明日は明日の風が吹く

60にしておひとりさまに。
この先、どんな人生になるのやら?

「浪漫ドクター キム・サブ2」

2025-02-10 | 韓国ドラマ・K-POP
韓ドラカテで書くのはなんと3年4か月ぶり
テレビ大阪の韓ドラ枠を録画してあり、常に何かしら観てはいるのだが、
どれもイマイチで…
面白くて高視聴率だったという噂は聞いていたが、見始めたら止まらない。
毎日続きが待ち遠しかったのがコレ。
season1~3まであるのだが、今回は2を放映。2からでも楽しめる。




【韓国ドラマ】浪漫ドクター キム・サブ2 日本公式サイト

大病院で“神の手”を持つ天才外科医と称されながらも突然一線を退き、
最新機器も満足にないトルダム病院で外科科長を務める主人公プ・ヨンジュ。
自らを「浪漫ドクター」と呼び、周囲からは「キム・サブ(キム師匠)」と慕われる彼は、
お金や権力、地位にとらわれることなく、劣悪な環境下でも患者を最優先に考えて最善を尽くす。
また、実力がありながらも問題を抱える若手医師たちを呼び寄せ、自らの力で成長するように
さりげなくサポートをする指導力も兼ね合わせる。
まさに現代のロマン、理想の医師であり上司でもあるキム・サブの生きざまに感動することうけあいだ。
(公式HPより抜粋 )


片田舎の病院ではあるが、近くに幹線道路が何本も通り、カジノもある。
週末ともなれば交通事故の怪我人、カジノの外国人従業員など多種多様な救急患者が押し寄せる。
中にはお金がないからと手術を拒否する人もいる。
ソウルの大病院とは違い、息つく暇もないほど忙しい病院が舞台だ。

そんな中でキムサブの背中を見ながら、
若い医師たちは技術だけでなく人間として大切なことを学んでいく。

まぁよくある医療モノ成長モノだけど、ストーリーがよく練られているし、
役者さんがね、いいんですよ。
キム・サブ役のハン・ソッキュ。この人は味があるというか、
この人がやればどんな役でも厚みが出るというか。声がまたいい。
これまでに「根の深い木」「秘密の扉」と時代劇の王様役を見たけど、
今回が一番合ってるんじゃないかな。当たり役!

キム・サブのセリフには時々ハッとするような名言があり、
「え、今の言葉!」と巻き戻すことがたびたび。

例えば、
事故で瀕死の政府VIPを前にしてビビる医師に「責任取れますか」と言われ、
「医者なら『救えますか』と訊くべきだろう」
キム・サブにとってはVIPも貧乏人もたとえ犯罪者もみな同じ、救うべき患者だ。

「(患者を助けるのを)諦めた者は言い訳を探し、できると思った者は方法を探す」
「(この難しい手術には)運と勘が必要だが、それと同じだけ努力と経験が必要だ」
「逃げてばかりではどこからも抜け出せない」
「人は信頼され大事にされた分だけ成功し、認められた分だけ成長するものだ」

ある事故現場に居合わせ、怪我人を前にして逃げた医師と逃げずに応急処置をしたキムサブ。
いつまでも逃げたことをトラウマに持つ医師にキムサブが言う。
「逃げたことを私は責めない。誰もあなたを責められない。逃げていいんですよ。
 さぁもう(事故現場から)出てきなさい」

観ていて泣きそうになる。いいなぁこんなこと言える人。
名言の数々に説教臭さは微塵もない。スーッと入ってくる。
最初は反発したり頼りなかった若い医師たちも、徐々に成長していき自信がついて
終わるころにはしっかり独り立ち出来ている。
何より恋愛模様が可愛いし、みんなイケメンで目の保養になる(^-^)v

4,5年前の作品だし配信もやっているので観た人は多いとは思うけど、
評判通りの良い作品だった。
早く1と3もやってくれないかな~。


「浪漫ドクター キム・サブ2」2021年11月3日TSUTAYA先行レンタル開始!






2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
医療ドラマ大好き (にゃんころりん)
2025-02-10 14:35:04
こんにちは。


私は韓流アレルギーなので観ることないですが、韓国ドラマの脚本が細やか
なので、ドラマは面白いと思います。医療ドラマは好きなんですよねー。
人気ドラマはアメリカでリメイクされるので、いつの日かアメリカ版で登場
するのを期待します。
今は米リメイクの「グッドドクター 名医の条件」を観ています。日本でも
リメイクされましたがイマイチでした。脚本がしょぼすぎ。
でも日本の医療ドラマで面白いのもあります。「ブラックペアン」はよかっ
たです。
返信する
Unknown (pukariko)
2025-02-10 14:59:27
>にゃんころりんさん
こんにちは。
韓国ドラマもたまに(ほんとにたまに)良いものがあります。
まぁどこの国のものでもそうですが。
「グッドドクター」の韓国版もだいぶ前に見ました。
「ブラックペアン」は見てないけど
それのseason2かな?ニノと竹内涼真の出てたのは
イマイチでしたね。海堂尊の小説はまあまあ好きですが。

ドラマにカジノが出てきて、
カジノがあると893絡みのケンカも絶えず、クスリも…
近未来の荒廃した大阪が見えたような気がしました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。