沙羅さら日記

ガーデニングや家庭菜園を楽しみながら、
気ままにのんびり暮らしています
2010年、本州から北海道に帰郷しました

みんなの作品7

2009年12月28日 | みんなの押し花作品

今年も残すところ二日となりました。
みなさん慌ただしい時間を過ごされていることでしょう。

今年最後の「沙羅さら日記」は、やはり押し花で飾りたいと思います。
生徒さん達の作品を紹介いたします。
こうして眺めていますと、もっと上手に写しておけば良かったと、
反省しきりです。
教室のみなさん、ごめんなさいね。
実物はもっともっと素晴らしいですよ

押し花の活動はしばらくお休みしますが、振り返ってみれば、
お花を通してたくさんの人たちに出逢うことができました。
心の中に、ステキな想い出が色とりどりに咲いています
幸せな日々でした
教室のみなさん、長い間ありがとうございました。


ブログをご覧下さっているみなさま、
1年間ありがとうございました
どうぞお健やかに新年をお迎え下さい。
来年もお付き合いのほど、よろしくお願い致します。




    



     


    


     


    


      





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュアスケート

2009年12月28日 | 日々、つれづれ


真央ちゃん、五輪出場おめでとう!!
トリプルアクセルをしっかり決めて、バンクーバー行きの切符を手にしましたね。
久しぶりに見た真央ちゃんの笑顔、胸が熱くなりました
高橋大輔選手も怪我を克服して復活です
それにしても、毎年のように全日本選手権を観戦して来ましたが、
こんなに白熱した戦いは初めてのような気がします。

五輪に選ばれた選手もそうでない選手も、みんなスケートが大好きで、
小さい頃から練習して来たんですよね。
選ばれた6選手は、ブレッシャーに負ける事なく、出場できない選手の分まで、
楽しむような気持ちで五輪に臨んで欲しいと思います

あらら、私ったらずいぶんと要望を並べちゃった。
これがプレッシャーになっちゃうんですよね

コメントは失礼いたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月の準備は??

2009年12月26日 | クッキング(その他)

クリスマスが終わると、にわかにお正月を迎える準備が始まります。
慌ただしくなってきますね。

お正月と言えば "おせち料理" が一番に浮かびますが、
怠けることを真っ先に考える私は、 三品だけを手づくりすることにしました。
"伊達巻き" と "いり鶏" そして、"七幅なます" です。
他はスーパーで調達し、かっこ良く重箱に詰めるだけ

みんなしっかり作るんだろうなぁ・・・


ブログ友の「ゆきひめさん」と「chimamanonさん」が、
お正月に重宝するお料理や、調味料の作り方を紹介しています。
このブログをご覧になっている貴方だけに、こっそり教えますね。

"七幅なます" など、ゆきひめさんの「健康料理・おせち編」はこちらをクリック
熟した柿の有効利用、chimamanonさんの 「手づくり柿酢」はこちらをクリック
どうぞ参考になさって下さいね。



本日の一品は、宮城県は登米市の名物「あぶら麩丼」です。
まだまだお店の味には適いませんが、
だんだん美味しく作れるようになってきました



『あぶら麩丼』についてはこちらをどうぞ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・イヴ

2009年12月24日 | 沙羅の押し花作品

今日はクリスマス・イブですね。
お友だちのみなさんは、どう過ごされますか?

北海道から "根雪" の便りが届きました。
きっと "ホワイト・クリスマス" を迎えていることでしょう。
すっかり雪が融けてしまったこちらからみると、
ちょっと羨ましい気もします。

せめてブログだけでも、雪景色で飾りましょうね。
みなさま、楽しいクリスマスをお過ごし下さい










この作品は、森井幸子先生のセミナーに参加して製作しました。
お会いできて嬉しかったです

コメントは次回にお待ちしていま~す


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山水画風押し花」にチャレンジ !

2009年12月22日 | 沙羅の押し花作品

今日はT子先生のお宅に、
山水画風の作品を教わりに行って来ました。
先生のように上手には出来ませんでしたが、もう大満足 !

パステルを使った山の描き方、樹の皮やコケの配置など、
とても勉強になりました。
つがいのサギはパンパスグラスなどを使っていますが、
これまた細かい作業で大変
先生に手伝ってもらいながら、何とか仕上げることが出来ました。
さっそく掛け軸にあしらい、自己満足の世界に浸っています

今日は冬至です。
嬉しいことに、先生のお義母様がカボチャ入りのおしるこを
ご馳走して下さいました。
おいしかったぁ~
おかげ様で、元気に年を越せそうです。
ありがとうございました



T子先生のステキな作品は、14日の記事で紹介しています。
どうぞご覧下さい。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなの作品6

2009年12月20日 | みんなの押し花作品

引き続き、みんなの作品を紹介します

 
Mさんの作品です
(シックなイメージのリースです)



M美さんの作品です
(可愛いシールと押し花のコラボです)



K子さんの作品です
(ありがとう、の願いを込めて)




T子先生の作品です
(お嬢さんの喜びの日に彩りを添えました)



同じくT子先生の作品です
(オーバルの額にはバラが似合いますね)



コメントは失礼いたします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなの作品5

2009年12月18日 | みんなの押し花作品

押し花作品の紹介が続いています。
年内で押し花活動を一旦お休みするものですから、
こうして思い出づくりをさせていただいています。
ご覧になっている皆様、いつもお付き合い下さいましてありがとうございます


Yさんの作品です
(きれいに押された萩が秋空に映えています)



Kさんの作品です
(L49の額を上手に使って春の風景を表現しています)


Hさんの作品です
(髪の毛は茄子の皮、着物は押し花で作りました)



N先生の作品です
(独特な和紙の使い方をされるので、油絵のような仕上がりです)


同じくN先生の作品です
(尊敬する先生の作品をもとに、ご自分の個性もチラリ)



コメントは失礼いたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなの作品4

2009年12月14日 | みんなの押し花作品

今日も作品を紹介させていただきます。
みなさんそれぞれに、個性的な作品に取り組んでいます。
もう私には教えられることは何もありませんね
これからも、今まで以上に押し花を楽しんでいただけたら嬉しいです。



Oさんの作品です
(念願の水辺の風景です)



M子さんの作品です
(髪は茄子の皮、着物も押し花です)



Hさんの作品です
(スイセンが春らしいですね)







T子先生の作品です
(山水画を思わせる作品です。つがいのサギも押し花で作っています)




N先生の作品です
(厳しい寒さを感じる作品です)





コメントは失礼いたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏むね肉のピカタ

2009年12月11日 | クッキング(肉類)

本日は鶏むね肉のピカタに挑戦してみました。
挑戦だなんて、ちょっとオーバーですが




鶏肉と言えば、適度な脂肪のあるもも肉が好きなのですが、
スーパーのお肉コーナーでは、国産のもも肉を前に、
ついついお財布と相談してしまいます
そこで、お値段も安く、おまけにローカロリーな "むね肉" を
美味しく柔らかく調理する "ピカタ" にトライです

むね肉は1センチくらいの厚さのそぎ切りにします。
これをビニール袋に入れて、塩、こしょう、お酒少々で下味を。
水気を拭いて小麦粉をまぶし、溶き卵にくぐらせてフライパンで焼きます。
厚さによって火の通りが心配な場合は、最後にお酒少々をふり入れて、
蓋をして蒸し焼きにすると良いですよ。

卵のふあふあ感と相まって、むね肉がもも肉のような柔らい食感に
仕上がりました。
安いお肉も工夫次第ですね
香りづけにバジルなどのハーブを利用しても美味しそうですね。

ややっ? こうして見ると人参がやけに赤いですね!
ブロッコリーの森から朝日が昇っているように見えませんか

ビカタ・・・お試しあれ~

コメントはまたの機会にお待ちしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなの作品3

2009年12月07日 | みんなの押し花作品

フィギュアスケートのGPファイナル、
見応えがありましたね。
男子の織田君も大輔君も頑張りました
女子では鈴木明子選手の元気はつらつな演技が際立っていたように思います。

安藤美姫さんもクレオパトラの妖しげな雰囲気を上手に演出していましたね。
でも、気持ちに余裕が無いのが表情に出ちゃってました。
自分に厳しいと言いますか、真面目なんですね。
オリンピックには、美姫さんの取って置きの笑顔が見られますように
沙羅の感想でした。

それでは、今日は生徒さんの作品を紹介します。
こうして改めて眺めていますと、
押し花への熱い想いがじーんと伝わって来ます
いつもありがとうございます。

Hさんの作品です(ハボタンで小島を表現しています)


Yさんの作品です(カシワバアジサイです)


J子さんの作品です(滝と紅葉の風景です)


Kさんの作品です(コチョウランでハートのトピアリーを)


Sさんの作品です(初夏の滝の風景です)


Mさんの作品です(湖面に映った秋の風景です)



生徒さんの作品ですので、コメントは遠慮いたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする