缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

NS1459_名代 富士そば 市ヶ谷店(立喰い蕎麦/市ヶ谷)

2014-09-30 06:26:26 | 食べ歩き

9/29(月)

東京で串揚げと言えば、
薄い衣で素材に塩・コショウぐらいで、
あとは素材にあったソースや塩をつけて食べる。
しかし、関西に行けば、衣は分厚く、そして甘くなる。
二度漬け禁止のソースにどぼっと付けるぐらいで、
それ以外に味を調える手段はない。
違いはもちろん、それ以外にもある。
牛肉の串揚げなんて東京ではありえない。
文化の違いはそんな所にもある。

昨日、やたらと早く、0時前に寝た。
そしたら、当然のように4時前に目が覚める。
ただ、奇跡的に2度寝に成功、5時半前に起き上がる。



まだ夜明け前。
なかなか素敵なグラデーションだし、
あまり雲もない、今日こそ、って感じ?



富士山は昨日よりも存在感が薄く、
視力1.5ではとらえる事すらできない。

会社に着いて、請求書と試算書を処理する。
入稿済みの商品パフレッとのゲラを見れば、
情けない見落としやら日本語の間違いやら・・・。

水道橋案件の表紙のミニチュアを作る。
5部プラス自分たちのモノなので8部を。
意外といいと思ったけれど、営業担当は原寸も作れ、と。

しょうがないので、パワポに戻って、
出力に工夫して、何とか原寸でプリントアウト。
継ぎはぎだらけで貼り合わせるけれど、
確実におかしい、サイズが合っていない。

やり直そうと思うけれど、
その前に、また請求書と入稿済みのゲラ。
そこまで処理するともう13時半。

何も考えずに市ヶ谷へと。
ドラッグストアに寄って、さてどうする?

何だかどうでもよくなって、市ヶ谷橋を渡る。



今日も釣り堀は大盛況である。
いったい誰が?

市ヶ谷橋の向こう側に目立つ看板、
名代 富士そば市ヶ谷店へと。



紅生薑天そば(400円)
紅生薑天なので、薄切りにした紅生薑だと思った。
そして店長は関西人なのか?と。
しかし、テーブルに置いてある、細切りの紅ショウガ。
それタマネギとともにかき揚げ風にしてる代物。
その紅ショウガの塩気を強いうえに、そばつゆの塩で、
やたらと塩っぱい。
もりそばのそばつゆももちろん塩っぱいので、
これはどうにも。

来週、また大阪に行く。
しょうが天を食べよう、ちゃんとした関西の食文化を。


NS1458_ドミノピザ「クワトロ・フェイバリット」

2014-09-29 06:09:37 | 食べ物

トウガラシスプレー
カプサイシンは粘膜を強烈に刺激する。
吹き付けられれば、催涙どころか瞬間的な盲目状態となる。
アメリカでは州によっては規制対象だし、
唐辛子は立派な武器になる、マジで。

昼ごはんを片付けて、宣言通りに昼寝する。
1時間半ぐらいで起き上がり、さて・・・

ドミノから50%オフクーポンが来ていたので、
晩ごはんは簡単である。
19時30分~45分で時間指定をして注文するだけ。

嫁さんもその前に風呂に入れて、
食後にすぐに寝られるように、準備は万端である。



ドミノピザ
もう2か月も発注していなかったとは信じられない。
ナポリの窯にも手を出したからね。



クワトロ・フェイバリット(1,862円)
クーポンの条件がLサイズの3,000円以上なので、
久しぶりのLサイズ。
デカイよなあ、ホントに。



ドミノ・デラックス
クワトロだと必ずのようについてくる。
ペパロニにイタリアンソーセージと肉々しい。
ただ、タマネギにピーマン、マッシュルームと、
バランスがとれた感じではある。



ギガ・ミート
ドミノ・デラックスと見分けられないけれど、
ベーコンと粗挽きソーセージが見分け方?
とにかく肉だらけの1ピース。



ガーリック・マスター
とにかくニンニクと黒コショウ。
パンチェッタが入っていたなんて気付きもしない。
ただ、4種の中で唯一見た目が違う1ピース。



スパイシー・デラックス
何でこんなことをしてしまったのか?
見るからにヤバい、青いハラペーニョ。
ただ、ドミノが日本で有名にした食材らしい、
この青い凶器を。
余計な事をしてくれるよなあ、ホントに。

とにかく一口でアウトになり、
全てのハラペーニョを取り去らう。
てか、他のピザにもピリピリと強烈な刺激。

ホントに武器だ、兵器だ。
摂取しすぎるとガンだって、そりゃ、ご愁傷さま。


NS1458_金ちゃんラーメンにしてみる

2014-09-28 19:40:08 | 食べ物

9/28(日)

今日は昼寝できないぞ
自由が丘からの帰り道、嫁さんにそんなことを言われる。
昨日1日遊んでいたからねえ。
しかし、そう言われると腹が立つ、
家に帰って掃除機をかけはじめると、今度はこう。
やらなくていいって、昼ごはん作るのに1時間かかるから
誰が作るか、カップ麺でも喰え、そう思う、
けどねぇ・・・。

昨日、フレスガッセを出て、
プリンスショッピングモールをぐるっと。
プーマでシュッとしたスニーカーを見つけるけれど、
サイズがない。
ちょっと素敵なコートを見つけるけれど、
コート?何枚持っている?

嫁さんがスニーカーを買ったぐらいで17時に出発。



高岩山
碓氷軽井沢IC手前にそびえる岩山。
意外と木が生えるんだよね、岩山だけれど。

あっという間に暗くなるけれど、
渋滞もなく、すいすいと。
ただ、さすがに疲れた。



パサール三芳
そもそもは三芳パーキングエリアだったけれど、
PAとSAを一緒にしてそれにRを付けてパサール。
意味なんて?
地物の野菜を売っていたり、オートバックスがあったり、
かなりの充実ぶり。

19時近かったけれど、結局、何も食べず買わず・・・。
冷凍させていたナポリの窯のピザを2ピース。
何だかおかしな1日。

寝る前にソフトウェアのアップデートまでやらなきゃならないし。

目が覚めれば5時半を過ぎていた。



日の出はとっくに過ぎているけれど、
かなり厚めの雲に阻まれ、日の光は届かない。
上空にも厚めの雲、今日の天気は今イチ?

松太郎は意味のわからん最終回、
続く新番組はさらに意味不明。
鎧武の最終回は映画を見ないとわからんという、
最低の結末。

急いでシャワーを浴びて、
9時40分過ぎに嫁さんと一緒に家を出る。



ホントにうっすらと富士山が見えた、
もちろん視力1.5のオレの目には、だけれど。

先週に引き続き、ピーコック向かいの保険屋さんへ。
昨年の健康診断の結果も持っていったけれど、
嫁さんは持ってきていないし、またも質問の山。
ホントに理解力がなくてイライラする、さすがに。

今日で終わるかと思ったけれど、そんなこんななので、
ようやく来週申込み?
またも10時か・・・。

ドラッグストア、カルディ、あおばと寄って、
ようやく帰宅の途。
そしたら、嫁さんが言うのだ、
今日は昼寝はできないぞ、と。
いやいや、さすがに昨日、疲れたし、寝るぞ、絶対に。
しかも、嫁さんに作る気がないことにさらにムカつく。

