
18:31
ほどよく豪華な夕食。
お品書きがなかったので、朧気な説明ですみません。。。

高野山が近いせいかごま豆腐。
右のレモン色のは確か酢の物だったような。美味しかった。
この白いのはなんだったかな?
美味しかったのは覚えてる。

えーと。
これは、何かを叩いて伸ばしたのを揚げたんだけど、魚だったような。
おせんべみたいでかなり美味しい肴。

山んなかなのに、お刺身も。


煮物は魚の煮付け。
普通、煮物は野菜の炊き合わせとかが多いのに、魚とは豪華だ。

鶏肉の鍋

ご飯は炊き込み
かやくご飯

箸休め?

土瓶蒸し(^o^)
土瓶蒸しは大好物なので、嬉しい。
デザートを撮るのを忘れた。
確か柿で、初ものと宿の人も言っていたような。
やはり、お品書きがあるといいなぁ。
面倒だとは思うけど。
思い起こすのには必要だ。
宴会場での夕食だったが、多分、本日の泊まり客は我々も入れて4組くらいか?
いい宿なので潰れないといいなぁ。
※せんべいは、鯉のようだ。
■川湯温泉 冨士屋
http://www.fuziya.co.jp/
、
ほどよく豪華な夕食。
お品書きがなかったので、朧気な説明ですみません。。。

高野山が近いせいかごま豆腐。
右のレモン色のは確か酢の物だったような。美味しかった。
この白いのはなんだったかな?
美味しかったのは覚えてる。

えーと。
これは、何かを叩いて伸ばしたのを揚げたんだけど、魚だったような。
おせんべみたいでかなり美味しい肴。

山んなかなのに、お刺身も。


煮物は魚の煮付け。
普通、煮物は野菜の炊き合わせとかが多いのに、魚とは豪華だ。

鶏肉の鍋

ご飯は炊き込み
かやくご飯

箸休め?

土瓶蒸し(^o^)
土瓶蒸しは大好物なので、嬉しい。
デザートを撮るのを忘れた。
確か柿で、初ものと宿の人も言っていたような。
やはり、お品書きがあるといいなぁ。
面倒だとは思うけど。
思い起こすのには必要だ。
宴会場での夕食だったが、多分、本日の泊まり客は我々も入れて4組くらいか?
いい宿なので潰れないといいなぁ。
※せんべいは、鯉のようだ。
■川湯温泉 冨士屋
http://www.fuziya.co.jp/
、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます