缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

NS791_とんかつ吉乃家(とんかつ/麹町)

2012-11-30 06:27:45 | 食べ歩き

11/29(木)

夏だろうが春だろうが、高校野球の選手たちは
甲子園周辺の旅館ではなく、大阪のホテルに泊まるらしい。
そして試合直前に食べるのはパスタとか炭水化物。
スポーツ科学、管理栄養学が幅を利かせはじめてからは、
試合前に”勝つ”の願掛けで”とんかつ”を食べる、
そんな無謀なことはしなくなった。
いいことなんだろうけれど、ちょっと寂しい感じがするのは、
やはり昭和だからかもしれない。

昨日、早く帰ってきて、早く寝た。
しかし、目覚めも早かった。
3時間?睡眠時間はそれぐらい・・・
早く帰った意味は、たぶん獏が食べたのだ、
夢を見ないオレに業を煮やして。



ただ、獏が食べたのは睡眠だけで、
今日はキレイに富士山がすこーんと。
ちょっと眠気もすっきりした、見ただけで。

今日は朝からばたばたである。

母校案件の再校戻しが今日なので、
今日中に戻して、そんなリマインダーを。

秘密の業務を依頼した制作会社からゲラが戻ってくる。
明日、印刷会社に戻すから、その前にチェックする。
すると1か所、赤字が入っていない。
ああ、そうですか?
電話で問い合わせると、木で鼻をくくった・・・
いやいや。

できる所まで進めて席に戻ると、今度は課長に呼ばれる。
電話帳案件の最大の山場の打ち合わせ。
やり方を教えてもらっても、果たして・・・
部員を呼んで、来週アタマまでに片付けるぞ、そんなこと。

席に戻ると、今度は今日のプレゼンの資料が待っている。
カンプの気になるところをチェックして、ようやく一息、
・・・いやいや、ばったばたでプレゼンの下調べをしていない。
慌てて資料をコピーして、固有名詞をアタマに叩き込む。
しかし、肝心の企画書が上がってこない。
ヤバいなあ、企画書をアタマに入れておかないと、
棒読みだってできやしない。

13時半まで待って、業を煮やして殴り込みに・・・
行った先は制作会社ではなく、1週間前に行ったとんかつ吉乃家
高校球児が見放した、とんかつを食べるためである。
だって、いい肉の日だよ。



カツ丼(840円)
10分以上待ってようやく登場した丼にのけ反る。
かなり盛り上がったごはんに、丼からはみ出したトンカツ、
20年前だって逃げ出すぐらい、それぐらいの量。
いっそ、獏が喰ってくれればいいのに、なんてことすら。

しかし、ココまでオレを追い立ててきた獏は、
吉乃家には現れず・・・
いや、2/3ぐらい食べ進んだところで。
ようやく企画書が届いたとメールが告げるので、
さっさと会社へと戻る。

やはり、というか当然、まだメタメタ。
ヤバいよなあ、もう14時過ぎ、もうまとめてくれないと、
とてもじゃないけど、プレゼンなんてできる訳がない。

しかし、獏は時間だけを食べつづけ、
15時過ぎにようやく企画書が完成する。
しかし、読み込んでいる時間は、
すでに獏の食べカスぐらいでしかない。

16時前に会社を出て水道橋へ。
企画書が入っていないから、当然、メタメタ。
冷や汗が流れ、そして効きすぎた暖房で、ホントに汗。

会社に戻って秘密の業務の続きをやり、
席に戻れば、セキュリティに関するネットラーニングをうけろ、と。

1時間も無駄にしながら、
途中で母校案件の戻しがくるので、その対応をする。
さらに午前中に月曜までに・・・なんて言った電話帳案件、
それの割当を持ち込まれる。
せっせと1/3ぐいらいこなした所でギブ、
スポーツ科学でも管理栄養学のせいでもなく、
もちろん獏のせいでもないけれど・・・


NS790_日高屋(ラーメン/麹町)

2012-11-29 06:17:48 | 食べ歩き

11/29(水)

久しぶりに寝坊した。
いや、もちろん致命的ではない。
シャワーを浴びるまでの1時間半が1/3に、
つまり世の中的に標準的な時間になっただけのこと。



重層的な綿の間からは青空すら見える。
富士山が見えなくても、それはそれで。

やはり目黒線の調子が悪い。
今日もなにやら後続が遅れているとのことで、
のったらのったら・・・何だかねえ、ホントに。

昨夜の指示で制作会社がおたおたしている最中、
だから明日のプレゼンの準備は、午前中はできない。

なので、昨日に引き続き取締役からの宿題を。
ビジュアル化することにけっこう手間取る。
てか、まだ2ページ?

しかし、そこで取締役が言うのだ、
プレゼン案件の原価計算は大丈夫?と。
計算は終わっているんだけれど・・・
ただ、一緒にやってくれているお姉さんからヘルプ!
真っ赤なのだ、収支的に。
ココを削って、こっちも・・・いくらやっても赤。

どうにもんらんので、
15時に取締役を含めて打ち合わせをすることにする。

あまり時間がないけれど、多少はマシなモノを食べたい。
そう思って13時半に外に出る・・・って、何で雨?
濡れたくないし、繊維も摂取したい・・・って、また?
麹町でリピート率No.1になってしまった日高屋へと。
2日前に来たばかりだからタンメンはパスしたいけれど、
寒いから定食というテンションでもない。

メニューを見ていたらタンメンと遜色のないぐらい?



味噌ラーメン(490円)
誇大広告で訴えたくなった、それぐらい。
気持ち、モヤシがのっている、その程度。

スープは化調たっぷりだけれど、さほどキライではない。
ただ、キライではないというだけ。
タンメンと違ってモヤシは茹で過ぎだし、
ぼそぼそで、しまも固い肉にいたっては、そりゃNG。

おとなしくタンメンにしておけば・・・。
そんな後悔を胸に、アタマにはフードをかぶる。
なんてことだ。

取締役との打ち合わせで金額の大幅修正を行う。
初年度以降も稼働する金額を高めに設定し、
資材はグローバルな・・・まあ、そういうこと。

18時過ぎに制作会社で打ち合わせ。
まあいいんじゃない?
もちろん手放しで、ではないので、またも修正指示。
今日中には完成しないので、とっとと帰ることにする。

電話帳もやらなければならないけれど、今日は勘弁。
コンペのプレゼンであくび連発はマズい。
寝よう、いや、帰ろう、それが先。


NS789_新高揚(ラーメン/新宿)

2012-11-28 06:57:16 | 食べ歩き

11/28(火)

主客転倒

英訳させてみると、こんなんが1番目に出てきた。
reversing the order of importance

主客転倒というよりも、本末転倒ではないか?
てか、この四字熟語の違いって何だ?
何となく、主客転倒は主従が逆転したイメージ、
本末転倒は重要なものと軽微なものが逆転した、
そんなイメージ・・・正しい意味は知らない、
さすがに、そこまで調べる気にもならない、
だって、誰もそんなこと気にしていないし、
もちろんオレだって。

月曜
から飛ばしたので、さすがに朝はしんどい。
今週はずっとこんな目覚めなんだろう、そう思う。
朝からうんざりな未来、何だよ、それ。



ただ、富士山が見えるだけマシ、昨日よりも。
しばらく、と言っても60秒未満だけれど、
ぼんやり眺めれば、少しはマシな気分になる。
ただ、イエモンだもんなあ、久しぶりに。

朝イチで秘密の業務の引上げ便がやってくる。
内容を確認して、ちょっと胸を撫で下ろす、
赤字は全くないのだ。
別の会社に見てもらったをコピったりして10時半。
部会はやや遅れてスタート。
今日は課長がいないので、進行はオレ。
新人クンが今週一杯で名古屋へ行くので、
しゃべらせてみる、もちろんパワハラだけれど。

またも秘密の業務に戻って、持っていくモノを整理する。
行き先は西新宿のあの制作会社である。
発注先なのだから、取りにきて、でいいハズなのだ。
しかし、ココがこの秘密の業務の難しいところで、
主客転倒だか、本末転倒だかよくわからんけれど、
とにかく、こちらが持っていくのだ、アホらいしけれど。
まあ、今日は先輩が同行する訳ではないので、
久しぶりに西新宿で昼ごはんでも食べよう、と。

12時10分過ぎに会社を出て、13時前に到着。
どんなに説明したって、滞在時間は15分ぐらい。

甲州街道沿いを進んで、途中から1本北側に。
いっそ、8か月ぶりの光来に行くか?そんなことを思う。
ただ、都営新宿線からアホらしいぐらいまでに離れるのだ、
さすがにねえ、ちょっと無理か。

ならばと西新宿を新宿駅方面へと進み、
ホントに新宿駅の手前ぐらい。



新高揚
最後に来たのは去年の5月。その前は?
結婚以前だから、いったいいつのことやら?

久しぶりの新宿だから、
新宿でしか食べられないものを食べたかった、それぐらいの理由。

いや、そもそもココってさあ。



こうようらーめん(997円)
看板メニューはもちろんぱいくーめん
本来は店名を冠したメニューだと思うんだけれど、
主客転倒というか本末転倒というか、
転倒が2つだから、正位置かもしれない、
いや、そんなことはどうでもよくて。

ぱいくーめんとの違いは、豚ロースが鶏のささみになり、
味付けが変わっただけのもの。
ただ、変わったのはオレの方で、
豚ロースよりも、鶏ささみの方がウマく感じるのだ、
加齢とはこんなものなのかもしれない、いやはや。

会社に戻ってから、取締役からの宿題を。
来年度用の企画書をゼロベースで作り始める。
しかし、コレでいいのか?それを何度も繰り返しながら。

夕方、歩いていける制作会社へと。
昨日はほぼゼロだったけれど、今日は0.5ぐらい?
これも主客転倒、いや、本末転倒なのかもしれないけれど。

会社に戻って、先方の提案を検証する。
オブラートはいらない、直球へと・・・えっと、どっちだ?
主客転倒?本末転倒?
いいよ、どっちだって。


NS788_日高屋(ラーメン/麹町)

2012-11-27 06:43:33 | 食べ歩き

11/26(月)

あの星は何座の何という星?
夜空を見上げながら、そんなことを考える、
素敵だよなあ、そんなに余裕がある生活って。
ただ、問題がひとつ、
星座なんてまったくわからないという事。

雨は降るけれど、南からの風で最高気温は18度になる、
そんな長野美郷の言葉を信じて家を出る。
しかし、昨日よりも寒いのだ。



もちろん富士山なんて見えないし、
それどころか、雨粒まで落ちてくる。
コートを着ずに出てきたことを心の底から後悔する。
いや、まだ朝だ、南風の恩恵はコレからだ。

朝からまずは電話帳の処理。
先週の木曜日にざっと見たものを、
先に2人が見たゲラと照合、赤字を消したり、
確認指示を書き込んだりしてから、大阪へ送付。

母校案件は本来、木曜日に戻してもらうはずだったけれど、
当然のように戻ってこない。
朝イチで追い込みをかけたら、ようやく。

ちょっと難しいんじゃないですか?
わかるだろ?そう思うけれど、ちょっと考える。
打ってはデリートして、デリートしてはまた打つ、
それを何度か繰り返す・・・
予備知識なしでもなんとか、そんなレベルまで。

ちょっと放置してから、また見たいので、
13時半ぐらいに会社を出る。
気温18度の世界のハズが体感では10度程度、
シャツ1枚で出たことを、エレベーターから下りた瞬間に後悔する。

しかし、上着をとりに帰るなんて考えもしない。
いいじゃん、日高屋なんて目と鼻の先。



タンメン(490円)
とにかく野菜が食べたかった、それだけ。
そして、その期待に応えるぐらいの野菜。
野菜を食べたければ、ホントにココに限る。
国産の野菜かどうかなんて大した問題じゃない、
要するに量だけなのだ、ココでの食餌は。

会社に戻って母校案件の続き。
あらかた大丈夫だろう、そこまではもっていき、
デザイナーに送付、そして市ヶ谷の巨大なクライアントへ。
マスコミ懇親会って・・・オレ、マスコミじゃない、
あくまでクローズドメディアなんだけれど。

そのクライアント初めての試みらしく、
不慣れさが満載。
意味のわからんプレゼンが2つ続いたり、
パワポが拒否反応を起こしたり、ばたばた感は否めない。
来年はないかも?そう思いながら途中退出する。

木曜日にプレゼンするクライアント、
そのカンプが上がっているハズ・・・
いや、カンプなんてこれっぽっちもなく、
あるのはマス・プロダクト、そんな感じ。

会社に戻って営業担当を交えての意見集積。
それだけで21時過ぎ・・・

帰り道、白い雲が飛んでいるのが目に入る。
そして、南東方向の星を見ながら思う、
星座に詳しくなりたいんだっけ?
いや、まさか


NS787_肉豆腐を作ろう

2012-11-25 23:14:30 | レシピ

リタイアした夫婦が買うものはソファらしい。
くつろげる場が欲しい、そんな理由。
もちろんくつろげる、そこでMacBookをさわっていても、
バッテリーが10%を切って、シャットダウンしても、
気付かないぐらいに。

なあなあ、これどうなってるんだ?
昼ごはん後、寝室のエアコンのリモコンを嫁さんが見せる。
バッテリーが切れていたので換えたらしい。
そしたら時間を表示しながら点滅を繰り返す。
ソファでぐだぐだしていたから、そんなもん見ても・・・
ああ、いいわ
嫁さんの声に目が覚める。
ほんの何秒か、落ちたらしい。
いやはや、ソファって・・・。

自由が丘で晩ごはんの食材は買ってこなかったので、
冷蔵庫と冷凍庫の掃除に励む。

豚バラ肉をフリーザーから引っ張りだして、
日本酒大さじ4をはったフライパンへ。



しっかりと馴染ませてから、
ひたひたになるぐらいの水を加えて弱火で加熱する。

濁ってきたら強めの中火にして灰汁をひく。
弱火に戻して、固くならないようにしっかりと火を入れる。

白菜の芯を縦に細く、葉は横に切ってフライパンへ。



和風だしの素、砂糖大さじ4にみりん大さじ2を加える。
白菜の芯が透明になってきたら、醤油大さじ4を。



絹豆腐を放り込んだら、とろ火に落として、
鬆が入らないようにする。

1時間ぐらい煮込んだら、一度、火を落とす。
味を含ませたら、食べる前に再び火を入れる。



久しぶりに作ったけれど、今日はかなり甘みが強い。
まあ、砂糖とみりんがかなり多かったし、
白菜だって煮とろける直前だし。
豚バラ肉からは脂が落ちているから食べやすいけれど。

明日は山のように仕事がある。
デザイナーに本文の修正を依頼するぐらいはしておこう、
しかし、できるのはそれぐらい。外出に何時間とられるんだろ?
いやはや


NS787_サバそぼろでパスタ?

2012-11-25 17:41:25 | レシピ

11/25(日)

将棋はまだわかる、駒の動かし方とか。
王将をとれば勝ちとか、ルールも多少は。
しかし、囲碁はさっぱり。
どうなれば勝ちとか、ルールすらさっぱり。
何なんだろ?ホントに。

異様な寒さで目が覚める。
ベッドから出る気にはとてもなれない。
NHKの演芸図鑑がおいでと呼んでいても。

学びEyeから見始めるけれど、さすがに寒い、
フリースでかためてガスファンヒーターをつけても。
ここ何年か、仮面ライダーよりも戦隊モノの方が面白い。
小倉久寛がもうちょっと頑張ればなあ、
ウィザードも悪くないかもしれないけれど。

昨日、掃除機をかけたから、今日は部屋の片付けを。
てか、いらない服を次々と。
15年ぐらい前のダウンとかナイロン系のモノとか、
絶対に着ないような服がかなりある。
デカいゴミ袋にぎゅーぎゅーと2袋分・・・
しかし、それでもまだタンスに余裕がない、
どうなっているんだか?

シャワーを浴びて、またも自由が丘へ。



キレイに晴れ渡った空、富士山が見えるかと思ったら、
丹沢の向こうは雲のなか・・・いやはや

結局、3日間、感謝祭に通ったのだ、アホみたいに。
少しずつ金額は大きくなるけれど、それでも知れた額。
嫁さんの職場というかショップに行って、材料を何点か。

家に帰れば12時半。
昨夜、嫁さんがサバのそぼろを作った。
それを加工しよう、いや、お手軽に。

フライパンに日本酒100ccを入れて沸騰させる。



アルコールが飛んだら、サバそぼろを。
ちょっと鶏ガラスープの素を加えて、弱火で火を入れる。

レタスをざくっと切って、塩で揉む。
青汁並のエグミをしぼってから、水にさらす。
塩を抜いて、水気をしっかり切る。

別のフライパンにごま油をひき、乾燥ニンニクと唐辛子1/2本を。
弱火で加熱して香りを出す。



レタスを放り込んだら強火に。
タイムを加えてからしっかりと炒める。

パスタはディチェコのスパゲッティーニ。
今日も8分ぐらいで引き上げてレタスのフライパンへ。

しっかりと絡めたら皿へ。
サバそぼろのフライパンに水溶き片栗粉を加えてまとめる。



見た目はアレだな、アレ。

サバそぼろはいい感じで甘みがでたけれど、
パスタというかレタスに効かせた唐辛子で締める感じ。

パスタをつつきながら、見るのは囲碁、
NHK杯テレビ囲碁トーナメント。
豊橋で義母がNHKを点けっぱにしていて、
何とはなしに、将棋、囲碁と見ていた。
それ以来、日曜日、家で昼ごはんを食べる時は
まったくわからないままに囲碁を見ている。
もう1か月ぐらい見ているけれど、
未だに5mmほども・・・


NS786_山芋のスープ

2012-11-24 19:27:03 | レシピ

11/24(土)

昨日は妙な雨が降った、
おまけに朝からうんざりするぐらいの渋滞。
3連休初日だし、しょうがないか、そう思った。

今日は朝から晴れだと思っていたし、連休中日、
どこかに出かけよう、なんて考えていたんだけれど、
目が覚めたら暗かった、雨が降り出す手前ぐらいに。
おまけに東名は大和トンネルと先頭に青葉までぎっしり、
7時ぐらいなのに。

すっきりと断念して朝から掃除機をかける。
シャワーを浴びて、嫁さんとOKストアへ。
しかし、路駐だは、意味不明の動きをするは、
走りづらいことこの上ない。
挙げ句、昼の環八でなぜに道路工事?
そんなもん夜にやれ、夜に。
右折の矢印を書き換えるなんて、無駄な作業は。
年末の道路小路、いったいいつになったら無くなるんだ?

帰ってきてから昼ごはん。
宅配野菜で届いた山芋をなんとかしないと。
ニンニク、ショウガ1片ずつをみじん切りに。

ごま油で弱火でじっくりと香りをだす。



OKストアで買ってきた鶏胸肉の挽肉を。
ざくざくと切るように炒める。

鶏胸肉がぽろぽろになったら、
粗みじんに切ったタマネギ1個を鍋へ。



角切りにした山芋を放り込んでちょっとだけ炒める。

すぐに日本酒100ccを加えて強火に。
アルコールをとばしたら、ひたひたになるぐらいの水を。



ほぐしたシメジを入れて、沸騰させる。
灰汁をひいて、鶏ガラスープの素を加える。
白コショウと黒コショウで味をしめて、
あとは弱めの中火で。



最後にパクチーをちぎってトッピング。
ほぼ鶏味のスープは、疲労回復にいいらしい、
嫁さんがエステのお姉さんに聞いてきたレシピに
ショウガを加えたり、ちょっとアレンジ。

疲れがとれた?
それはわからないけれど、すっかり晴れた午後は、
自由が丘を散歩。
今度は人が動くシケイン・・・まあ、こんなもんだ、
休みの日なんて。


NS785_ぶり大根を作ろう、寒いから

2012-11-23 23:29:58 | レシピ

紅葉を見にいきたいけどさ
いやいや、どこにだっていける。
ただし3連休なのだ、東名は朝の7時から大渋滞。
だからさ、東工大
そりゃ無理だ、爆発騒ぎが起きたばかり。
明日、無関係者が入れたら驚き・・・
いや、そういう問題ではなく。

