きっかけは納豆だった。
昨日の夕飯のおかずに納豆(納豆1パック+卵1個)を出したら、
母に卵の量が多いと言われた。
ほんとは 納豆2パック+卵1個 が黄金比なのだが、
母は小食なので2パックは食べきれないと思い(ほかのおかずもあるし)、
私も1パックに卵1個は多いかなと思いつつ、
分けるのも面倒なので1個丸々ぶち込んだのだった。
私はそこにキムチも投入して食べるので、少々卵が多くても平気なのだが、
母は気に入らなかったらしい。
納豆も母好みのひきわりじゃなかったし。
「あんたは大豆製品、あんまり使わへんな。
私は毎日豆腐半丁、食べてたんよ」
と、のたもうた。
はぁ?
ピキッ
「温奴やらあんかけやら、いろいろ出してるやん。味噌汁にも入れてるし。
だいたい半丁も食べたら他のおかず食べられるの?
食べられるんやったら半丁でも一丁でも出すよ
」
さすがにヤバいと思ったのか、黙り込む母。
こっちはむかっ腹が治まらない。
「豆腐半丁とあとは何を食べてたん? 野菜?
豆腐と野菜だけでいいの? それやったら楽やけどベジタリアンみたいやな。
私は満足できへんわ」
母 「・・・・・・」
「納豆も2パックにしようかと思ったけど、残ったらイヤだから1パックにしたんよ。
残ったら結局、私が食べなアカンねんし」
母 「・・・・・・」
だんまりを決め込む母。こうなったら何を言っても無駄だ。
とわかっていても言わずにはいられない娘^^;
「おかずに不満があるなら遠慮なく言って。
何なら自分で好きなもの作ってくれていいよ。
前(結婚してた頃)は「今夜はゴハン要らない」ていう日があって息抜きできたけど
今は毎日作ってるんやもん、たまには私もラクしたいわ。
ばあちゃんが好きなもん作ってくれたら、私は大歓迎でいただきますよ」
「私の作るもんなんか、あんたの口には合わんやろ。文句言われるわ」
「私がいつ文句言った? 豆腐半丁だけやったら文句言うけど」
ブツブツ…。以下省略。
食べ物の恨みは恐ろしい。
他にも何やら根に持っていそうだ。
そういえば豆腐も、母好みの木綿ではなく
自分の好きな絹ごしばかり使っていたな~。
とりあえず豆腐は今後、木綿にしよう^^;
昨日の夕飯のおかずに納豆(納豆1パック+卵1個)を出したら、
母に卵の量が多いと言われた。
ほんとは 納豆2パック+卵1個 が黄金比なのだが、
母は小食なので2パックは食べきれないと思い(ほかのおかずもあるし)、
私も1パックに卵1個は多いかなと思いつつ、
分けるのも面倒なので1個丸々ぶち込んだのだった。
私はそこにキムチも投入して食べるので、少々卵が多くても平気なのだが、
母は気に入らなかったらしい。
納豆も母好みのひきわりじゃなかったし。
「あんたは大豆製品、あんまり使わへんな。
私は毎日豆腐半丁、食べてたんよ」
と、のたもうた。
はぁ?

「温奴やらあんかけやら、いろいろ出してるやん。味噌汁にも入れてるし。
だいたい半丁も食べたら他のおかず食べられるの?
食べられるんやったら半丁でも一丁でも出すよ

さすがにヤバいと思ったのか、黙り込む母。
こっちはむかっ腹が治まらない。
「豆腐半丁とあとは何を食べてたん? 野菜?
豆腐と野菜だけでいいの? それやったら楽やけどベジタリアンみたいやな。
私は満足できへんわ」
母 「・・・・・・」
「納豆も2パックにしようかと思ったけど、残ったらイヤだから1パックにしたんよ。
残ったら結局、私が食べなアカンねんし」
母 「・・・・・・」
だんまりを決め込む母。こうなったら何を言っても無駄だ。
とわかっていても言わずにはいられない娘^^;
「おかずに不満があるなら遠慮なく言って。
何なら自分で好きなもの作ってくれていいよ。
前(結婚してた頃)は「今夜はゴハン要らない」ていう日があって息抜きできたけど
今は毎日作ってるんやもん、たまには私もラクしたいわ。
ばあちゃんが好きなもん作ってくれたら、私は大歓迎でいただきますよ」
「私の作るもんなんか、あんたの口には合わんやろ。文句言われるわ」
「私がいつ文句言った? 豆腐半丁だけやったら文句言うけど」
ブツブツ…。以下省略。
食べ物の恨みは恐ろしい。
他にも何やら根に持っていそうだ。
そういえば豆腐も、母好みの木綿ではなく
自分の好きな絹ごしばかり使っていたな~。
とりあえず豆腐は今後、木綿にしよう^^;