缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

「はごろも さばで健康 みそ味(減塩みそ使用」いや、驚いた

2008-03-16 00:34:49 | 缶詰
皿にあけてみると、さらに食欲をそいでみたりする。
けっこうな勇気をもって、箸をつけると・・・
穴子よりも、よっぼどふっくらなのである(笑)

添加物のおかげ?バサバサ感がまったくない。
100円とは思えない・・・
いや、しかし、この凶暴なまでのみそ味はどうよ(汗)
東京生まれには、かなりキツい・・・
しかし、愛知県出身の同居人には、ソウルフード(笑)

このタレ、なんか使えない?

あのさあ、勘弁してよ、てか自分で考えなさい(笑)

「はごろも さばで健康 みそ味(減塩みそ使用」見下した

2008-03-16 00:07:02 | 缶詰
開けてみると、このご様子。
とてもじゃないけど、毎日喰えるような色じゃない(汗)

品名 さばみそ味
原材料名 さば、砂糖、みそ(遺伝子組み換えでない)、さば節エキス、酵母エキス、乳たんぱく分解物、贈粘剤(グァルガム)、ビタミンE
固形量 120g 内容総量 160g
賞味期限 かんぶたに記載
販売者 はごろもフーズ株式会社
静岡市清水区島崎町151
製造所固有の記号はかんぶたに記載
お客様相談室 フリーコール0120-123620
▽切り口で手を切らないよう取り扱いにご注意ください。

乳たんぱく分解質以降は添加物質である。
色、内容ともに危険な感じがいっぱいなのだ。

栄養成分表【1缶(160g)当り・液汁含む】
エネルギー…387kcal
たんぱく質…25.9g
脂質…21.4g
炭水化物…22.6g
ナトリウム…800mg
カルシウム…320mg
ビタミンE…17.0mg
DHA…2224mg
EPA…1200mg
(食塩相当量…2.1g)
(財)食品環境検査協会分析

1缶で387kcalもとれるらしい。
そりゃ、砂糖も味噌もたっぷりだしねえ。
しかし喰う気になれね・・・。

「はごろも さばで健康 みそ味(減塩みそ使用」見下した感いっぱい

2008-03-15 23:39:10 | 缶詰
昼ごはん、富士宮焼そば@シマダヤ1人前を作る。
それを2人で食べるんだから、キャベツやらなんやらで増量したけど、
さすがに足りない・・・そこで登場するのが缶詰(笑)

今日は凄いぞ、アホみたいに高い缶詰じゃない。
なにしろ「はごろも」である、1缶100円だよ。
ただ、バカにできないぐらい、というか、御託だらけ。
缶底にはこうある。

さばの栄養をおいしく食べて健康に!
DHA・EPA・カルシウム含有CCP配合
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
栄養機能食品(ビタミンE)
ビタミンE強化 10mg(1缶当り)
1缶381kcal

ビタミンEがどうの、と言われても・・・と思うと缶胴にこうある。

栄養機能食品(ビタミンE)
●ビタミンEは抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。●1日当り1缶(160g)を目安にお召し上がりください。●1日当りの栄養所要量に対する充足率=ビタミンE125% ●本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康を増進するものではありません。1日の摂取目安を守って下さい。●本品は特定保健用食品と異なり、厚生労働大臣による個別審査を受けたものではありません。

毎日、喰え?マジか?(笑)

「木の屋 すし職人の味 ふわっとあなご」期待過剰は・・・

2008-03-09 22:51:07 | 缶詰
生臭くなるかも、と思って、電子レンジはやはり断念。
代わりに白米の上であっためてみる。

しかし、だ。

食感は・・・ふわっとやわらか、とは対極に位置する
パッサパサ。

甘すぎず、辛すぎず、味付けはちょうどいいし、
わさびをつけると、うんまい!んだけど、
このパサパサ感はどうよ、う~んう~ん。

しかし、この汁はうまい。
わさびでおいしく、ごちそうさま♪

「木の屋 すし職人の味 ふわっとあなご」期待していいかも

2008-03-09 20:57:12 | 缶詰
ぱっかん!
またまた安い感じの開き方・・・だけど、

すんげえ!
コレが穴子?ってぐらいにデカイ!
ホントはウツボじゃねえの?ってぐらいにデカイし、肉厚!!

ちょっと、スゴくね?

電子レンジは・・・やっぱり生臭くなりそうだし・・・
しかし、あっためた方がふっくらするか?
ちょいと逡巡しつつ、糸こんにゃくを甘辛煮にしたり、
やっぱりキュウリだろ?と板ずりしたり・・・。

おお、ごはんも炊けた。

「木の屋 すし職人の味 ふわっとあなご」期待していいのか?