昼ごはん、というかエサを片付けてからは、
寝てるんだか、起きてるんだか・・・
それもわからんような午後。
いや、起きてはいるんだけれど、
何もする気がないだけ。

しかし、ほとんど動いていない、
気温10度は動く気だって奪う、
そりゃそうだ、だって何より嫌いだ、寒いということが。

16時ぐらいにまたヘリがホバリング。
東工大、まだ写るのか?すっかり暗いのに。

まあ、晩ごはんは簡単だ、
午前中に行った東急で見つけたのだ。



天然ぶりのアラが358円。
しかも冷蔵庫には大根もあるから買ってきた。
17時ぐらいになって、塩をふる。



皮を剥いた大根を下茹でする。
端が透き通るぐらいまで30分ぐらい。

その間に湯を沸かす。



ブリに熱湯を回しかけ、霜降りにする。

鍋に日本酒を100cc入れてから、ブリと大根を。



砂糖大さじ3とみりん大さじ2に生姜を加える。
中火で火を入れ、沸騰したら灰汁をひき、
アルミフォイルで作った落とし蓋をして10分ぐらい。

醤油大さじ4を加えたら、弱火に落として30分。



ぶり大根なんて簡単である。
テフロン加工の鍋が作ってくれるんだから。

しかし、ぶりがすご過ぎだ、
あれだけ火を入れたのに、まだ脂がのっている。
そのまま食べたら・・・いや、無理だ、刺身用じゃないし、
いや、そういう問題ではなく。


NS785_金ちゃんヌードルと寿がきやと

2012-11-23 15:45:56 | 食べ物

11/23(金)

昨日、ぐだぐだになって家に帰った、
まだ安っぽいカレーにムカつきながら。
そしたら、嫁さんがテレビに釘付けになっていた、
嫁さんの実家・豊橋の北、豊川で立てこもり事件。
ただ、画面には何も動きはなく・・・
嫁さんは12時前にベッドへ。
そしたら、家の前を消防車が駆け抜ける、
停まったのはかなり近い、どこだろ?
ベランダからのぞいても見える訳はない、
見えたのは、駆け出してきた斜向いのおじさんぐらい。

さすがに疲労が蓄積していたから8時近くまで熟睡・・・
って、それでも5時間ぐらいか、睡眠時間は。

朝風呂にのんびりつかって、11時過ぎに家を出る。
嫁さんがユニクロの大感謝祭に行く、と。
マジですか?
ただ、嫁さんが買ったのはヒートテックインナー1枚、
そんだけ?いや、それぐらいにしてほしいけれど。

東急ストア、カルディ、あおばと回ってから帰宅。
見上げるとヘリがホバリング。
よもや、またも立てこもり?
そんな訳ないよね、なんて言いながら家に入る。

ばらばらばらとそれでもまだヘリがいる。
ホントに立てこもりじゃね?なんてテレビをつける。
へっ、東工大で爆発事故?なんだそれ?

時間はすでに14時近く、
昨夜、嫁さんが作った白菜のクリーム煮がある。
主食は・・・こんなんでいいか?



徳島製粉「金ちゃんヌードル ちゃんぽん」
金ちゃんヌードルを食べるのも久しぶり、
もう2年ぶり以上かもしれない。
粉末スープとかやくを取り出して、麺の上に。

さすがにコレ1つではねえ。



寿がきや「名古屋流 台湾ラーメン」
義父の手術の説明に行った2か月前
言った時に豊橋で買ってきたもの。



こちらは日清のカップヌードルスタイル。
熱湯3分で・・・と思ったら、こっちだけ。



台湾ラーメンは呆れるような赤さ。
強烈な辛さ、思わず咳き込むほど。
いや、これは無理だって。
ニラと挽肉はいいんだけれど、しかし・・・



それに引き換え、金ちゃんヌードルはホッとする。
イカとエビ?それにカマボコ?
いろんな味がするしね。

と、コレを奪ったということは、
嫁さんが向かいで、げほげほと。

日テレが終わったら、TBSが今度はかなりの接写。
しかし、どの校舎だろ?
明日、見にいける訳ないだろうなあ、行きたくたって。


NS784_プチ・ファイユ(カレー/麹町)

2012-11-23 09:46:07 | 食べ歩き

11/22(木)

Je pense, donc je suis.

