昨日は久しぶりに大学時代の友達に会いにはるばる奈良まで出張った。
待ち合わせの駅までドアツードアでabt2時間!
北摂から奈良はやっぱり遠い。小旅行の気分だ。
まぁみんな奈良方面に住んでいるからしょうがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/24/55a3f3eef338a720cf5fa4ed6345bf2a.jpg)
けいはんな記念公園にて
名前通り、京都、大阪、奈良にまたがる京阪奈丘陵に作られた人工の公園らしいが、
広々としていて気持ちがいい。
小雨交じりのお天気で、閑散としていたのが残念だったが、
晴れた日にはさぞや賑わうことだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/07/524f38d1f9601e65a13bb4853911b806.jpg)
公園内にある「水景園」(有料)
棚田を模してあったり巨岩を組んであったり…
よくもまぁこんなものを作ったものだ。(地震の時は大丈夫?)
いかにもという感じで、作りものの匂いがするのがワタシ的にはちょっと「…」だが、
友だちの手前、黙っていた。
ここって有名なのかな。
どうも私は知らないところが多すぎる^^;
60歳以上は無料ということで、保険証提示でタダで入れた。
こんな時はトシ取るのも悪くないなと思う。たかだか数百円だけどね。
ランチにお茶におしゃべりに…。
いつもと同じ。
話題も親の介護、自身の病気、年金、孫…だいたいそんなところ。
まあみんな変わりなしでよかった。ってことね。
ひとり、現役英語教師で頑張っているYちゃんが、
リタイア後は通訳ガイドをやると気を吐いているのが羨ましい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/14/8a789d916a7cbea73dd361c6954917ca.jpg)
お花見といえば先週のお天気のいい平日、
近所の万博公園に母と行くつもりだったのだが、
母はやっぱり脚力に自信がないとのことでドタキャン。
万博公園は広いからね~^^;
車椅子の貸し出しもあるのだが、それはプライドが許さないらしい。
しょうがないので、一人で散歩がてらザ~っと歩いて
ソフトクリーム食べて帰ってきた。
これにて今年のお花見は終了。
きょうも花散らしの雨…。
待ち合わせの駅までドアツードアでabt2時間!
北摂から奈良はやっぱり遠い。小旅行の気分だ。
まぁみんな奈良方面に住んでいるからしょうがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/24/55a3f3eef338a720cf5fa4ed6345bf2a.jpg)
けいはんな記念公園にて
名前通り、京都、大阪、奈良にまたがる京阪奈丘陵に作られた人工の公園らしいが、
広々としていて気持ちがいい。
小雨交じりのお天気で、閑散としていたのが残念だったが、
晴れた日にはさぞや賑わうことだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/07/524f38d1f9601e65a13bb4853911b806.jpg)
公園内にある「水景園」(有料)
棚田を模してあったり巨岩を組んであったり…
よくもまぁこんなものを作ったものだ。(地震の時は大丈夫?)
いかにもという感じで、作りものの匂いがするのがワタシ的にはちょっと「…」だが、
友だちの手前、黙っていた。
ここって有名なのかな。
どうも私は知らないところが多すぎる^^;
60歳以上は無料ということで、保険証提示でタダで入れた。
こんな時はトシ取るのも悪くないなと思う。たかだか数百円だけどね。
ランチにお茶におしゃべりに…。
いつもと同じ。
話題も親の介護、自身の病気、年金、孫…だいたいそんなところ。
まあみんな変わりなしでよかった。ってことね。
ひとり、現役英語教師で頑張っているYちゃんが、
リタイア後は通訳ガイドをやると気を吐いているのが羨ましい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/14/8a789d916a7cbea73dd361c6954917ca.jpg)
お花見といえば先週のお天気のいい平日、
近所の万博公園に母と行くつもりだったのだが、
母はやっぱり脚力に自信がないとのことでドタキャン。
万博公園は広いからね~^^;
車椅子の貸し出しもあるのだが、それはプライドが許さないらしい。
しょうがないので、一人で散歩がてらザ~っと歩いて
ソフトクリーム食べて帰ってきた。
これにて今年のお花見は終了。
きょうも花散らしの雨…。