沙羅さら日記

ガーデニングや家庭菜園を楽しみながら、
気ままにのんびり暮らしています
2010年、本州から北海道に帰郷しました

大晦日です

2021年12月31日 | 日々、つれづれ

2021年が今日で終わります。

一年を振り返ってみれば、

毎日発表されるコロナ感染者の数に心を痛め、

かと思えば、自身のワクチン接種に奮闘するなど、

何かと落ち着かない日々が続きました。

そんななかでも、好きな事や趣味に時間を使うことができました。

あと数時間・・・、無事に年も越せそうです。

全体的にみて、よし、としたいと思います。

来年こそ、明るい兆しが見られますように

 

このブログを訪問してくださった皆様、

ありがとうございました。

更新は滞りがちですし、勝手気ままなブログですが、

お付き合い頂いたことに感謝しています。

来年もどうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m

 

                                                                                     (大好きな鯨汁と紅鮭の飯寿司です)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス

2021年12月25日 | クッキング(肉類)

道南は昨日から雪が降り、ホワイトクリスマスになりました。

メリークリスマス

と言っても、昨年もそうでしたが、コロナの影響でしょうね、

世の中静かなクリスマスのような気がします。

 

家の中があまりにも殺風景なので、せめて光り物の飾りでも、

と探したのですが見当たらず。

そこで、今まで別々に植えていた多肉植物を寄せ植えにし、

100均で購入した飾りをあしらって、クリスマスバージョンに・・・。

こうしてみると色が落ち着き過ぎて寂しいなぁ。

でもまあ、せっかく作ったので  "よし"  としましょうかね

 

さて、チキンです。

先日アップした  "玉ねぎ塩麹"  の出番です。

これを数時間前に両面にすり込んで、フライパンで焼きました。

ちょっと焦げましたが、味はとてもよかったです

ジャガイモはレンチンしてペペロンチーノソースで和えただけ。

これ18番なんです。

予定では、ここにパスタをつけ合わせるはずだったのですが、

時間がなくて省略しました。

それに飲み物も写ってないし・・・。

あ〜ぁ、上の寄せ植えと同様、なんとも寂しい画像になりました

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなりましたね

2021年12月23日 | クッキング(その他)

昨日は冬至でしたので、畑で獲れたかぼちゃを入れて、

お汁粉を作りました。

このお汁粉を食べると、今年もあと僅かだと実感します。

そして寒さはいよいよ厳しくなり、本格的な冬が始まります。

 

私のサークル活動も休みに入っています。

パークゴルフのプレーは10月の中旬まで。

ディスコダンスは昨日で今年は終了しました。

どちらのサークルも三密を避けるのはもちろんですが、

マスクをしているのでかなり息苦しいのです。

でも我慢、我慢です

オミクロン株の出現もあって、

マスクを外せる日はますます遠のいてしまったように思います。

それでも、こうしてサークル活動ができただけでもありがたい。

そう思っています m(_ _)m

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎ塩麹

2021年12月14日 | クッキング(その他)

今、ちょっとした話題になっている

"玉ねぎ塩麹"   を作ってみました。

玉ねぎをじっくりと炒めたような甘さと旨味が絶妙

これ、とても優れた調味料ですよ

 

この "玉ねぎ塩麹"  で作ってみたレシピを紹介します。

   そのままお湯で割ってスープに(ネギとわかめをプラス)

  酢と砂糖少々、サラダオイルを加えてドレッシングに。

  上記に醤油を少し加えると和風ドレッシングになりますし、

オイルをゴマ油に変えると中華風に。

  お肉を漬けて焼肉に。

  卵焼きの調味料にetc・・・。

玉ねぎがとてもいい味を醸し出しているんですよね。

万能発酵調味料と言っても良いかなぁ。

塩麹の進化系  すっかり気に入りました

ぜひ、作ってみてください

 普通の塩麹同様、アレンジする時は塩辛くなり過ぎないように、

少量づつ味見をしながら使ってくださいね

 

米麹                      200g

玉ねぎ         中2個〜3個

                 塩           70g(麹の量の35%)

"玉ねぎ塩麹"  は普通の塩麹より塩分が多くなっています。

 

1、米麹を手でほぐし、塩を混ぜておきます。

2、玉ねぎはすり下ろします。(私はフープロにかけました)

みじん切りにすると、また違った味わいになるそうですよ。

3、シール容器やビンに入れて保存します。

(最初の10日ほどは室温に置き、その後冷蔵庫へ)

一日一回かき混ぜて空気にさらします。

保存期間の目安は冷蔵で3ヶ月と言われていますが、

早めに使った方が良いかと思います。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤かぶの甘酢漬け

2021年12月07日 | クッキング(その他)

秋になると、スーパーや産直の野菜売り場に出回る赤かぶ。

赤かぶは全国で作られていると思いますが、

主に道南の北斗市(旧大野町)で生産されている赤かぶは

 "大野紅かぶ"  と呼ばれ、浅漬けや甘酢漬け、他にはぬか漬けなどに加工され、

古くから道南に住む人々に親しまれてきた数少ない伝統野菜です。

特徴は濃い赤色で、甘酢漬けにするととても鮮やかな色に染まり、

冬の食卓に彩りを添えています。

昨年までは2、3個だけ買って、簡単な方法で漬けていたのですが、

夫も私も漬物好きなので、物足りなく思っていたんです。

そこで、今年は友人からレシピを教えてもらい、5キロに挑戦しました。

 

赤かぶはタワシで丁寧に洗い、ひげ根などもきれいに落とします。

私は歯応えがある方が好きなので、3ミリほどの厚さにスライスしました。

厚さは好みですので、スライサーでカットしても良いですよね。

 

まずは塩漬けです。

かぶの重さの3%の塩を振り、7キロほどの重石をかけ、

水が上がるのを待ちます。

この下漬けは2週間ほどです。

 

2週間が経ちましたので甘酢を作ります。

600ccの酢に600gのザラメを溶かします。

 

塩漬けした赤かぶの水分をよ〜く絞り、粗熱をとった甘酢を全体にかけます。

昆布も入れます。

軽い重石をして寒い所で保管します。

わが家は車庫に置いています。

 

2日後に味見をしてみました。

甘さも塩加減もバッチリ

こんなにおいしくできるのだったら、

もっと早くにレシピを教わって作るべきでした

日ごとに赤みが増し、味が馴染んでくるのが楽しみです

  その都度食べる分だけを絞り、甘酢に漬け込んでも良いそうです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする