今年は珍しく大掃除も早めに済ませ、
のんびりと過ごしている。
ひとりで過ごす年末年始にもうすっかり慣れてしまった。
一応お雑煮や少しだけおせちも作るけど、
来年も2日にはもう普段通りのゴハンを作って食べているだろう(笑)
今年もコロナコロナの一年だった。
我が家族では、やはり息子のお嫁ちゃんと子どもたちの
日本脱出広州渡航(3月末)が一番気を揉んだ出来事だった。
そして、
このブログでコロナワクチン接種後の歯痛の話を書いたら、
多くのかたが訪れてくださり、共感、安心などのコメントをいただいた。
これまでで初めて誰かの役に立った記事かも(笑)
逆に言えば、国や自治体からは
私たちがほんとに知りたい情報が出ていないともいえる。
夏の大阪の医療崩壊にはもう大阪を脱出したくなった。
コロナの専門家と言われる人の言うこともさまざまで、
いったいどれが正解なのかわからないまま、
自分の処し方は自分で決めよと言われているようだった。
自衛するしかないとはいえ、自衛の捉え方も人によってさまざま、
自分はこれでいいのかと判断に迷ったり。
来年こそは終息(が無理なら収束)してほしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2b/4c3afb9da2c47c076566739cf502aa35.jpg)
買い物がてら近所の公園へ。
ふたつの噴水の間に虹がかかっていたのだけど、映ってないね^^;
今年も当ブログをご訪問いただき、ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
のんびりと過ごしている。
ひとりで過ごす年末年始にもうすっかり慣れてしまった。
一応お雑煮や少しだけおせちも作るけど、
来年も2日にはもう普段通りのゴハンを作って食べているだろう(笑)
今年もコロナコロナの一年だった。
我が家族では、やはり息子のお嫁ちゃんと子どもたちの
日本脱出広州渡航(3月末)が一番気を揉んだ出来事だった。
そして、
このブログでコロナワクチン接種後の歯痛の話を書いたら、
多くのかたが訪れてくださり、共感、安心などのコメントをいただいた。
これまでで初めて誰かの役に立った記事かも(笑)
逆に言えば、国や自治体からは
私たちがほんとに知りたい情報が出ていないともいえる。
夏の大阪の医療崩壊にはもう大阪を脱出したくなった。
コロナの専門家と言われる人の言うこともさまざまで、
いったいどれが正解なのかわからないまま、
自分の処し方は自分で決めよと言われているようだった。
自衛するしかないとはいえ、自衛の捉え方も人によってさまざま、
自分はこれでいいのかと判断に迷ったり。
来年こそは終息(が無理なら収束)してほしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2b/4c3afb9da2c47c076566739cf502aa35.jpg)
買い物がてら近所の公園へ。
ふたつの噴水の間に虹がかかっていたのだけど、映ってないね^^;
今年も当ブログをご訪問いただき、ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
コロナ、人によって基準が本当にまちまちで・・・。
マスクもワクチンも不要だと言う人からほとんど外出もしない人まで。
コロナで仕事をなくした人。
生活が苦しくなった人。
そういう人のことを考えると胸が痛いです。
来年は収束に向かうこと、願いはそれだけです。
こんにちは。
自粛や不要不急という言葉も、考えてみれば曖昧な言葉ですね。
ネットを見れば煽る言葉も多く、誰も責任を取らない。
結局は自分で判断しなさいと。
コロナのことだけ考えれば家に引きこもればいいけど、それだけで生きているのではないから、
考えれば考えるほど迷ってしまう。
考える余地もない職業の人からすれば、決死の日々だったことでしょう。
世の中も荒んできているような気がします。
来年は嫌な出来事のない年になるといいなぁ。
来年もよろしくです。
よいお年をお迎えください。
信じられない~って人もいますよ。
(ボールペン、いちいち消毒せんでいいとか?)
NOマスクとかね。
終息は無理でも収束はして欲しいですね。
ワクチンも3回目接種が始まるし。
そんな中でも無事にお嫁さんやお孫ちゃんが日本から中国へ行けて良かったです。
私もおせちは、取り寄せ。今晩は、年越しそばと息子のお土産の「もちびんちょう鮪」のお刺身を。
どうぞ良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。
こんばんは。
こちらこそ、ありがとうございました。
アスカさんも健康第一で、
良いお年をお迎えください。
こんばんは。
それでも日本人は、同調圧力もあってみんなある程度のところに落ち着きますね。
いいんだか悪いんだか、ですが。
「もちびんちょう鮪」ですか? 初めて聞きましたが、
びんちょうの中でも上等な部類でしょうか。
hirorinさんも良いお年をお迎えください。
あけましておめでとうございます
今年こそコロナ終わってほしいです。
その前に3回目接種があるのかなー。
まだまだ油断できないですが、明るい年になってほしいです。
今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
コロナ3年目に突入です。どうなるでしょうか。
何とか人間の知恵で乗り越えていきたいものです。
今年もよろしくお付き合いくださいませ。