あけましておめでとうございます 2022-01-01 | ひとりごと 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ニューイヤー駅伝はHonda初優勝、 おめでとう! いや~、よかったよかった。 昨日の紅白、後半はTVの前でしっかり見たが、 「辛くても頑張って生きよう!」のメッセージを込めた歌が 若い人たちに多かったような気がして、 そんな思いを若者にさせているこの国って何なん? と涙が出てきた。 藤井風クンのサプライズ、 モコモコのスリッパみたいなの、見ました?(笑) よかったね~、最後のMISIAさんとの共演も。 これでイッキに人気沸騰だろうな~。 #ニューイヤー駅伝 #紅白歌合戦 « この一年 | トップ | 増えてきた・・・ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 正月二日 (デ某) 2022-01-02 11:07:16 明けましておめでとうございます本年も宜しくお付き合い下さいね。今 箱根駅伝を視ています関東の大学ばっかりやん! と思いつつ ... 視ています。午後は ラグビーの大学選手権準決勝を堪能します。関西も一校 出ているので 駅伝よりはるかに興味深いです。はい。島国根性と申しますか、ちっせぇ!私にございますMISIA ... よく知らなかったのですが、偶々 最後だけ見た "紅白" で MISIA の圧巻の歌を聴き感動!私のブログ友(リーのママさん)は彼女の母親にインタビューしたことがあるそうで、「凄いシンガーを生んだ母」をテーマにしたかったのに「予防接種について」滔々と語られた由。今日の朝日新聞でも、ご一家が医師だったと、初めて知りました。意志!が強かったんですねぇ 返信する こんにちは~♪ (アスカ) 2022-01-02 11:26:13 明けましておめでとうございます。今年も読み逃げさせてもらうと思いますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。お正月、どうされてます?私はボーっとしてます ^_^ 返信する 駅伝 (pukariko) 2022-01-02 11:50:12 >デ某さんあけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。私も駅伝見ています。正月3が日は駅伝見ないと始まらないという感じです。中央大学が飛び出し、あんなに差が開いていたのにじわじわ追い上げていつの間にやら青学が・・・昨日の実業団駅伝でもそうですが、ひとりだけ突出してもダメなんですよね。じわじわの部分が面白い。MISIAさんのことは圧倒的歌唱力以外のことは知りません。2年連続トリ、五輪でも国歌斉唱し、日本を代表する歌手となりました。CMに使われている曲も多く、おそらくどこかでデ某さんも耳にしておられると思います。最後に歌った「Higer Love」は藤井風クンが初めてほかの人に楽曲提供した曲だそうで、風クンは初紅白で堂々MISIAさんと共演、しかも緊張するふうでもなく楽しそうに弾いていました。このコ、肝が据わってて大物ですよ。 返信する おめでとうございます (pukariko) 2022-01-02 11:54:26 >アスカさんあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。外は寒いんだろうな~初詣どうしようかしら、などと思いながら、のんびりと駅伝見ながら過ごしていますよ。正月休みで1キロ、太ります(笑) 返信する 明けましておめでとうございます (hirorin) 2022-01-02 15:34:39 どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。見ましたよ~藤井風くん、岡山と思ってたらホールにいてたんですね。歌、良かったです~でも、もこもこスリッパは分かりませんでした。紅白も途中で寝てしまいまして、仕事行ってへんかったらよく寝られて~一応ストレス感じてるのか?お正月はしょうもない番組が多いけれど、駅伝やスポーツ系は爽やかで良いですね。後は、クラシックや伝統芸能のを見てます。 返信する おめでとうございます (pukariko) 2022-01-02 22:16:40 >hirorinさんこんばんは。今年もよろしくお願いいたします。>紅白も途中で寝てしまいましてお疲れがたまってるんですね。外で働いていればどんな慣れた職場でもピシッと緊張していますから、今はそれがほどけてるのでしょう。お休みの間に英気を養ってください。今日はお昼に風クンのYouTubeLiveやってたので見てました。「ねそべり紅白」という、ホントに自室でキーボードひとつ前に置いて寝そべって紅白の裏話とか、あれこれいろんな歌を歌ってましたが、あの実家からワープの演出はほんとに極秘で司会者も知らなかったそうですよ。どれだけ転調してもコードがしっかり頭の中に入ってるんでしょうね、いとも簡単そうにどんな曲でもサラサラ弾いてました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
本年も宜しくお付き合い下さいね。
今 箱根駅伝を視ています
関東の大学ばっかりやん! と思いつつ ... 視ています。
午後は ラグビーの大学選手権準決勝を堪能します。
関西も一校 出ているので 駅伝よりはるかに興味深いです。
はい。島国根性と申しますか、ちっせぇ!私にございます
MISIA ... よく知らなかったのですが、
偶々 最後だけ見た "紅白" で MISIA の圧巻の歌を聴き感動!
私のブログ友(リーのママさん)は
彼女の母親にインタビューしたことがあるそうで、
「凄いシンガーを生んだ母」をテーマにしたかったのに
「予防接種について」滔々と語られた由。
今日の朝日新聞でも、ご一家が医師だったと、初めて知りました。
意志!が強かったんですねぇ
今年も読み逃げさせてもらうと思いますが、
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
お正月、どうされてます?
私はボーっとしてます ^_^
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
私も駅伝見ています。
正月3が日は駅伝見ないと始まらないという感じです。
中央大学が飛び出し、あんなに差が開いていたのに
じわじわ追い上げていつの間にやら青学が・・・
昨日の実業団駅伝でもそうですが、ひとりだけ突出してもダメなんですよね。
じわじわの部分が面白い。
MISIAさんのことは圧倒的歌唱力以外のことは知りません。
2年連続トリ、五輪でも国歌斉唱し、日本を代表する歌手となりました。
CMに使われている曲も多く、おそらくどこかでデ某さんも耳にしておられると思います。
最後に歌った「Higer Love」は藤井風クンが初めてほかの人に楽曲提供した曲だそうで、
風クンは初紅白で堂々MISIAさんと共演、
しかも緊張するふうでもなく楽しそうに弾いていました。
このコ、肝が据わってて大物ですよ。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
外は寒いんだろうな~初詣どうしようかしら、
などと思いながら、
のんびりと駅伝見ながら過ごしていますよ。
正月休みで1キロ、太ります(笑)
見ましたよ~
藤井風くん、岡山と思ってたらホールにいてたんですね。
歌、良かったです~
でも、もこもこスリッパは分かりませんでした。
紅白も途中で寝てしまいまして、仕事行ってへんかったらよく寝られて~一応ストレス感じてるのか?
お正月はしょうもない番組が多いけれど、駅伝やスポーツ系は爽やかで良いですね。
後は、クラシックや伝統芸能のを見てます。
こんばんは。今年もよろしくお願いいたします。
>紅白も途中で寝てしまいまして
お疲れがたまってるんですね。
外で働いていればどんな慣れた職場でもピシッと緊張していますから、
今はそれがほどけてるのでしょう。
お休みの間に英気を養ってください。
今日はお昼に風クンのYouTubeLiveやってたので見てました。
「ねそべり紅白」という、ホントに自室でキーボードひとつ前に置いて寝そべって
紅白の裏話とか、
あれこれいろんな歌を歌ってましたが、
あの実家からワープの演出はほんとに極秘で
司会者も知らなかったそうですよ。
どれだけ転調してもコードがしっかり頭の中に入ってるんでしょうね、
いとも簡単そうにどんな曲でもサラサラ弾いてました。