![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/05/e1ac9d8a1005fb629c6b8350f176847b.jpg)
今週は毎日雨、鬱陶しいですネ。
いつも「おまけ」になっている4号を今回はメインに(^0^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5b/e055edc97d5e94ba9234531b7f25fd7d.jpg)
だんだんやんちゃ坊主になってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/82/fe8c234ca22c5db7c414bb478a46a011.jpg)
動画のキャプ。
噴水に向かって「ウワ~~~!」と雄叫びを上げ、
腕をブンまわして走っている。
ストレスたまってる?
いやいや、子どもってこんなもんよね?
子どもなりに何かを表現しているのだろう。
「エネルギー有り余ってるからなるべく外に連れ出してるよ」by娘
雨の時期は外遊びが出来なくてかわいそう^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/46/53d8889636a8472a9b56dc2094173b0c.jpg)
ジャングルジムのてっぺん制覇 (^-^)v
次に会う頃(いつ (-。-; )にはもうすっかりお兄ちゃんになってて、
抱っこさせてくれないかもね。
インドから帰国した駐在員のご家族、
空港到着時は陰性だったが2日後にお子さんが発熱して陽性、
家族全員陽性になったとか。
もっと早くに帰って来られていれば・・・お気の毒だ。
思わず息子家族が帰った3月の時のことを思い出す。
全員陰性で出国し、むこうでの数回の検査も全員陰性だったが、
これは当たり前のようでいて、実は幸運だったのかも。
辛い14日間だっただろうが、乗り切ったあとは堂々と外を歩ける。
どうして日本はきっちり14日(自宅ではなく)強制隔離しないのだろう。
その方が帰国者にとっても良いことなのに。
中途半端な隔離では、帰国者はいつまでも肩身の狭い思いをしないといけない。
いつまでもユルユルの日本の水際対策には絶望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a6/f15971baf59cef549da87b785eda23b6.jpg)