脳はよく嘘をつく。
例えば新幹線のドア上に流れるニュース。
点滅を繰り返しているだけなのに、
右から左へと流れる文字列と勝手にそこに意味をつける。
視覚情報としては、単なる点滅なのに、文字が流れている、
脳がそう勝手に判断する訳である。

しかし、文字が流れていると判断するのは日本人だからである。
日本語がわからない人にとっては単なる点滅でしかない。

17世紀を生きたデカルトは言った言葉は、
一時期、化石と成り下がった。
ビデオに撮れば、自分が見ていない時にだって世界はある、
それを証明できるのだから。

しかし、脳科学の登場でデカルトは再評価されるかもしれない、
3Dなんて、ビデオカメラを通せば、単なる汚い映像でしかない。
視覚情報を脳が勝手に補うこともわかってきた。
また人間が世界を構成する、ここ数年で認識論はまた転換した、
それこそ、カント以上にコペルニクス的に。

昨日降った雨も・・・
朝、起きたら長野美郷が妙なことを言う、
雨なんて降っていないって、そんな気配すら感じられなかった。
しかし、ゴミを捨てにいけば、確かに路面は濡れている。
ココで脳が目の前にある現象を脳に伝え、降雨を認識する、
寝ている間も世界はあったことを。



前夜、そんな状態だったから、
当然のように富士山は分厚い雲の向こう側。

朝からせっせとDM媒体の区分し、分析する。
しかし、取締役が思ったような結果が見えない。
見た目だけではダメなので、ちょっと掘り下げる。
すると取締役の望む傾向が見えてくる。

さっさと送付してから、電話帳のようなものを。
大阪担当のパートのラインナップを決める。
ああでもない、こっちか?それを課長と。
何とかバランスがとれた、エリアとお金と、
そんなリストができたような・・・。
あとは取締役を説得して、大阪に送付。

担当のゲラをざらざらと見る。
月曜までに戻さなければならないのだ、
ファクトチェックなんてやってられない。
それは自分の前に2人も見ているのだ、
ゲラのなかでクリティカルなものだけを見ればいいだけ。

しかし、それだけでも時間が膨大にかかる。
半分ぐらい?30Pぐらい残して、13時過ぎに会社を出る。

いっそ昨日と同じ吉乃家でかつ丼を食べる?
さすがに2日続けて、いや3日続けて揚げ物はなあ。
そのまま新宿通りを四ッ谷方面へ。



プチ・ファイユ
巨大な独占企業・キオスクの元締めである弘済会。
その自社ビルである弘済会館の1階にある、
カレー屋というか、喫茶店というか。

しかし、この画像、サムネイルだと、
どうにも天地が逆に見えるのだ。
ファサードが植木のプランターに、
ホントのプランターや路面のタイルが白っちゃけた空に、
看板上のポールが、その支柱にしか見えない。

脳が錯視を起こしているからで、
つまり脳が勝手に世界を構成した結果である。
デカルトを今にして再評価?おかしくない。

緑のゲートをくぐり抜けると入口、
その左手で注文・会計する仕組み。
その右手のトレーにカウンターの向こうからのせられる。



本日のカレー(680円)
単品カレーの値段でコーヒーがつく。
野菜カレーだからいいか、と思った。

もちろんテキトーなカレーである。
湯煎の野菜をのせて、これまた湯煎のカレー、
だから笑えるぐらいにぬるい。
カウンターにガラムマサラやナツメグなどが置いてあった、
食べてみたら、確かに、何かを、いや全てをかけたくなる、
それぐらいスパイス感のないルウ、それが山盛りに。

これなら麹町カリーでもよかった?CP的にも。

会社に戻って電話帳の続き、そして、試算の説明。
さらにコンペ案件の企画を考える。
さすがに22時に帰ることにする、眠いのだ。
寝た自分はどんなんだろ?
少なくとも考えていない、オレはいない?
いやはや