夕飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5d/60929041166dc77a11103f7d949d88bb.jpg?1663432841)
秋鮭ルイベ寿司🍣
一昼夜冷凍し
解凍して漬けに。
昨夕は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9f/7021c4919aac0f924fcb3c310ab0e02e.jpg?1663432865)
秋鮭バター焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9d/3822cf6f3fa1a36d0d369af92e2cfeca.jpg?1663432865)
石狩鍋
昨朝
石狩新港にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a5/3d48f4eb12fa9e9646843ffd08967c1e.jpg?1663433289)
朝市
朝、水揚げされた
秋鮭が買えるので
行って来ました。
な、な、なんと
メスの鮭
k、1,930円⁉️
小さめな鮭でも
6,000円越え〜
雄は
k.840円⁉️
生筋子は?
k、10,800円⁉️
今まで
見たことのない値段でした。
例年なら
メスの鮭を買いますが
今回は
雄の鮭を1尾買って
半身はお刺身用に骨を抜いて
さくにしてアニサキス対策で
冷凍しました。
半身は
切り身にして
バター焼きや
塩麹にもつけて
アラは
お鍋。
来週あたりは
生筋子も大きくなってるでしょうし
値段は多分下がる事は
無いと思いますが
一年に一度位は
買いたいなぁと。
朝獲りの
筋子はいきの良さが半端無くて
とてもほぐし易いので。
でも
贅沢過ぎかな?〜