちょっと薄めになったかもしれない、
ちょうどいいぐらいだけれど。
そして、店を出たら、おなかが急降下、
整腸効果はすぐに・・・な訳はない。
6/24(水)
なぜ潰れないんだろ?
そんな店が街に1軒はある。
我が街にも黄色い看板の中華料理屋がある、
ホントにマズいし、かといって安い訳ではない。
しかし、デフレがどうの円安がどうの、
そんなことからも埒外なのか、未だに存在する。
何でだろ?
昨夜、今池から帰ってきたら0時ぐらいだった。
ビールを飲みながらソファで過ごしていた・・・
気付けば、おかしな姿で寝ていた、
首が痛い、そんな姿で。
ベッドに潜り込んで、かろうじて1時間ぐらい?
5時には起きあがるけれど、動く気にもなれない。
首と肩を重点的にシャワー浴をするけれど、
それでも多少は軽くなったぐらい?
9時過ぎにチェックアウトして、東山線で名古屋駅へ。
首こり由来なのか、アタマまで痛くなってきた。
ビールも買わずにホームへ上がる。
のぞみ209号
東京よりで侵入してきたところを撮ってみた。
向こう側のカーブを曲がってくるところが素敵だけれど、
いや、このポンコツデジカメでは無理。
11時ぐらいに新大阪に着き、すぐ支社に入る。
11時半から印刷会社に切るゾ宣言。
だって、印刷が下手だから、用紙予備を多めに欲しい、
そんなバカな会社に発注する方もバカだ。
1時間ぐらい話して、さて、昼ごはん。
伊太利屋、なくなっちゃったんですよねえ
Jくんにそう聞かされて驚く。
別にたいしてウマくもない、しかも、安くもない、
しかし、絶対に潰れないと思っていたのだ、
伊太利屋という店だけは。
JRの人たちが使っていたし。
がっかりだよなあ、ホントに。
コンサルティング部の部長と営業の若手と4人で支社を出る。
選択肢が減ったよねえ、なんて言いながら、
しょうがないので、9か月ぶりのきらくへと。
エビかつ(700円)
オーロラソース粒マスタード入りらしいけれど、
オーロラソースって何だろ?
マヨネーズをジンで香りをつけて・・・
なんて周富徳さん風のモノだと思っていたけれど。
ソースはまあまあだけれど、エビかつ自体はウマい。
二度揚げだとは思うけれど、熱々だし。
支社に戻って、4人に給与とボーナスを。
まあ、ココは無駄話の方が長いけれど・・・
なんてことをしている間に16時半。
バタバタと支社を出て、新大阪駅へと。
のぞみ244号
まだ頭痛がひどいので、ビールも控えめ。
寝るにもツラいぐらい。
富士山はまたも望めず・・・
伊太利屋も潰れてしまったし、がっかりな大阪。
って、言うほど?
6/23(火)
おい、この店、なんて言うんだよ
電話の向こう側で専務の大声が聞こえる。
「ひ」偏に「はな」で、なんて読むんだ?
いや、知らんって。
で、ここどこだよ?
ホントにわかりません。
彼も名古屋に住んでいたことがある訳だし、
そのときに根城にしていた店ではないのか?
いやはや
昨日、出張が決まり、19時前に撤収する。
パッキングして、23時にはベッドに下りる。
それぐらい疲れていた。
4時ぐらいに目が覚めるけれど、
一夜にして自分の体重が倍になった?
それぐらいにカラダが重い。
さらに重い荷物を背負って、家を出る。
階段を上る足も重いけれど、
跨線橋に上がってみる。
やはり・・・ホントに富士山はどこ?
目黒線はもうどうしようもない。
自分の荷物もデカいし、ああ、ったく。
金沢の資料の提出が明日だけれど、
明日は大阪、おまけに11時に来客、
その後、すぐ出発なので、それまでに仕上げないと。
試算書をチェックしてから、せっせとパワポと格闘。
いや、もう仕上げだから、見た目のチェックとか、
文言の調整とか、それぐらい。
11時に印刷会社が来る。
今期の機密大型案件の打ち合わせである。
主に発送方法だけれど、まだ詰めていないことなので、
来週以降の宿題にする。
12時にバタバタと会社を出る。
麹町で有楽町線に乗り、有楽町で山手線に。
のぞみ229号
珍しく14番線からの出発。
16号車はエスカレーターぎりぎり、どんなホーム?
名古屋着は15時近くなので、今日も駅弁。
皇朝「汁なし担々麺」
何だか普通に弁当を食べたくなかったので、
京葉ストリートでこんなものを買ってみた。
中華街にこんな店あったっけ?
電子レンジで加熱してあるけれど、
熱々ではもちろんない。
茹でて電子レンジで加熱した麺の食感は、
かなりおかしな感じ。
組織が壊れた感じというか、粘りがなくなったというか。
辛いかと思ったけれど、ごまの風味が強く、
そしてひき肉もかなり。
700円未満だから、まあ、こんなもの?
そして、小田原を過ぎたぐらいで意識を失う。
気付けば静岡駅を通過していて、
富士山がどんな状態だったかもわからず・・・。
名古屋駅で下りて、東山線で栄へと。
名古屋栄東急REIホテル
前回に引き続き、東急REIにしてみた。
というか、選択肢がなかったし。
ただ、こちらにしてよかった、そう思った。
S-Class ダブル
いつもの殺風景な部屋とは異なり、
ソファまであるし、空気清浄機は当たり前。
ソファにひっくり返りながら、
iPad miniで仕事をする。
名古屋支社に行かないといけないけれど、
もう足がダルくて動きたくない。
Sくん、来てくれないかなあ、
なんてふざけた空想を打ち消して、起きあがる。
栄から東山線で千種へと。
支社に入ると専務も来ていた。
もちろん同じ目的、支社を管轄するとこうなる。
会議室が空いたので、Sくんに今年度の給与、
そして6月末の賞与を伝える。
もちろん4~6月を振り返り、
そして残り3か月で目標をクリアするためのことを話し合う。
18時過ぎに終わって、用紙の発注をしていたら、
専務から電話である。
自分が何という店にいるのか、どこにあるのか、
その説明もできない店に来い、と。
相変わらずの滅茶苦茶だけれど、まあ広小路を進めばいいだろう。
上海菜館
確かに「火」偏に「華」である。
しかし、あの説明でココにたどり着けるのはそうそういない。
専務が本家にいた頃に根城のようにしていた中華料理屋、
当然、かつての子分が来たりして、10人以上の飲み会になる。
まあ、普通に飲んでいたのだけれど、
Sくんが壊れる。
ムカツク アイツラ ムカツク
気にした専務がもう1軒、連れていっても、
口にするのはそればかり。
普段の鬱憤なんだろうけれど、
かつての子分にムカつくだけでは話しにならない。
明日は大阪、説教する時間もないし・・・
困った、ホントに。
6/22(月)
えっと、並でよかったですよね?
聞いてきます、少しお待ちください
ごまドレッシングでしたよね?
言葉遣いは丁寧だけれど、食後の食器もそのまんま、
アラフォーぐらいの男性がカウンターの中で右往左往。
レジを打つ手もおぼつかない。
新種のバイトテロか?なんて考えたくもなる。
昨日のバイトくんといい、ツイていない・・・
ため息しか出ない、ホントに。
目が覚めたら、月曜日の朝とは思えないぐらいの疲れ。
久しぶりに起きあがるのに時間がかかる。
アリナミンEXゴールドではなく、
QPコーワゴールドαプラスに切り替えて、
乗り切れると思い込ませる。
跨線橋を上るのも、ため息の連続。
それで、富士山が見えればねえ、ホントに。
目黒線もメタメタだし、ホントにため息しか出ない。
ぐだぐだの状態で会社に到着。
飯田橋の要項に取りかかるけれど、
すぐに専務に呼ばれる。
今年の給与とボーナスを告げられ・・・ということは、
明日、明後日で名古屋と大阪に行かなければならないということ。
明日は午前中に来客があるから、
先に名古屋、翌日1日を大阪に使うしかない。
それぞれに電話をかけて、スケジュールを調整、
ホテルと新幹線のキップを抑えて、ようやく一息。
しかし、また新幹線?飽きたって、ホントに。
金沢で使う資料の提出期限が明日と気付き、
慌てて仕上げにかかる。
しかし、パワポ3ページぐらいで13時半。
かなり日差しが強くなった新宿通りを西へ、
四ッ谷へと歩を進める。
久しぶりに俺たちのナポリタンに行くか?
四ッ谷駅でキップを受け取りながら思ったけれど、
財布の中にクーポン券を発見、
それも悪くはないか?と吉野家 四ッ谷駅前店へと。
そこで新種のバイトテロに出くわす。
オーダーを通すまでに3分ぐらい?
ファストフード店とは思えないぐらい。
こく旨カレー+ポテトサラダ(430円)
クーポンでポテサラが50円引きとなったので、
この値段となった。
ポテトサラダはポテトづくしかと思ったら、
ほぼキャベツ、そりゃ、ドレッシングだって必要かもしれない。
カレーはまあレトルトよりマシ、ぐらい。
ジャガイモをゴロゴロと入れて、差別化を図っているけれど、
味はレトルト程度だと思うんだけれど・・・。
もちろん会計にもバイトテロの猛威が吹き荒れる、
とほほ・・・。
出ていないって・・・
キレたバイトくんに店主が絶句する。
お前、ちゃんと言ってくれよ、見えないだから
奥でレジを売っている店主は、店内の状況がわからない。
そこでバイトくんに、どうなってる?と尋ねた。
出てないですよ、どっちも
どこにキレる琴線があったんだろ?
とにかくバイトくんはそのまま奥へと。
どうなってるんだろ?いやはや
恐竜の卵を食べ損ねた後、1時間半ぐらい収録して撤収。
カメラマンさんにクルマで岡山駅まで送ってもらい、
Jくんとも駅で別れる。
新幹線は17時、1時間半ぐらいしかないので、
後楽園は断念、往復で40分ぐらいかかるしねえ。
さて、どうするか?
地下街をくぐって高島屋の辺りにでる。
すると・・・
もつ焼き 岡本傅八商店
なんと営業中。
席もちょうど空いたし。
お客さんは何?
店主が寝ぼけたことを言い出す。
この時点で逃げ出せばよかったのだ。
しかし、他にやることが見つからない。
そのままカウンターにつき、バイトくんにオーダーを。
さすがに生ビールはすぐに出てきた。
しかし、そのまま何も出てこない。
しょうがないので中ジョッキを追加する。
そこで、ようやく店主が気付く。
そしてバイトくんとのバトルが始まり、
キレたバイトくんを追って、店主も店の奥へ。
何だ?この店。
名物モツ煮込み(290円)
よそってネギを振りかけるだけのこの代物、
消えた2人に代わって、焼き場のお兄さんが。
名物に旨い物なし
久しぶりに素直に肯定したくなる。
シロたれ(120円)+マルチョウたれ(140円)
食べてもどっちがどっちだかさっぱり。
マルチョウの方が脂のノリがいいハズだけれど、
まったくわからず・・・。
もやしナムル(190円)
これが出てきたのは発注して15分後。
肴すぐでる一品
メニューにはそう書いてあったけども。
今回の出張、どうも食べ物には縁がなかったようで・・・。
16時半前に岡山駅に戻る。
ひかりレールスター
下りホームに止まっていたのでわざわざ。
そしたら10cmぐらいありそうなヒールの女の子、
なぜか片足を上げて、黒いパンツを見せていた。
そして、階段を下りはじめたら、見事なまでのこけ方。
何をしたかったんだろ?
上りのホームに移動したら、すぐに。
のぞみ44号
さあ、帰ろう、東京に。
瀬戸之屋「炙りままかりの押し寿司」
改札と同じフロアにあるスーパーで買ってみた。
生のままかりはもういらないし。
あんまり炙った感はないけれど・・・
大根の酢漬けと大葉がいいアクセントになり、
今まで食べたままかり系で一番うまかったかも。
ただ、それはままかりではなく、大葉と大根・・・
とほほな岡山2日間。
6/21(日)
恐竜で有名な都道府県と言えば?
福井県かもしれない。
しかし、恐竜の卵が食べられるなんてことは、
まあ、あり得ない。
いや、だって化石だし。
昨夜、鮨 いわ栄から帰ってきたら19時半ぐらい。
1時間後には、そんなに悪くない夜景が広がっていた。
いろんなことがあった・・・野口英世3人で。
しかし、変な寝方をしたので?
いや、強烈な雨が窓を叩き付けたからで、
2時ぐらいに目が覚める。
ホテル内とは思えないぐらい。
5時ぐらいに起きあがると、
雨はやんでいたけれど、どんよりとした曇り空。
その後、乱層雲がどんどん成長し、
バケツをひっくり返したような強烈な雨。
外で収録?なんてプランは吹き飛ぶ。
ワールドトリガーは見るけれど、それ以外は無理。
7時半ぐらいにチェックアウト。
岡山駅はかなりの人でごった返していた、
早起きなのか?この街の人たちは。
岡山駅1階のマクドナルドでコーヒーを発注していたら、
カメラマンさんから電話。
マックの前まで来ている・・・ああ、わかりました、と。
2人で先に打ち合わせを進めていたら、
西日本支社のJくんが登場する。
1時間ぐらい打ち合わせをしてから、
カメラマンさんのクルマで現地へ移動する。
いつの間にか青空が広がり、
これなら最悪は表での収録もOKかもしれない。
クライアントの部長に挨拶をしてから、内容を説明する。
ただ、動画の主役たちはもう少しこうしたい!と。
クライアントがOKなら、ノリのいい方がいいのは当たり前。
どんどん変更、修正して、通しのリハを。
とにかくカット割りが多いので、
部分部分で細切れに収録していく。
ちょっと空いた時間に2階に上がってみる。
すると、本郷猛がショッカーに改造人間にされていた。
何だろ?この仮面ライダーコレクションは。
1階に戻って、収録を進めるけれど、
さすがに素人、カミカミでメタメタになったりする。
でも、頑張ってくれるので、午前中にほぼ収録完了。
12時半ぐらいに、同じ敷地内にある喫茶店へと。
びっくりするようなメニューを見つける。
恐竜の卵入りラーメン(420円)
しかし、のっていたのは、
恐竜の卵ではなく鶏の卵。
つまり、ごくごく当たり前の、何の特徴もないラーメン。
まあ、420円のラーメンだからねえ、
それに、喫茶店のラーメン、何をこだわれ、と?
でも、岡山で何で恐竜だったんだろ?
エジプトではよく見たし、
ヨルダンでも当然のように威張り散らしていた。
しかし、日本で見ることが少なくなった、
どこにいったんだろうか?
ハエという虫は。
岡山全日空ホテルにチェックインして、
ちょっとだけ逡巡する。
このままダラダラするか、それとも?
そして、それともを選択して、部屋を出る。
岡山駅東口に出て、いっそタクシーで?
なんて、ふざけたことも思うけれど・・・。
岡山電気軌道
路面電車というか、コレはトラムっぽい。
いや、姿形だけだけれど。
岡山駅前駅から3つ目、城下駅で降りる。
そのまま直進すると石山公園。
旭川
公園を抜けると川沿いの道、
右手に岡山城、そして月見橋の左に後楽園。
すでに16時15分、後楽園までは行けないよなあ。
廊下門をくぐり、石段を上がると、
表向と言われる、かつての屋敷。
大奥があった辺り・・・とか、表示はあるけれど、
建造物は基本は何も・・・。
月見櫓
表向の北西角に立つ櫓。
唯一、戦火を免れた建物らしい。
もちろん、外から見るだけだけれど。
不名門をくぐり、そして、また石段を上る。
天守閣
烏城の名の通り、確かに黒い。
ただ、それ以上に金もやたらと目立つ。
それに、やたらと横に広い作り。
このグランドレベルが地下1階となっていて、
入城料300円を支払って、上へずんずんと・・・。
本来は上から下りてくるのが順路と気付いたのは、
もう5階まで上がってから。
南側
右側に岡山県庁・・・何だろ?あの造りは。
しかし、金の鯱、目立つよなあ。
北側
旭川を挟んだ向こう側が後楽園。
かなり広いから、明日の仕事が早く終われば?
同じ道を戻り、左に曲がる。
禁酒會館
そんな名前のバー。
1階にキリスト教関連のショップがあるかららしい。
もう開いているようだけれど・・・。
岡山城西丸西手櫓
禁酒會館の隣、駐車場奥に佇んでいた。
違うルートからだったら、コレも上から見られた?
桃太郎大通りに戻って、市電で戻る?
なんて思うけれど・・・
アムスメール上之町
ココから南へ、延々続くアーケード。
武蔵小山よりも長いんじゃない?この商店街は。
途中、プテラノドンが宙を舞っていたり、
ティラノザウルスが顔をのぞかせていたり。
ただ、商店街的にはあまり面白くない。
500mぐらい下ってから、右に行ったり、左に行ったりしながら、
天満屋の北側、県庁通りを西へ、岡山駅方面に向けて歩く、
一人飲みができそうな店を探しながら。
だし道楽
二反田醤油という広島の醤油屋さんが設置している
ペッドボトルに入った出汁の自動販売機
一瞬、買うか?なんて思ったけれど、荷物は増やしたくないし。
視線を右往左往させながら進むけれど、
結婚式の2次会で貸切だったり、まだ営業していなかったり。
結局、市役所筋まで到達し、イオンモールへと。
エスカレーターで7階まで上がる。
ぐるっと進む。
鮨 いわ栄 イオンモール岡山店
肉屋でもいいか、と思ったけれど、
結局、回転寿司屋へと足を向ける。
まあ、当然、生ビールを発注して、
からえびなるものをつまみで発注・・・。
しかし、これがなかなか出てこない。
2杯目のジョッキを空にするぐらいで、
もう出てこないと諦める。
真いわし(240円)
イワシはかなり脂のノリがいいけれど、
香りや味わいはやや薄め。
普通の醤油、東の醤油と、
甘めの西の醤油の2種類を漬け分けてみた。
そんなに違う?
まながつお(380円)
あのへんてこりんな姿のマナガツオも、
こうなると何がなんだか。
さっぱりとはしているけれど、
味わいは今イチ。
からえび(240円)
発注後、20分以上経過したところで出された。
いらねえって、もう・・・なんて思ったけれど、
しょうがないので3杯目のジョッキを発注。
しかも、たいして・・・。
ままかり鮨(180円)
まま(コメ)を刈る頃に旬だから、
そんな理由だと、この店ではうんちくが。
コメを借りたくなるほどウマい、ではなくて。
しかし、そこまでウマくもない。
弱った、ホント。
黄ニラ(240円)
岡山名物らしいので、発注してみた。
これ、かなりウマい。
シャキシャキとした食感もいいし。
小肌(180円)
かなり大振り。
味も味付けも大振り。
コレ、ホントに小肌?
寿司屋という、一番あいたくない場所で、
久しぶりにハエと再開する。
食べている最中も飛び回っていたし、
そして、水差しの上で羽を休める。
驚いた、よもや、である。
岡山に来ても、この店には絶対に来ない、
間違いなく。
6/20(土)
築地に13時に行ったって、
場内は閉まっている店がほとんどだった。
そりゃ、早朝から営業しているから、
当たり前と言えば当たり前。
しかし、そんなところがそうそうあるか?
いやはや
昨日、18時には会社を出るつもりだった。
しかし、終わらないままに、いつも通り。
帰宅してから、晩ごはんを作りながら、
岡山出張に向けてパッキング・・・休みたいけれど。
着実に疲労が蓄積しているからか、
目が覚めたら5時ぐらいだった。
いつものようにだらけることなく、せっせと支度。
7時20分ぐらいには家を出る。
高校生が8割がた?それぐらいの目黒線で目黒まで。
山手線で東京駅まで進む。
ペンスタにめぼしいものはない。
のぞみ157号
外国人女性が自撮・・・まあ、何というか。
さあ、1か月ぶりの岡山へと。
青空が見えていたけれど、優位なのは雲。
しかも、白かった雲は厚みを増し、
新横浜を過ぎるとグレーに変色する。
今日も富士山は無理?
新富士手前でこの有様。
雨雲はとれたけれど、裾野すら望めない。
寝るかと思ったけれど、睡魔はどこを探しても。
名古屋、京都と着実に乗客を減らし、
新大阪を過ぎるとガラガラになる。
岡山着は12時過ぎ。
すぐに在来線のホームへ向かい6番線へと。
マリンライナー29号
高松行きの快速の2両目に乗り込む。
ただ、何だかダラダラとした進み方。
何だ?いったい。
しかし、茶屋町を過ぎるとスピードアップ、
トンネルをもうスピードで駆け抜ける。
児島を過ぎ、視界が開けると、もう瀬戸大橋に入っていた。
島上ではスピードを早めるけれど、
海上ではまたのんびりとしたスピードに。
与島を抜けると、対岸が近づく。
ようこそと歓迎されているらしい。
人生2度目の四国に足を踏み入れる。
次は終点、高松です
ぼへっとしていたら、坂出でアナウンス、
慌てて下車して、階段を下りて、
向こう側のホームへと。
各駅停車で2駅。
押して
おばちゃんに命じられて、ドア横のボタンを押し、
自力でドアを開ける。
鴨川駅
なんと無人駅。
車掌にキップを見せて、ホームで精算・・・。
イラついた感じの車掌に、さすがにムカつく。
精算機ぐらい設置してよ、ホント。
駅を出て、すぐの県道33号を進む。
八十番札所 国分寺
こんな標識に、四国にいるんだな、と思う。
八十八ヶ所霊場巡りをするつもりはないので、
4kmも歩くつもりはない。
1つ目の橋で綾川を渡る。
国道11号を越え、そのまま直進する。
田植えをしているおばちゃんたちを横目に、
ずんずんと進む。
ああ、あったあった、表に人もいるし。
しかし・・・。
蒲生うどん
片道1,120円かけて、わざわざやってきたのに、
本日終了の看板。
築地以外にもあったのか・・・
13時頃で終わりらしく、ため息すら出ない。
しょうがないので、国道へ戻る。
こだわり麺や 坂出鴨川店
綾川を越えた国道沿いにあった。
最悪はココ?なんて思っていたら、
ホントに最悪?
いや、チェーン店とはいえ、一応は香川県、
うどん県を謳う街なのだから。
かけ+野菜かき揚げ(340円)
出汁はうまい。
しかし、箸でうどんを持ち上げると、
ぷちん
見事につまんだ下側のうどんが出汁へと。
讃岐ではなく、関西うどん?
麺自体はまあまあだけれど、コシはどうよ?
香川のうどん屋は朝が早いようで、
このチェーン店だって、15時には終了しちゃうのだ。
いったい、なぜ?
国道を進んで、ファミマがあったので、
ビールという名の給油を。
14時13分に各駅停車が滑り込んでくる。
押して
またも、おばちゃんに命じられて、
ドア横のボタンを。
坂出で今度は向かいのホームへと。
マリンライナー38号
またも1,120円もかけて、岡山に戻る。
岡山全日空ホテル
もちろんこんな高級ホテルに普通に泊まれる訳がない。
るるぶトラベルのみの早割のようなものがあったから。
いつも泊まっているビジホの倍ぐらいありそうな部屋、
チェア以外にソファまであるし、
シロクマだって動けそうなぐらいのスペースがある。
ただ、のんびりはしていられない。
ざざっと汗をぬぐって、さあ、出発。