![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/62/1a466dc72bd5b45f2516f8302437b843.jpg)
9/25は孫4号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
ついこないだ生まれたと思ったら、もう2歳。
おめでとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/69/79caa31be60badbabd1c8bd290965ece.jpg)
ばぁばからは、アンパンマンのブロックセットをプレゼント。
最初、プラレールのセットにしようと思ったが、
「電車が動いていると倒してしまう」らしい。
手に持って動かすのはいいが、
勝手に動いている電車は気に入らない?怖い?らしい。
ので、ママのリクエストによりブロックに変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/de/6688615ef9d4243144af852fd8c3f983.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/38/820318363ffc97d806a359c6593fcd7d.jpg)
保育園の親子お楽しみ会で名前を呼ばれ、
「はーい」
ちゃんと手を挙げてお返事できた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
娘はこれぐらいの時、幼児教室でコレが出来なくてねぇ。
もじもじして私の後ろに隠れたものだ。
幼稚園に入ってもダメで、いつも先生からは
「積極性がない」と言われていた^^;
その点、この子は娘よりしっかりしてるわ(^-^)
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/95/2e3a5a7b2c7daf6aa02def4ba9d39030.jpg)
こっちの3人も元気。
日本に来た時と比べてみんな5センチぐらい背が伸びたそうだ。
どうしてだんだん長くなっていくのか不思議です。
こんにちは。
私もこの写真見て、3号の足長い~と思いましたが、
撮り方による歪みじゃないですかね。
それとも目の錯覚?
4歳9か月の幼児体型の足がこんなに長いはずがないと。
でも確かに最近の子はみんな足が長いし、背も高いです。
栄誉状態、生活習慣などが昔とは違うからですかね。
体型だけでなく、最近の若い子は肌もきれいです。
ニキビ満開の子はほとんど見かけなくなりました。
でもどれも「ほんの申し訳程度」(笑)
「可愛いさを隠しきれない」pukarikoさん、
実は「入れたくないモザイク!」なのでしょうね(笑)
孫さんたちの生命の根源?たるおつれあいが「1」なら
子は「10」、孫は「1000」だそうです。
はい、愛しさ!を数値化すると...。
お孫さんたちに感謝!かなっ
あのおしゃれなかわいいパンパースをはいていた赤ちゃんがもうこんな大きくなったんですね。
パパのDNA受け継いでお料理上手になるかも。
こんにちは。
>実は「入れたくないモザイク!」なのでしょうね(笑)
ハハハ、ババ馬鹿は十分自覚しておりますので、
タグにも #ババ馬鹿 と^^;
若いころは60まで生きればじゅうぶん、と思っていましたが、
このごろは、孫がはたちになるまでは、
とか思っている自分にびっくりです。
デ某さんもでしょ(^-^)
こんにちは。
ほんとに早いですね。
あっという間に2歳です。
これからどんなふうに育っていくのか、
ばぁばは高みの見物です。