ちょっと一息♪♪

日々のこと

買い物って楽しい^_^

2020-09-01 | つれづれ
と言っても
百均の話です。

もう物は増やさないと
決心してるのですが(笑)

片付けては
また
便利そうな物を買う。

繰り返しているような
気がします。

キッチン用品でも
便利な物がたくさん
ありますね。

最近のマイブームは





一振り4g
計量いらずだしの入れ物。






小麦粉の降り降り
パン作りの時や
お弁当作りに重宝してます。



もう何年も前に出てましたが
蓋も電子レンジOKの
保存容器。



90枚も入ってる水切りゴミ袋。
Lサイズのポリ袋

などなど。
まだまだあります。


私の中では
長く使える物は
値段が少々高くても良い物を

消耗品は
使い勝手が良かったら
百均でも。と

使い分けていますが

それでも
コスパ最高の
百均は
見てるだけでも

楽しいですね。


便利な物あったら
教えて下さいね。


2日分のお弁当

ほっけと海老フライ
茹で卵
カボチャサラダ
紫キャベツラペ
ミニトマト
沢庵





秋鮭のバター焼き
ほうれん草卵
ゴボウ天ぷらとインゲン煮物
紫キャベツラペ
パプリカ酢漬け
沢庵




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする