広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ150112 都電と鬼子母神様

2015-01-12 15:55:03 | 食べ物

初詣で鬼子母神様に。
大塚から都電に乗り換えて、鬼子母神前で下車。

今日は鬼子母神様の本殿の後ろにあるという、妙見菩薩様を詣でることがメイン。
妙見菩薩様は北斗七星信仰の対象だったらしい。
北斗七星好きとしては是非と思い参拝したのだが、鬼子母神様と背中合わせになるようにしつ、社殿があり、大きな鬼子母神様の社殿に隠れてしまって、あまり目立たないので、鬼子母神様の裏側に妙見菩薩様があるのも、知らない人が多いかもしれない。

社殿自体も北斗七星の紋様もなく、もちろん妙見菩薩様も御開帳されていないので、何をお祀りしているのか分かりにくいかもしれない。
唯一、由来の石碑があるので、それを詠むと北斗七星信仰と妙見菩薩様が祀られていりることがある。

菩薩様で仏教なのに、鈴がついていたのが不思議。

なぜ、鈴があるのだろう。
そういえば、鷲神社の隣りのお寺も、鈴があったなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ150109 東京駅100周年と支柱

2015-01-12 12:30:29 | 食べ物


このところ、東京駅100周年の山手線を見ないなぁと思っていたら、現れた。
そして、開業当時からの支柱もせっかくなので撮影。

やっぱり、木の屋根は取り払われてしまうのかなぁ~。

1/11の日曜日美術館はステーションギャラリーの東京駅100周年展の紹介だった。

できれば井浦新に紹介して欲しかった。
残念。。。

ステーションギャラリーの館長いわく、何度も東京駅の高層化計画があったので、こうして残っているのが奇跡的。
開業当時の形だから、今、それを観にたくさんの人が集まっている。と語っていた。

森ビルのように壊して新しくするだけが能ではない。
古き良きものと、新しい技術がどのように融合して残していくのかが大切だ。

観光立国を目指すなら、こういった名所を大切にしないとね。

ニュー新橋ビルもある意味、名所である。
地下にひしめき合う小さな呑み屋は、ある意味、文化である。
それを目当てに地方や外国からやって来るひともいるし、オジサマにとっては都会に残る唯一のオアシスだ。

森ビルが開発しようとしているようだが、出来れば森ビル以外のところが携わって、新橋らしさを残して欲しい。
森ビルが開発すると、どこにでもあるような何のへんてつも、特徴も無い街になってしまう。。。

新橋は守りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする