高島屋の虎屋で見つけた限定ミニトートバッグ。
羊羹と小豆ドリンクつきなのだが、本命はこの虎柄のトートバッグ。
布も厚地でいい。
会社の仲良し三人ばば組みでお揃いにしてみました♪
このトートは限定品なのでありませんが、ネットショップがあるので、虎屋好きな方は覗いてみてください。
▼虎屋ショップ
https://www.toraya-group.co.jp/toraya/products/goods/bag_wide
、
羊羹と小豆ドリンクつきなのだが、本命はこの虎柄のトートバッグ。
布も厚地でいい。
会社の仲良し三人ばば組みでお揃いにしてみました♪
このトートは限定品なのでありませんが、ネットショップがあるので、虎屋好きな方は覗いてみてください。
▼虎屋ショップ
https://www.toraya-group.co.jp/toraya/products/goods/bag_wide
、
今夜はやっと予約が取れた芝のワカヌイで、ディナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/59/72501645731ce6c139894c9540e61b7f.jpg)
ラムチョップがかなり美味しい
此処に来るなら、必ず食べることをお勧めします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0e/f1df138a5d4e9adbc5776257db0e437f.jpg)
自家製ジンジャーエール
自家製という言葉に弱いのだが、かなりジンジャーが利いていて美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/15/9444de0d73ad70c91bb06ff95d281ff0.jpg)
シーザーサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b0/2c711fa92fff75886eecf5068a972087.jpg)
窓が大きいので夜景も見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fa/1e4346d25a6b0cc2983630e047e2646a.jpg)
サーモンです
燻製?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/944c5535ded8b8e226924269a32b57e9.jpg)
出てきました♪
牛肉 2種です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d8/5a0b51083454d30c8787e944367e6421.jpg)
和牛ではありません。OGだったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/89/3c120ecdd1fc7c0fa63de37fc51090aa.jpg)
レアとミディアムの間位の焼き具合でと、お願いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4b/94e2b6f49ed9345768d96703ff450ad1.jpg)
ところが!!
硬い!ウエルダンでしょ。この固さは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dc/b9f4e6e15063ab40705046d5f4ffd860.jpg)
この固さは焼き過ぎでしょ
レアに近いミディアムと言ったのに、なぜこんなに硬いのか?
それともOGだから?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/de/e74570a0c859c5b4cfb26f112d10ab05.jpg)
添えのキノコグリル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ea/a6bf479fca704e3d6495202122aaf564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/74/2886220ff8f8577f5efb7ed2adbe69a4.jpg)
見てもお分かりの通り、かなりよく焼いてます。
血は滴りません
ゴムみたいに硬い((T_T))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0d/a5cd520ee76fe2d7a1f60c9660d04893.jpg)
玉葱もいまひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fd/9cb523a5864e936ac5bffab3a88a3775.jpg)
オーダーの仕方が悪かったのか?!
こんな最悪の焼き具合は初めてだ。
よっぽど、最初のラムの方が、柔らかくて美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2f/6e4840b995ac3641aef84787b01c89e2.jpg)
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/88/1a224441a0df29dfd686778d89d75ef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/3b24e427a3d9ddaf6a3a73dff3a50265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/11/406f6534447e5dca6587e4c213390c43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9b/6d2b27b5a09153528d960b7f4a789da7.jpg)
私はこちらを食べたけど、どんな味だったかな。
あまりインパクトなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/41/10171c9cab6111c71acb03cf7689c25b.jpg)
芝 増上寺が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/39/b079c36cc368fd4b2535294ded63f4e2.jpg)
ワカヌイの売りは東京タワーの隣なので、迫力あるライトアップの夜景が見えること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/4c3600b5a0809dbb092692db27306360.jpg)
しかし、この眺望をお望みなら、早めのご予約を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/8b254ecb6eb10e51b1aaaece10fe8612.jpg)
東京タワーのツリーも見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f5/b82d02f4dae446880734925a60cef38d.jpg)
この眺望はテラス席です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9f/c4c47aeeed58cbeabfadecccead6649e.jpg)
やっぱり東京タワーは綺麗だなぁ
スカイツリーのようタワーに何色も要らない。
シンプルな色が美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/e5a1fdbc34799be4712ec27deefb7449.jpg)
テラス席は食事と言うよりは、バータイム向け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d2/0d704fa7e435dea906164b8bbd9e4d5b.jpg)
人間と対比するとこの迫力です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1d/a72fbb86f5287ebb7b81f6616844bb09.jpg)
お肉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ff/2a3b5ef9b95d4a534b2ace712631c928.jpg)
▼WAKANUI(ワカヌイ)
http://www.wakanui.jp/grill_dining_bar_tokyo/index.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e0/2735c352272e716d6677ad789a87381c.jpg)
東京タワーが見える席です
味はともかく、ロケーションはいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a4/f5c1f526b577140b190f0a46ad57aafb.jpg)
東京タワーの足元もイルミネーションで綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/b77f8335096329be68423dc61daab473.jpg)
東京タワーが大きいので分かりにくいですが、クリスマスツリーも結構、大きいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9d/cd5f13c6cf86bd0f05022250f9ea4dae.jpg)
いっとき、東京タワーも廃れた時があったが、ライトアップを工夫するようになってから、大分 人気も回復。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/f7e07f0baaef2a8dcc8842727e268dbc.jpg)
周辺の建物もライトアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/91/108024e9cded039ee7c2d955c889ffaf.jpg)
スカイツリーがダサ過ぎるので、さらに東京タワーが良くみえるとうのもあるかもしれない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b6/f2b0b9ebbc41c94aafc94882461bada4.jpg)
何はともあれ、東京のシンボルは東京タワーだ!
LINEの背景を今夜の東京タワーにしてみました♪
、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/90/5baf601af872a06fbefb215913ddaa9b.jpg)
東京タワーは
冬は暖色のライトで、
夏はスッキリした白色なのを知っていますか?
さりげなさが、やはりいい。
飛行機で東京へ戻って来て、東京タワーが見えるとホッとするのは私だけでしょうか?
、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/59/72501645731ce6c139894c9540e61b7f.jpg)
ラムチョップがかなり美味しい
此処に来るなら、必ず食べることをお勧めします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0e/f1df138a5d4e9adbc5776257db0e437f.jpg)
自家製ジンジャーエール
自家製という言葉に弱いのだが、かなりジンジャーが利いていて美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/15/9444de0d73ad70c91bb06ff95d281ff0.jpg)
シーザーサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b0/2c711fa92fff75886eecf5068a972087.jpg)
窓が大きいので夜景も見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fa/1e4346d25a6b0cc2983630e047e2646a.jpg)
サーモンです
燻製?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/944c5535ded8b8e226924269a32b57e9.jpg)
出てきました♪
牛肉 2種です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d8/5a0b51083454d30c8787e944367e6421.jpg)
和牛ではありません。OGだったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/89/3c120ecdd1fc7c0fa63de37fc51090aa.jpg)
レアとミディアムの間位の焼き具合でと、お願いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4b/94e2b6f49ed9345768d96703ff450ad1.jpg)
ところが!!
硬い!ウエルダンでしょ。この固さは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dc/b9f4e6e15063ab40705046d5f4ffd860.jpg)
この固さは焼き過ぎでしょ
レアに近いミディアムと言ったのに、なぜこんなに硬いのか?
それともOGだから?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/de/e74570a0c859c5b4cfb26f112d10ab05.jpg)
添えのキノコグリル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ea/a6bf479fca704e3d6495202122aaf564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/74/2886220ff8f8577f5efb7ed2adbe69a4.jpg)
見てもお分かりの通り、かなりよく焼いてます。
血は滴りません
ゴムみたいに硬い((T_T))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0d/a5cd520ee76fe2d7a1f60c9660d04893.jpg)
玉葱もいまひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fd/9cb523a5864e936ac5bffab3a88a3775.jpg)
オーダーの仕方が悪かったのか?!
こんな最悪の焼き具合は初めてだ。
よっぽど、最初のラムの方が、柔らかくて美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2f/6e4840b995ac3641aef84787b01c89e2.jpg)
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/88/1a224441a0df29dfd686778d89d75ef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/3b24e427a3d9ddaf6a3a73dff3a50265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/11/406f6534447e5dca6587e4c213390c43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9b/6d2b27b5a09153528d960b7f4a789da7.jpg)
私はこちらを食べたけど、どんな味だったかな。
あまりインパクトなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/41/10171c9cab6111c71acb03cf7689c25b.jpg)
芝 増上寺が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/39/b079c36cc368fd4b2535294ded63f4e2.jpg)
ワカヌイの売りは東京タワーの隣なので、迫力あるライトアップの夜景が見えること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/4c3600b5a0809dbb092692db27306360.jpg)
しかし、この眺望をお望みなら、早めのご予約を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/8b254ecb6eb10e51b1aaaece10fe8612.jpg)
東京タワーのツリーも見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f5/b82d02f4dae446880734925a60cef38d.jpg)
この眺望はテラス席です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9f/c4c47aeeed58cbeabfadecccead6649e.jpg)
やっぱり東京タワーは綺麗だなぁ
スカイツリーのようタワーに何色も要らない。
シンプルな色が美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/e5a1fdbc34799be4712ec27deefb7449.jpg)
テラス席は食事と言うよりは、バータイム向け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d2/0d704fa7e435dea906164b8bbd9e4d5b.jpg)
人間と対比するとこの迫力です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1d/a72fbb86f5287ebb7b81f6616844bb09.jpg)
お肉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ff/2a3b5ef9b95d4a534b2ace712631c928.jpg)
▼WAKANUI(ワカヌイ)
http://www.wakanui.jp/grill_dining_bar_tokyo/index.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e0/2735c352272e716d6677ad789a87381c.jpg)
東京タワーが見える席です
味はともかく、ロケーションはいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a4/f5c1f526b577140b190f0a46ad57aafb.jpg)
東京タワーの足元もイルミネーションで綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/b77f8335096329be68423dc61daab473.jpg)
東京タワーが大きいので分かりにくいですが、クリスマスツリーも結構、大きいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9d/cd5f13c6cf86bd0f05022250f9ea4dae.jpg)
いっとき、東京タワーも廃れた時があったが、ライトアップを工夫するようになってから、大分 人気も回復。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/f7e07f0baaef2a8dcc8842727e268dbc.jpg)
周辺の建物もライトアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/91/108024e9cded039ee7c2d955c889ffaf.jpg)
スカイツリーがダサ過ぎるので、さらに東京タワーが良くみえるとうのもあるかもしれない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b6/f2b0b9ebbc41c94aafc94882461bada4.jpg)
何はともあれ、東京のシンボルは東京タワーだ!
LINEの背景を今夜の東京タワーにしてみました♪
、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/90/5baf601af872a06fbefb215913ddaa9b.jpg)
東京タワーは
冬は暖色のライトで、
夏はスッキリした白色なのを知っていますか?
さりげなさが、やはりいい。
飛行機で東京へ戻って来て、東京タワーが見えるとホッとするのは私だけでしょうか?
、
毎年、御歳暮にクリスマスリースを送っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/04/d590911351caec0b1b705527b3bf4ec8.png)
理由は
尊敬する上司から、ハムや洗剤とかありきたりの物を贈ってはいけないと教えられ、まさにその人への贈り物なので、熟考して選んでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/65/9be653e0b12c79536b5656ddd09af679.png)
色々戴くだろうし、なかなか買わないけど、貰ったら嬉しいモノということで、クリスマスリースにしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/df/72871df4185e99dfab8fa27cb2bff777.png)
毎年贈るので。もちろん、生リースです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/80b2777f6b6ceb85ff54e5e70081deed.png)
今年はこのピンクベリーが鮮やかなリースにしました。
箱を開けた時の香りもきっといいことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/04/d590911351caec0b1b705527b3bf4ec8.png)
理由は
尊敬する上司から、ハムや洗剤とかありきたりの物を贈ってはいけないと教えられ、まさにその人への贈り物なので、熟考して選んでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/65/9be653e0b12c79536b5656ddd09af679.png)
色々戴くだろうし、なかなか買わないけど、貰ったら嬉しいモノということで、クリスマスリースにしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/df/72871df4185e99dfab8fa27cb2bff777.png)
毎年贈るので。もちろん、生リースです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/80b2777f6b6ceb85ff54e5e70081deed.png)
今年はこのピンクベリーが鮮やかなリースにしました。
箱を開けた時の香りもきっといいことでしょう。