1/30(水)
西麻布の赤のれんに初めて行ったのはいつだっけ?
博多ラーメンとはなんてうまいものかと感心した。
桂花よりは後だったと思うけれど、
熊本ラーメンと博多ラーメンの違いを知ったのはその時。
まだまだ豚骨ラーメンは珍しかった、そんな時代。
今やイヌが棒に当たる以上に乱立している、
一風堂なんて店は博多のちっぽけな店でしかなかったし。
今週はなんだかホントにしんどい。
起き上がったのは5時半過ぎ。
部屋の中はそうでもなかったけれど、
1歩外に出れば寒風が北西から。
富士山がきれいだったから、まあ許そう。
何かがよければ、悪いものだって許せる、
そんな気分になれるのだ、相当なもんだ、疲れ方が。
今日から取締役が復活。
この2日間の出来事、課長がインフルで沈んだこと、
先輩の案件でトラブったことなどなどを報告。
昨日までに作った予算案も見てもらう。
ただ、そんなに全てをこなせる訳がない、
そもそも2日間のメールの処理だってかなりかかるハズ。
電話帳案件の縮小版をちょっと進める。
しかし、こんな職業、わかんねえって。
その途中で取締役から予算の修正指示が入る。
そこから修正に修正を重ねたものを渡し、
さらに電話帳案件の請求書もチェックを頼む。
それで、オレは昼ごはんを食べに行く、
いいのか?
今日はまた違う道をたどって靖国通りに出る。
ただし、目指す店は靖国通りの1本手前。
博多金龍
博多に本店があるらしい、
予備知識として知っているはそれぐらい。
外からもわかる、新春感謝祭をやっていることを。
食券機はなく、店員さんに頼むタイプ。
コストはかかるだろう、そんなことをぼんやりと。
やみつきラーメン(580円)
何も考えず、人気NO.1だとあったから頼んだ。
スープはちょっとクリーミーな?
茶色い部分はマー油のような・・・XO醤的な?
干し貝柱の香りがそことなく。
麺は当然、細麺。
ぼそぼそとした食感はまあまあ。
トッピングに普通のチャーシューに味玉が半分。
悪くはないけれど、食べ進むうちに化調が幅を利かせる。
それに100円の餃子は100円の価値しかなく、
うまくない、というかマズい。
しかも餃子のタレにいたっては、おかしな味がする。
同じ豚骨でも進化系の百舌の方がまだいいかもしれない。
うまかった、30年ぐらい前にそう思った
赤のれんだって・・・ねえ。
1/29(火)
バッテリーにプログラム?
加熱がすぎると、破損を防ぐために水からオフ。
ロックされて自分ではどうにもできなくなる。
ホントか?にわかに信じられないけれど・・・
昨日に比べればマシな朝。
もちろん寒さの話しで、腹は最悪。
それでもいつも通りには家をでる。
今日も富士山はきれいだ。
ただ、家ではそうでもなかったけれど、
さすがにキレるように寒い、
破損防止の機能がオレにもあればねえ。
昨日、じょんのびから帰ってきて、
予算の続きをやっていた。
エクセルのシートをコピって、別の媒体の計算を・・・
気付いた時には、もうどうにも。
元のデータを活かすか、それとも新たなデータを活かすか。
エクセルのバックアップデータなんて役に立たない、
ああ、どうにも。
さすがにムカついて作業は終了。
今日は朝からその続きを。
午前中には全ての計算が終わる。
だらけなければ、たいして難しいことではないし。
午前中で待機が終わった先輩から報告を受ける。
意外と気付かないよなあ、そんな所でミス・・・
他の会社にチェックを依頼したにも関わらず。
破損防止機能はここにもない。
13時ぐらいに会社を出る。
昨日に引き続き、またも市ヶ谷方面へ。
今日は裏道を進んで見る。
東郷公園へと下るところで東京スカイツリーを発見する。
けっこうデカく見える、こんなところなのに。
東郷公園の横を抜けて靖国通りへ。
百舌
じょんのびのの隣の隣ぐらい。
2階はフレンチ、まったく関係ない。
1階のドアを開けると、ほぼ満席。
待つことを覚悟するけれど、しかし1席空いていた。
ただ、食券機が背を向けてるってどういうこと?
醤油ラーメン(650円)
味玉は無料のトッピング。
モヤシもしくは海苔、メンマのうちのどれかを選べる。
そりゃすごい。
おまけに小ライスまでつけられる。
つまり・・・醤油ラーメン自体は500円ぐらいの設定?
つけなければ客が損をするようにできている、
たぶん、そんな仕組み。
見た目は家系的なこってこての豚骨醤油。
ただ、豚骨よりもカツオなどの魚介が香り、
醤油の濃さはあまり感じない。
ただし、脂はかなりのもの。
コレが麺に絡み付くので、麺の味は・・・
食感はそこそに。
チャーシューはまあ普通過ぎるぐらい普通。
それはメンマも味玉も。
CP的にはかなりいいから、来てもいいけれど・・・
と、ココで青空文庫のアプリがおかしなことを。
読み込み中です...
ぐるぐる、がたがたと動いたままどうにもならない。
挙げ句、画面が暗くなる。
会社に戻って充電させてみるけれど、それでもダメ。
電源が入らないのだ。
さすがにお手上げで、四ッ谷のドコモショップへ。
破損を防ぐためにバッテリーがロックするんです
バッテリーはいつそこまで進歩した?
てか、それを報せておけよ、ユーザーに。
そのためにいちいちドコモショップに行かなければならない?
オレが破損する、そんなことをしていたら。
ただ、ホントに破損防止機能が必要なのは、
ドコモだよね?
1/28(月)
誰にでも寛ぐことができる空間なんてあるんだろうか?
例えば豊橋から渥美線で南下すると、どうにもいけない。
夕暮れ時や冬、その弱い日差しに照らされる田端を見ると、
筒井康隆の「乗越し駅の刑罰」の世界を構成してしまうのだ。
しかし、嫁さんはむしろ和むんだから、どうなっていることやら。
まあ、育った環境は違うし、そもそも趣向も違う、
万人に共通の思いなんて、ありえないのかもしれない。
それでも昨日はマシだったんだと思う、
ベッドの中で固まったまま、
出ようという意識が芽生えないのだ、30分以上も。
寒いという理由で休ませてもらえる会社なんて・・・
当然、我が社にそんな素敵な制度はないので、起き上がるしかない。
めざましテレビは天気予報の背景で成田空港を流す。
吹雪のような有り様に驚いて、窓を見る。
いやあ?雨も雪も降る気配すらない。
しかし、7時過ぎ、シャワーを浴びながら気付く、
磨りガラスの向こうで何かがおきていることに。
しかし、30分も経たないうちに降雪は終るけれど、
黄色いマーチのボンネットはかなり白い。
道路は問題ないし、階段だって。
アホらしいぐらいに寒い報酬、
昨日ほどではないけれど、しっかりと富士山。
山頂まで見えるとはねえ、雪が降ったのに。
東京は助かったけれど、千葉はひどかったらしく、
先輩は駅まで出るバスが動かずに・・・いや、先輩はいい。
課長がやられたのだ、雪ではなく、A型に。
予算を引き受けることにする、
しょうがないけ、こればっかりは。
取締役からは課長も、とは言われたけれど。
ただ、金曜日までの考え方とはちょっと違う。
さすがに手間取るけれど、まあ、なんとか。
さらに次のモノに進もうとするけれど、
これは考え方から整理なので、一旦、終了。
表に出るとキレそうなぐらいの冷たさ。
日向はいいんだけれど、日陰はどうにもならない。
日テレ通りを進んで靖国通りに出る。
靖国神社方面へ向かって300mぐらい?
じょんのび
というか2階のてっぺんなる店なのか、
渾然一体となったラーメン屋。
ただ、どっちが何ラーメン?
何がなんだか、さっぱりわからん。
正解なのか?この店構え。
じょんのびとは新潟弁らしい。
のんびりゆったり心地いい
そんな意味らしいけれど。
13時過ぎの店内にお客さんはいない。
確かにくつろげるかもしれない、
ここまで客がいなければ・・・。
食券機は店の外、ココで味噌ラーメンという選択、
それをするべきだったけれど・・・
ランチセット(800円)
醤油ラーメンに唐揚げと小ライスがつく。
唐揚げに釣られるなんて、いやはやどうにも。
魚介に豚骨、そう謳うスープは、まあ見事な・・・。
悪くはないけれど、いや、別に。
麺だって悪くはない、しかし、まったくほぐしていない。
だから、1回で大量の麺が口に・・・
入らないから、丼にへなちょこな麺が逆流する。
チャーシューは厚いだけであまり意味はない。
メンマにしたってモヤシにしたって、どんな役目を?
唐揚げは店オリジナルかもしれない。
しかし、心をとらえるようなレシピではない、
香辛料の使い方とか・・・。
食べている間にどんどん人が増えてくる。
そして店長と料理人のデカイ話し声はエスカレートする。
家賃の額なんて聞きたくないし、
まして、自分が作りたいものだけを作るんだ、
なんて、エゴ丸出しのオヤジにはうんざり。
ココを積極的にいいと言う人って?
くつろぎとは無縁な店だったような。
1/27(日)
正しくはセオドア。
もちろん彼が愛玩していた訳ではない。
単純に瀕死の熊を撃たなかっただけのこと。
たぶん、ウィニー・ザ・プーよりも有名なんじゃない?
てか、プーのモデルはテディ・ベアだし。
昨夜、1時ぐらいに寝た。起きれば6時前・・・
ホントに5時間ぐらいしか寝られない。
ゴーバスターズはいよいよ最終回手前。
そう来ましたか、そんな感じ・・・
データって便利、というか姑息だよなあ。
プリキュアはよくわからんままに終わる、
いや、見てないし。
さっさと仕度をして、10時過ぎに黄色いマーチで出発。
異様に交通量が少ない環八を抜け、第三京浜へ。
すぐに巨大な富士山がこんにちは。
そのまま南下して港北ICから下道へ出て、またも富士山。
呆れるぐらいの青空に白い冠雪がキレイに映える。
駐車場渋滞があるかと思ったら、入口でほんのわずか。
ただ、ムカつくことはまったくない。逆にラッキー。
上空から富士山がくっきりと。
柏手を打ちたくなるな
いや、ならんけど?
6月以来のららぽーと横浜には11時前に着いてしまう。
11時55分からだから、時間的にはかなり余裕。
嫁さんは楽器屋さんでエレピにご執心・・・
買わないよね?よもや。
テッド
久しぶりに見る映画がコレだ。
下ネタ連発の下品な笑いとブラックな笑い。
ほぼそれだけの100分間・・・あっという間だ。
そして、横に座る嫁さんとダブルのだ、あの熊とが。
3時間半ぐらい経っているので、
黄色いマーチを駐車場から引っ張りだし、また入庫。
腹へったぞ
それしか口にしなくなった嫁さんとともにまた3階へ。
TOHOシネマズの先へとすたすたと。
横浜 一品香
伊勢佐木町の外れにあったよね?
タンメン以外、食べる価値なしとまで言われた、
そんな店だったような。
絶品タンメン(730円)
タンメンを、そう注文したら、復唱された、
絶品タンメンですね
恥ずかしくないのか?いやはや
野菜炒めを塩ラーメンにのせた、そんな感じ。
平打ち麺はなんとなく記憶にある。
まあ、悪くはない。
ただ、時代に取り残された感じはあるけれど。
回鍋肉セット(900円)
キャベツの食感はいい。
ただし、バラ肉は下味がついていないし、
甜麺醤の味しかしないのはどうよ?
極端な不満はない、
少なくともフードコートよりは。
CP的にも・・・いや、この施設の中では、だけれど。
下品な熊を見たおかげで割引もあったし・・・
いや、それはココではどこでも。
クソったれが・・・誰が?そりゃ横に・・・
餅という食べ物が好きではない。
いつ飲み込んでいいのかわからんし、
そもそも食感がダメなのだ。
今年は義父の喪中ということもあったから、
鏡餅だって買っていない。
ユニクロで分かれた後、嫁さんは大井町へ。
品川シーサイドに住む友達と会うためである。
大井町まで来てくれれば、ミスドを買っていってあげる、
そんな言葉に簡単に釣られる嫁さん、いやはや。
大量の芙蓉蟹を片付けてから、
嫁さんが昼の戦利品を引っ張りだす。
ポン・デ・リング生
ん”ぐぅ~んごぅ~
マツコがCMで唸っていたアレである。
そもそもポン・デ・リングが苦手なのだ、
もちろん、その食感が。
ちょっっと脂がのった男の二の腕
そう表現していたけれど、たんなる餅じゃん。
おまけにアイシングされている面積が広いから、
甘過ぎて死ねる。
136円の価値なし
テレビ東京というというテレビ局は恐ろしい。
大食いに始まり、行列のできないラーメン屋、
路線バスだけを乗り継いでの旅・・・
挙げ句、旅番組に町長を引っ張りだした。
ホントにTBSは抜かれるんだろうな、
そう思う。
やっていることがあまりに独創的というか、
滅茶苦茶というか・・・。
そして、今度は富士山1周ときた。
どうかしているとしか言いようがないけれど、
富士山は好きだからねえ、いやはや。
マーチを引き取ってから、ようやくのんびり・・・
していたら嫁さんが帰ってきた。
あまりのんびりもできずに晩ごはんの仕度をする。
と言っても簡単である。
2週前に実家からもらってきたタラバガニの足2本、
フリーザーから引っ張りだして、流水で解凍する。
というか、氷を落とすだけだけれど。
料理鋏で殻を切り裂いて身をほじくりだす。
立派なものはそのままに、付け根の身はほぐす。
大根4cmの皮を剥き、擦りおろす。
フライパンに日本酒50ccに水200ccを。
大根おろしを加えて弱火で加熱する。
けっこう灰汁が出てくるので、丁寧にひく。
そのままちょっと煮詰める間にその他の材料を。
タケノコの水煮を細切りに、椎茸2枚を薄切りに。
細ねぎ4本を刻んでおく。
フライパンにごま油をひき椎茸を。
すぐにタケノコを放り込んで、
ちょっとだけ塩と白コショウで調味する。
タケノコは水煮なので、さっと温めるだけ。
タラバガニのほぐし身を入れ、
まだ凍っているのでしっかりと火を入れる。
ネギも加えたら、ざっくりと。
玉子4個分を割りほぐして半量ぐらいを。
しっかり焼けたら、残りの玉子を。
ひっくり返して、これまたしっかり。
このままではあまり味を付けていない。
大根おろしのフライパンに蟹を。
蟹が温まったら、水溶き片栗粉でまとめて、
みぞれあんにする。
カニ玉である。
甘酢あんが苦手なので、みぞれあんにしただけ。
ただ、そもそも作り方を知らない、
てか、カニ玉なんてほとんど食べないので、
材料もこれでいいのかどうかもわからない。
おかしなことにはならなかったから、
まあ、いいとしよう。
カニ玉を中華料理屋で頼むと芙蓉蟹。
芙蓉とは蓮のことだけれど、いったい何が?
もちろん芙蓉峰、つまり富士山とは何の関係もない。
1/26(土)
かつて車検は10年以降は1年だった。
だから今のマーチもあと1年か・・・なんて思っていた。
しかし、最初の車検が3年になった時に、
10年以降も1年ではなくなった・・・
なんだよ、なんだよ。
本気で来年は何にするかなんて考えていたなんて、
マヌケの度合いがひど過ぎる、いやはや。
6時ぐらいに起きる。
昨夜の天気予報が告げたほどの寒さではない。
しかし、窓の外で煽られる木々、
風の冷たさを教えてくれる。
出たくないよなあ、そう思う。
しかし、火曜日の見積の結果、
日曜日の洗濯機は入ることがわかった。
だから、支払いにいかなければならない。
10時半ぐらいに家を出る。
東京とは思えないぐらい、触ればキレそうな青さ。
さすがに強烈な風、さぞや・・・
素敵だ、雪化粧の丹沢は。
ただ富士山はぽっかりと雲の中。
いやはや。
さすがに朝イチ、ヤマダ電機だって
手持ち無沙汰な店員さんがごろごろ。
洗濯機の支払いをさっさと澄ませて、
またまた冷蔵庫を見ていると、
9月ぐらいが1番安いと教えてもらい、
ベーカリー機能がついた電子レンジの説明を受ける。
ユニクロでスリッパを買って、嫁さんは大井町へ。
東急ストア、あおばと寄ってから帰宅。
あまりに風が冷たかったので、ラーメンしか考えられない。
マルちゃん正麺 豚骨味
先週、OKストアでラ王も買ったけれど、
とにかく先にこっちを消費しなければ。
前回、失敗したけれど、また土鍋を引っ張りだす。
タマネギ1/2個を薄切りにして、ニンニク1片も薄切りに。
ベーコンも加えて、弱火で煮込む。
その間に、半熟玉子を作り、
野沢菜を刻んで、ごま油とおろしニンニクで和える。
麺を入れる直前に強火にして2分。
粉末スープと調味油を加えるだけ。
今日は意外とうまくいった。
てか、前回は煮込み風にしたせいで失敗しただけで。
昨日、点検に出したマーチが帰ってくるまで、
microSDからちまちまと電話帳を移し替える作業を。
買ってから、ちょっとずつやってきたけれど、
この単純作業が実に不向き。
すぐに飽きる→
どこまでやったのかわからなくなる→
すぐに放り出す
だから進まない。
しかし、そこではたと。
ICか赤外線でいけるんじゃね?
モノの何秒かで送信完了。
アホくさ。
15時半ぐらいに帰ってきたマーチは、
足下がグッドイヤーからミシュランになった。
あと1年で乗り換えるのに、いらねんだけど、
なんて言ったら、車検制度が変更になったことを知る。
アホくさ。
今年のセンター試験はメタメタだったらしい。
平均60%も正答できないとはどういうこと?
受験勉強なんてまるでしなかったオレだって、
その25%増の点数はとれたのに。
まだまだゆとりは続いているのかもしれない、
てか、ゆとりの末期だから・・・いやはや。
今日は嫁さんは休みだった。
そこで問題が勃発する。
黄色いマーチの1年点検、これがその種である。
もう丸8年、さすがにタイヤもへたる、
ファンベルトだってそう。
しかし・・・タイヤなんてディーラーで変える必要はない。
てか、そもそもディーラーで点検や車検なんて、
どんな殿様だ?
それ以外にも洗濯機周りなどドタバタだったらしい。
だから?
軟禁状態を解かれて帰ってきたら、
こんなものが待っていた。
いなば「ツナとタイカレー レッド」
缶詰のグリーンカレーは食べたことがあった。
しかも滝汗にならずに、それなりに香りを楽しめた。
パッカンという音はしない、
なにしろレトルト食品なのだから。
熱湯で5分もかからない。
見た目はイエローカレー?
腑抜けたぐらいのインパクト。
辛味はさほどでもないけれど、香りはかなり。
平均以上・・・
75%は満足というかもしれない、
もちろん味覚障害者以外は、だけれど。
1/25(金)
6時半ぐらい、バリバリと音がした。
上空をヘリコプターが飛んでいた。
ああ、帰ってきたんだと思った、
人質として監禁され、遺体となった人たちが。
悼みはまったくない、自業自得、
いや社業社得と言うべきか。
何してんだ?
昨日の午後から晴天は続行する。
しかし、富士山は靄に監禁されたまま
今年の冬はホントに天気が今イチ・・・何のための冬だ?
昨日に引き続き目黒線は空いていた。
さんざん遅れたから、1~2本前の電車へ移動した?
まあ何でもいいのだ、空いていれば。
今日は朝から軟禁状態である。
秘密の業務の本番、その待機をしなければならないから。
9時半から1時間、11時10分からまた1時間、
13時半から1時間・・・さらに20分はクレームがあるかもしれない。
だから15時まで軟禁される。
もちろん自席だから、昨日に引き続き来年度予算を作ってはいたけれど。
さすがに腹がへったので15時にパッと食べられる所・・・
ゆで太郎でいいじゃん、
15時なのにそこそこに人はいる、人気ラーメン店以上に。
やはり、デフレなのだ、どんなに円が下がろうとも、
そして、海外で邦人が殺されようとも。
かき揚げそば(380円)
カツオが香るけれど、そばつゆにしては上品すぎないか?
蕎麦の香りを楽しめ!なのかもしれないけれど、
しかし、さほど蕎麦は・・・。
かき揚げは衣が多過ぎて、タマネギぐらいしかわからん。
でも380円なのだ、四の五の言えるものではないけれど。
ただ、軟禁後の食事がコレか?
いや、死体にならなかっただけでも・・・
1/24(木)
大盛りで!
生まれてこのかた、言ったことがない。
言ってみたいもんだ、いつの日か。
いや、もうないな、小人の国にでも行かない限り。
いや、小人の国なんてものはないから、実現不可能なんだけれど。
なんだか起きることがツライ。
疲れるようなことはしていない、
というか、昨日なんて仕事してないし。
なのになぜ?
雨はやんでいたけれど、
富士山はまだ厚い雲の向こう。
ホントに見えないね、冬か?ホント。
久しぶりに目黒線は空いている。
コレが本来の姿だから驚かないけれど。
昨日、秘密の業務の待機依頼でサンプルを送った。
しかし、それに伴うものを送り忘れたことを、
支社からの連絡で知る。
PDFでパスをかければ・・・
なんて言われて送ったけれど、先輩からは断固No。
セキュリティが命だから、しょうがないけれど・・・
慌てて宅配便を発注する、無理を承知で。
そんなこんなで午前中はばたばた。
13時過ぎに会社を出る。
DKK、東京厨房と市ヶ谷方面に進んでいるので、
今日もそのまま北側に進んでみる。
しかし、あまり・・・。
和人餃子房 俵屋
いわゆる俵屋と気付かない、
赤はどこへ行った?赤は。
てか、和人餃子って何?
13時半近い店内はそこそこに空いている。
俵屋だしねえ。
肉野菜炒めセット(750円)
本来は、コレに半ライスがついて900円。
しかし、フルサイズのラーメンにフルサイズの野菜炒め、
米を食べるヤツなんて・・・おばちゃんが食べてました。
ラーメンはかなりの薄味。
化調たっぷりだけれど、いいんじゃない。
ただ、麺はちょっと粉っぽいのがどうかな?
肉野菜炒めは全てがばりばり。
モヤシ、キャベツともにすごい食感。
アゴが疲れるほどではないけれど、いい感じではある。
ただ、この野菜炒めがあれば、いらないのは半ライスではない、
フルサイズのラーメンじゃないの?
膨れ上がった腹に呆れながら会社に戻る。
午後はずっと来年度予算、
フルサイズ?
いや、大盛りで