2008-03-09 19:13:47 | 缶詰
築地に「魚竹」という小料理屋があって、
まあ何を喰ってもうまいんだけど、一番うまかったのは「あなごの炙り」。
煮穴子をバーナーで炙ったもので、表面はカリッ、中はふっくら、で
わさびをちょっぴりつけて食べると、これがたまらん・・・

で、その味を期待しちゃうのだが、この缶詰
木の屋「すし職人の味 ふわっとあなご」なのだ。

なにしろ、すし職人の味、だぞ。

缶の横にはこうある。
「内閣総理大臣賞受賞 かれいの縁側(醤油煮込み)姉妹品」
これはどう読むのか? あなごが受賞なのか、それともかれいが受賞したのか?
しかし、内閣総理大臣賞って何にでもある(笑)権威もへったくれもない(笑)

お客様相談室:フリーコール0120-05-1237
スチール 缶胴・缶底ぶた アルミ 開缶ぶた

缶胴、缶底など、パートごとに名称があるとは知らなかった。

名称:あなご醤油煮
原材料名:あなご、しょうゆ、砂糖、みりん、寒天
(原材料の一部に小麦・大豆を含む)
固形量:110g 内容総量:170g 賞味期限:缶底に記載
保存方法:直射日光を避け、常温で保存して下さい。
製造者:株式会社木の屋石巻水産
宮城県石巻市魚町一丁目-11-4 TEL(0225)23-1234

石巻、確かに漁業が盛んだ。
行った時は寿司屋にも行った。
しかし、なぜ穴子?(笑)

缶胴(さっそく使ってみた-笑-)
「あなご丼ならたっぷり二人前。ご家族で職人の技が味わえます。
電子レンジで、2分30秒位あたためてからお召し上がりください。」

しかし、あっためるの、危険じゃね?

「エナフ ポークパテ」危険かそれとも・・・

2008-03-05 01:39:01 | 缶詰
VIRONのバゲットをトースターで2分弱温める。
あの独特の香がでれば、それでよし。
焦げ目がつくぐらいまで加熱すると旨味がなくなるし。

まずは何もつけつけずに、一口。香る香る♪
ロブションのバゲットのような、噛むほどに味が出てくるタイプじゃないけど、
香がともかくすごい!あやうくバゲットだけ食べちゃいそうになるのを堪えて、
さて、エナフ・ポークパテの登場である。

がっつり盛り上げてみる。
見るからに壮観。

がぶりといってみる。
うえっ、しょっかれぇ。

さすが外国産、塩気があるものはしっかり塩、
甘いものはしっかり砂糖、これが食の基本。
日本人の味覚でなめてかかるとエラいことになる。

ただ、化学調味料的なザラザラ感というかギシギシ感はない。
「適度」をわきまえれば、たしかにうまい。
惜しむらくは、リエット的な筋繊維の感じがもうちょっと欲しい。
まあ、パテだから・・・VIRONの豚リエットのサンドイッチ、喰いてえ

「エナフ ポークパテ」期待かそれとも・・・

2008-03-05 01:25:08 | 缶詰
ぱっかん!
開き方が値段と伝統にそぐわないぐらにお手軽な開き方(笑)

周囲にはゼラチンがびっしり。
いかにも豚肉!という感じのキレイなピンク。
皿に移してみると、缶底に脂がぎっしり。
これも旨味だよ、とパテの上に塗り付ける。

ちなみに御託はこんな感じ。
「エナフ・ポークパテは、パテの本場フランスで約100年間愛されているベストセラー。
ヒレやロース、モモ肉等、ポークの上質な部位を惜しみなく使用し、独自のレシピによりスパイスをブレンド。おのエナフ・ポークパテの深い味わいは、ジャン・エナフ氏が生み出した秘伝のレシピに基づき、今も創業当時のままの形で代々受け継がれています。」

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

加熱食肉製品(包装後加熱)
名称 ポークパテ
原材料名 豚肉、ブイヨン、食塩、香辛料、発色剤(亜硝酸ナトリウム)
内容量 78g
賞味期限 缶の側面に記載(2011/06/08/02:05)
保存方法 直射日光を避け常温で保存してください

「エナフ ポークパテ」危機かそれとも・・・

2008-03-05 01:08:51 | 缶詰
iPod miniがだいぶヤバい。
朝、たぶんフル充電ではなかったけど、10分ぐらいで
「ブッ」・・・死亡。
帰り、フル充電だったのに、20分ぐらいで
「ブッ」・・・死亡。
今、iPodを買い替えるとすると、このiMacでは使えなくなる。
OSをバージョンアップするだけなら、簡単だけど、
クラシック環境を維持できないと、イラレとフォトショップが使えなくなる。
あんなアホみたいに高いソフト、そうそう買えるか!
などと考えながら帰ったら・・・

家にVIRONとMAISON KAYSERのうまげなパンがあるじゃないの。
iPodショックなんて吹き飛びますわ(笑)

VIRONはしかもバゲット♪
あの独特の小麦粉の味はやっぱりうまい!
それをさらにうまくするには・・・という訳で、ごそごそ、
エナフのポークパテの登場なのだ。

1907年創業の老舗、おふらんすの気取ったロイヤルブルーがいい感じ。
「カルボナーラ等、ベーコンの代わりにパスタに和えて」
とか料理例がいろいろ書いてあるけど、

一番うまいのは
そりゃバゲットに塗りたくること!