飯寿司に使う柚子は、皮とその絞り汁です。
今まで絞った後の中身は捨てていました。
それが勿体なくて、ずっと気になっていたんです。
何か良い使い道がないかネットで検索してみたら・・ありました
"ジャム" です。
どうしてもっと早く気がつかなかったんでしょうねぇ、ほんとに
砂糖の量は柚子の重さの70%(ザラメと砂糖半々)
水は入れないで作りました。
熱いお湯で溶いて、風邪の予防に柚茶として楽しみたいと思います
そしてもう一つは、種を利用した "化粧水" です。
これもネットで調べて挑戦です。
日本酒に漬け込む方法があったので、トライしてみました。
焼酎に漬け込む方法もありましたよ。
このまま1週間ほど寝かせた後、濾して使用します。
柚子の種がトロッとしているのは、ペクチンが含まれているからだそうで、
この保湿効果がお肌に良いのだとか・・。
ささやかな楽しみです
(冷蔵庫に保存して1ヶ月で使い切るのがベストだそうです)