嫁さんは洗濯の続きをやるというので、
掃除機をかけはじめると、嫁さんが飛んでくる、
かけなくていいと言うのは、自分の昼ごはんを心配してのこと。

カップ麺でも食べればいいのだ、そう思っていたけれど、
金曜日に買ってきた豆腐の片割れがある。

1時間もかけずに昼ごはんを作ることにする。



フライパンにごま油をひき、
乾燥ニンニクと角切りにしたベーコンを。
時短なので、中火で加熱する。

豆腐半丁分ぐらいを賽の目に切る。



フライパンに放り込んで、ざっくりと絡める。
日本酒を大さじ2ぐらい注いだら強火に。

アルコールを飛ばしたら、鶏がらスープをひたひたに。
強火で沸騰させたら中火に落として、
白コショウと黒コショウを少々で味を調える。

水溶き片栗粉でまとめたら出来上がり。

メインはコレ。



金ちゃんラーメン
土鍋で水を沸騰させ、乾麺を放り込む。
ほぐれたら、火を落として粉末スープを。
卵を落として、蓋をして30秒加熱する。



今日はちょうどぐらいの茹で加減。
スープはいい感じでだし、
売っていれば、また買う・・・
どこで売っているんだろ?OKストアにはもうないし。

塩麻婆豆腐のような食べ物には、
山椒をがりがりと削って、味を引き締める。

軽井沢で買ってきた野沢菜を加える、
わさび味なので、少しだけでけっこうなツーン感。

嫁さんももぐもぐと食べ進む、
1時間もかからずに作れるんだって、
キミが何も言わなくたって。


NS1457_大衆食道フレスガッセ(洋食/フレスガッセ)

2014-09-28 08:23:22 | ドライブ

9/27(土)

スダチとカボスでだな
渋滞にハマった関越で嫁さんがそんなことを言い出す。
社長と元上司がな、言い合うんだ
どっちだって同じじゃね?そんなの。
そう思うだろ?くっだらないって
珍しく正しい事を言うけれど、
しかしなあ。

昨夜、すっかり遅くなったけれど、
目が覚めたら5時半近く。



まだ日の出前。
雲は少なく、その少ない雲はキレイなグラデーション。
今日はかなりいい天気になるかもしれない。
万が一に備えて、仕度だけは進めておく。

嫁さんだって6時過ぎぐらいに起きてくる。
昨夜、志賀勝栄シェフと晩ごはんを食べてきたので、
帰宅したのは22時近く、だから早くて8時ぐらいだと思っていたのに。
土曜日は軽井沢だぞ
火曜日にそんなことを言っていたけれど、
三崎が関の山、軽井沢なんて時間的に無理無理。
しかし、現実は8時過ぎには仕度が完了して、
8時15分には黄色いマーチが出発する。
環七は新代田から大原まで渋滞と告げていたけれど、すいすいと進む。
目白通りが混んでいそうなので、丸山陸橋を越えずに、
新青梅街道に入って環八、というか笹目通りに入る。
コレまで今までムカついていた目白通りの大渋滞にハマらずに済む。
この方が楽だ、次からはこっちにしよう。

関越に入って新座領貴女を過ぎると、ノロノロと。
そしたら、赤いバスがちらちらと。
リアウィンドウの下に白い文字で、
E.YAZAWA
よもや矢沢永吉のツアーバス的な?



OKAZAWA
星までつけて、永ちゃんのロゴそっくりな。
社長、絶対にファンだ、間違いなく。

そして黄色いマーチはどんどん減速し、
川越あたりでいよいよ渋滞が始まる。
表示は8km10分。
時速48kmだから楽勝じゃん、なんて思っていたら、
7km10分になり、6km10分となる。
まあ、時速30km以上だからといいけど・・・
しかし5kmになっても10分。
最後は距離表示のない10分・・・
おいおい、竹の子ババアか?

膀胱が破裂しそうになっていたので、
高坂SAで一休み。
呆れるぐらいのクルマの数・・・どこへ行くんだろ?
ああ、富岡?

しかし、関越に復帰するともうガラガラ。
何がどうなっている?
上信越に入っても、そこそこクルマは走っているけれど、
すいすいと走る。
富岡でも下りないし、あれ?どこへ?
軽井沢でもさほど下りないし、どうなってる?

今日も旧道で進み、プリンス通りのパーキングへと。
気温15度、さすがにかなり寒い。

プリンスのアウトレットに新しくできた
ツリーモールなるエリアを抜ける。



ホントに気持ちいいぐらいの青空、
離山の向こうには浅間山もくっきりと。
冬間近な空気がひしひしと。

新幹線を越えて、北口に出て、中山道を東へ。



大衆食道フレスガッセ
表の樹木が盛り盛りとなっていて、
店はどこ?それぐらい。

12時半ぐらいなのに、店内にお客さんは1組だけ。
プリンスの新しいゾーンに出来たフードコートにやられた?
残ってほしいんだよなあ、ホントに。



ソーセージ盛り合わせ(1,340円)
基本は当然コレである。
鉄板のウマさだからねえ、ホントに。
買って帰っても火加減がどうにもならないし、
店内で食べるしかないし。

もう1品は?という選択になるけれど、
今日はハムステーキもないし。



フレスガッセ風ポトフ定食(1,200円)
何とスペアリブとソーセージ入り。
スペアリブはやはり呆れるぐらいにウマいし、
野菜の甘みとスペアリブのコクが出ているのか、
何しろスープがたまらなくうまい。

ただ、何でコレにも味噌汁が?
そこでスダチを思い出す、信州麦味噌の地で。
嫁さんにだって八丁味噌への妙なこだわり、
郷土自慢まみれだってことを。
いやはやどうにも


NS1456_開華亭(中華料理/平河町)

2014-09-28 06:32:11 | 食べ歩き

9/26(金)

水曜日、俺たちのナポリタンでトッピングしたのは、
厚切りベーコン。
ポイントが溜まっていたから無料で、なんだけれども、
カルボナーラに何を?となると、もうベーコンしか考えられなかった。
卵ソースなのに目玉焼きはないだろうし、
パルメザンが入っているからチーズだってない。
赤ウィンナーはなくはないけれど、から揚げはない。
ただ、それはあくまでオレの好みだし、流儀にしかすぎない。

から揚げをトッピングしたって、それはその人の好みだし、
あくまでトッピングなのだから、好きなようにすればいいだけで・・・。

昨夜、さすがに0時前には寝られず・・・
目が覚めたら6時近かった。

東の空は高い雲に遮られて朝日は見えないし、
西の空も薄い雲に覆われていた。



久しぶりに富士山が見えた。
しかし、スマホのカメラではなかなかウマくいかず・・・。
やはり、あの黄色いデジカメを買うか、週末にでも。

会社に着いて、まずは水道橋案件の表紙見本を。
昨夜21時近くまで作っていたパワポ、
表紙だけ原寸で、他のページは1/2サイズで作った。
だから表紙の1/2サイズで作って貼り合わせればできるハズ。

ああ、やっちまった。

正しいサイズは表紙だけで、
その他のページは4m大きく作っちまった。

すぐに4mm縮小したものを作って調整・・・
している間にタイムアップ。
経営会議で2時間ちょっと取られるけれど、
すぐに表紙に復帰する。
意外といい感じになるので、後は月曜日に。

14時近くに会社を出る。
新宿通りを渡って平河町へ、久しぶりの開華亭へと。

さすがに14時、先客は1人だけ。
ここまで空いている店内は初めてかも。



肉野菜炒め定食(780円)
久しぶりに、ほぼ3か月ぶりぐらいに発注。
やはり強烈な野菜の盛り。
味付けも強烈だけれど、まあ、それはそれ。

その呆れるぐらいの野菜を咀嚼していると、
隣に店のスタッフが座る、巨大な丼を持って。
麻婆豆腐の上からごはんをのせた逆麻婆豆腐丼的な?
そんな賄を食べはじめた。
しかし、ごはんを食べ終わると、下から麺がこんにちは。

へっ?麻婆麺にライスをトッピング?

いや、まあ、何をトッピングしたって、
その人の自由ではあるけれど・・・
しかし、なあ


NS1455_いなば「いわし味付」

2014-09-27 06:48:55 | 缶詰

越後屋、そちも割るよのぉ
悪代官にそう言われる商人は呉服屋、
その後、扱う商品が増え、今は百貨店。
三越に和服のイメージなんてコレっぽちもないけれど・・・。

日高屋から帰ってきて、水道橋案件の続きを。
久しぶりに21時近くまで仕事をしていた。
家に着けば22時まであと少し。

まともなモノを食べる気も起きず・・・。



いなば「いわし味付」
たぶん100円で買ってきたもの。
これぐらいでいいんじゃない?

●品名:いわし味付
●原材料名:いわし、砂糖、しょうゆ(大豆、小麦を含む)、食塩、
       増粘剤(加工デンプン、グァーガム)、調味料(アミノ酸等)
●固形料:70g
●内容総量:100g
●賞味期限:缶ぶたに記載(2014.10.21)
●原産国名:タイ
●輸入者:いなば食品株式会社
      静岡市清水区由比北田114−1

賞味期限も近いし、食べておいた方がいいし。



イージーオープン缶なので、一瞬で開缶。
小振りなイワシが2尾。

栄養成分表示 1缶100g当り
エネルギー 173kcal
たんぱく質 18.0g
脂質    8.6g
炭水化物  5.8g
ナトリウム 440mg
(食塩相当量1.1g)

電子レンジで軽く温める。



油が浮いているように見えるけれど、
原材料名にはないから、ほぼDHAとEPAか?

まあ、醤油とさとうで当たり前の味付け。
イワシに香りが残っているのはいいけれど、
ショウガで引き締めるとか、さすがタイ?
てか、知らなかったのだ、原産国がタイとは。

考えてみれば、このメーカー、
♪いなばのタイッカレー♪
今ではタイカレーの缶詰屋と名を馳せる、
テレビでCMをうてるほどの。
よもや焼津のカツオ節屋だったなんて誰が想像できる?
いやはやなんども


NS1455_日高屋 市ヶ谷八幡町店(ラーメン/市ヶ谷)

2014-09-26 06:10:32 | 食べ歩き

9/25 (木)

中国人はデカイ、韓国人はマッチョ、日本人は小さくて細い
日本人のオレにエジプト人は日本語で話しかけてきたし、
中国人には中国語で、韓国人には韓国語で、だった。
エジプト人にしてみれば、扁平な顔をした黄色いサル、
住んでいる所が大陸だろうが、半島だろうと、島だろうと。
しかし、見分けられたことが不思議でしょうがなかったから、
聞いてみたら、そんな応え。
確かに日本人は痩せっぽちで背も低い。
中国人は背が高いのもわかるし、兵役のある韓国人はマッチョ。
なるほどね、ああ、なるほど。

昨日、家に帰ったらラム肉を焼けと命じられる。
単純に塩と黒コショウで焼くだけ、
タマネギと長ネギと一緒に。
それだけなんだから、自分で焼けばいいのに。

朝、目が覚めたら雨が降っていた。
昨日は振られなかったのに・・・。
緑のレインコートを着て、家を出る。
さすがに雨だから跨線橋に上らずに普通に。

今日は水道橋の案件の企画書を整える仕事。
来週水曜日にプレゼンに行かなければならない。
来週月・火曜は大阪・名古屋に行きたかったけれど、
こっちをやらなけらばならないから、それも断念。
それでも、今日中に企画書はまとめないと・・・。
表回りのサンプルも作らなければならないし。

そもそもリーダーが作ったものがあるけれど、
表紙もないし、バラバラだったりするし、
とにかくサイズ感がメタメタ。

とりあえず表紙を作るのは、カウントされない?
企画意図のページを作って、次は表紙。
片観音がこう開くとこう、次はこう、
たった5ページを丁寧に作る・・・って、そこまでやらんでも。

午前中にできたのはそれぐらい。
昨日の昼も夜も繊維が少ないので、
今日はおなかの掃除に日テレ通りを北上する。
朝は涼しかったのに、やたらと蒸し暑い。
特に市ヶ谷橋は・・・どうしてだろ?

当然のように日高屋 市ヶ谷八幡町店へと。



野菜たっぷりタンメン(500円)
今日は割とあっさり目な感じ。
野菜はちょっと炒め過ぎ、いや、茹で過ぎ・・・。

いや、そんなことではなく。
イントネーションや大陸的な扁平な顔立ちから、
てっきり中国人だと思っていた女性店員がいる。
野菜たっぷりタンメンです
そう言って今日も出されたけれど、
やはり妙なイントネーション、誰が日本人だと思う?
しかし、ネームプレートにはこうあった、

やまだ


どうやらエジプト人にはなれそうもない。
ウソだろ?


NS1454_俺たちのナポリタン(スパゲッティ/四ッ谷)

2014-09-25 06:18:59 | 食べ歩き

9/24(水)

強姦される方も悪い
露出の多い服を着ている女性はそんなことを言われる。
いやいや、そんなことは絶対にない。
強姦はする方にしか罪はない、当たり前だ。
ただねえ・・・

昨夜もそこそこ早く寝たから、
目が覚めたら思いのほか暗かった。
もう夜も明けているハズなのに。



5時34分
日の出から4分が経過したけれど、
羽田沖にかなりの乱層雲が立ち上がり、
日の光を遮るダムのようになる。
コレはもちろん雲の罪、間違いなく。

今日も長袖シャツで出かける。
それぐらいの寒さ・・・
ホントに今年は冷夏だったよなあ。



ただ、もう夏ではない。
秋なのに薄ぼんやりとした雲がへばりつき、
富士山をすっかりと消し去る。
何だかねえ、ホントに。

会社に着いて、ちょっとホッとする。
一昨日、半日かかっても終わらなかった
共有フォルダの移行が終わっていたから。

ホントは秘密の小部屋にこもりたかったけれど、
11時からお客さんが来るので、そのままデスクで作業。
フォルダの移行をしながら、
専務に提出する書類の構成を考える。

印刷会社の営業さんが来るので、見積依頼を。
金額的に大きいけれど、ただ戦う相手は世界一、
頑張ってくださいとしか言いようがない。

その後、秘密の小部屋にこもって、
飯田橋の案件を再確認。
こういう文言を入れた方がよくないか?
そう思って制作会社へとメールを飛ばす。
まあ、木で鼻をくくったような、そんな回答だろうと思いながら。

13時半に会社を出て、新宿通りを西へ。
日高屋はさほどでもなかったけれど、
俺たちのナポリタンはホントに久しぶり、1か月半ぐらい?

もう14時近いのに、呆れるぐらいのお客さん。
今まで閉店を気遣う事はあったけれど、
座る席があるのかどうかを心配する事はなかった。
どうなってるんだろ?ホントに。

そのせいか、今日は10分ぐらい待つ。



カルボナーラ(800円)
これで変わり種は全て食べた事に鳴る。
最後にコレが残った訳だけれど・・・。

まあ、カルボナーラは難しいのだ。
卵感が全くなく、黒コショウもパルメザンも感じない。
代わりにキャベツ・・・キャベツ?

またポイントが溜まったので、
厚切りベーコンをトッピング。
しかし、それでも寝ぼけた味は変わらず、
珍しくタバスコをふってみたら、コレが死ねる。

7000万、キャッシュで持ってるんだって
毎月のように海外旅行に行ってさ
老人3人組が大声でそんなことを話していた。
どう見ても近所のおじいちゃんとおばあちゃん、
オレオレ系の人がいたらどうするんだろ?
追いかけられて、住所を突き止められたら、もうアウト。
コレはさすがに、彼らが悪いとしか・・・


NS1453_サンマの塩焼き

2014-09-24 05:57:54 | レシピ

昔、恐ろしいまでにこだわるカメラマンがいた。
ロレックスは何時何分何秒が一番美しい、
だから彼は待った、秒針がその何秒になるまで、
ちょっと振って、そして待ち、また振っては待つ。
あとどれぐらいかかります?
2時間ぐらいでうんざりして、聞いてみた。
だから、最初から帰ってくださいって言ったじゃないですか
そんな言葉が返ってきた。
そう、最初からいいですよ、つきあわなくて、と言われていた。
そして2日後ぐらいに、撮れました、と。
たいして高くもないギャラなのに、何をそんなに?

まあ、そこまでいかなくても、向きぐらいはあるかもしれない。
松本幸四郎のように左側は撮らせないとかね。

まあ、そこまでいかなくても、例えばスニーカーである。
店に行けば、たいてい左足用の左側、つまり外側を展示してある。
なぜ右足用ではないのか、それはさっぱりわからんけれど、
とにかく左足用なのである。

まあ、世の中には訳がわからんルールやこだわりがわんさかある。

昼ごはんを片付けて、また昼寝。
1時間ぐらいで起きあがって、だらだらと。

コメを炊いて、味噌汁ぐらいは作る。
ホントにそれぐらい。



北海道産サンマ
今シーズン初めてのサンマは、
冷凍ではなく生サンマである。

コレにしっかりと塩をふって30分ぐらい放置。

あとはグリルで・・・うちのグリルは小さすぎて、
1尾ずつしか焼けないけれど、強火でがーっと。



アタマが左じゃね?
嫁さんに言われて、あれと思う。
ひっくり返すとおかしなことになるので、
2尾目は向きを考えて焼くことする。

向きはともかく、生サンマはかなりウマい。
やはり生だとパサつかないし、
脂のノリもいい。



ああ、こっちだ、確かに。
ただ、コレには訳がありそうな気がする。
右利きにとって身を取りやすいような・・・。

定かじゃないけどね、もちろん。


NS1453_牛すね肉の赤ワイン煮込みがラグーになる

2014-09-23 17:34:16 | レシピ

9/23(火)

お出かけ日和となりそうです
朝から天気予報ではそんなことを告げていたし、
もちろんそうするつもりだった。



5時22分
夜明け前の空もキレイだったし。
動物園やら水族館をWEBで調べた。
久しぶりに歩道橋でも巡る?なんてことも。
しかし、沖縄でデジカメを失くしちゃったので、
スマホがカメラ代わり。
コレがまたあっという間にバッテリーが切れる。

出かける前にデジカメを買う方が先じゃね?

嫁さんが9時に家を出て、ちょっとだけ家の事を。
10時半には家を出る。



時間が遅いからか、昨日よりもコントラストは今イチ。
もちろん富士山は程遠い・・・季節は秋なのに。

ヤマダ電機でデジカメをつらっと見るけれど、
しかし、何を買えばいい?
ちょっと面白い黄色いものがあるけれど、
面白いだけで買っていいのか?

結局、買わずに表に出て、ドラッグストアへと。
カルディと東急ストア、あおばに寄って帰宅する。

昼ごはんは簡単。
日曜日、モヤシ炒めを作る前にこんなことをしていた。

千葉県産のしおさい牛というブランド牛のすね肉に、
塩をふって30分ぐらい放置。



オリーブオイルに乾燥ニンニクと一緒に鍋へと。
中火で焼き目を付ける。



赤ワインをひたひたになるまで注いで、
強火でアルコールを飛ばす。
黒コショウを粒のままローリエとともに加える。
弱火でことことと煮込んで、2時間程度で日曜日は終了。

昨夜も1時間ぐらい煮てから引き上げる。
残った煮汁にチェダーチーズと粒マスタードを加え、
強火で煮詰める。



昨夜はこんなメニューになった訳だけれど、
まだ半分ぐらいは残っている。

その残りを電子レンジで加熱し、粗めにほぐす。

タマネギ1/2個をみじん切りにするぐらい。



オリーブオイルと乾燥ニンニクをフライパンへ。
弱火でしっかりと炒める。

赤ワインをちょっと足し、牛すね肉を。



粒マスタードを加えて、さらに黒コショウを。
中火で煮詰める。

パスタはカルディで100円で売っていたペンネリガーテ。
9分で引き上げて、フライパンで煮詰める。



昨日は筋繊維だったけれど、
ソースに漬け込んでいたので、
ちょっとウマくなった。

それを吸い込んだペンネはさらに。

しかし、お出かけ日和に何をしているんだか・・・
土曜日は軽井沢だぞ
そう言い捨てて嫁さんは出かけていったけれど、
日曜日はまた保険屋さんだよね?

さてどうなることやら・・・