菅首相は6人の見解と任命拒否の判断は「全く関係ない」と答えたが、
では何をもって任命しないという判断をしたのかは答えていない。
この部分を答えないと、答えになってないよね。
一方、そもそも日本学術会議のありかたや
政治との関係を考え直す必要がある
という論点も出てきて、
これは論点のすり替えというか、
任命拒否とはまた別の問題として考えることだ。
このニュースを読んでいて、元夫のことを思い出した。
元夫は論点ずらし、問題のすり替えの名人であった。
私と口論になるといつもこの手を使った。
それはそれ、これはこれで別の話、と言っても通らなかった。
私はどれだけ悔しい思いをしたか・・・。
ある時、実家で父が私に尋ねた。
「〇〇さん(元夫)と話をするといつも話がずれていくんやが、
アレはわざとやってるんか、それとも本人気付かずにずれてるんか?」
さすが、たまにしか会わなくてもしっかり父は見抜いている、
と思った。
やがて父は元夫とは当たり障りのない話しかしなくなり、
元夫は私の実家から足が遠のいた。
父は私のことを心配しながらも離婚を知らずに亡くなったが、
「もうあっち(の実家)には行くな」
と言っていたから、
私の決断を「しゃあないな」と少しは許してくれているかも。
おっと、話が見事に逸れちゃった^^;
が、
要するに、
論点ずらしなどして繕っても何もいいことはない、信頼を失うだけだ。
ということを言いたかったのであった
知的レベルは低くはない人達です。
信頼を失うかかどうかは疑問。
問題と向き合いたくない集団の中では重宝がられるタイプです。
私の経験では、その集団は確実にダメになっていきますが。
日本学術会議の件については、今の菅首相のやり方を許せば日本は確実にダメになるでしょうね。
日本学術会議が政府の御用機関に成り下がれば、学者が政府のやり方を批判できなかった(しなかった)戦前と同じ方向に行くということで、遠いか近いかは分からないものの将来的に国民が辛酸を舐めるのは必定。
学問・科学より自分の権力を上に置くトランプ爺さんと変わりませんね。
政治家にとって、「論点ずらし、問題のすり替え」は常套手段ですね。
あと、プロの詐欺師も得意とするところかも。
政治家と詐欺師は似たもの同士ですね。
会社の、だらだら続く何も決まらない会議とかね。
正面から向き合わず、上には逆らわらず、波風立てないのを良しとする。
で、上手に立ち回る人が出世していくという。
ある意味、処世術か。
今の若い人は人との対立を嫌がり、はっきり主張しないというから、
若くして処世術を身につけオヤジ化しているのかも。
青臭いのがいいのに、と私などは思いますけどね。
今回の問題も、根底は前任者のやり方と同じです。
権力者として圧倒的な力を持っているのに
なんでもっと鷹揚に構えられないのでしょう。
こんばんは。
政治家と詐欺師ですか。
あと営業マンとか保険の外交員とかも。
まっとうなことであれば、論点ずらしたり問題すり替える必要はないわけで、
後ろめたいか自信ないか。
誤魔化したりすかしたりせんと直球で勝負せいや!
と言いたくなります。
元夫は詐欺師の素質あったんか~(^0^)
そんなもので知的水準を計るなんてとんでもない話です。
が、あぁ言えばこ~ゆ~ディベート力に富む方が
「任命拒否は当たり前」とまくしたてています。
誰のこと?と?
股下徹とか櫻井わることか、髪の立った官房長官もそうです。
すっかり政府の「アンダー・コントロール」に化したマスコミも...。
そんな人々、メディアが煽るのですから、
戦前以上!かもしれませんね。
その所為でしょうか、
任命拒否を「悪いことと思わない」方が半数を超える由。
「酷い政府」という以上に「ひどい国民」と言いたくなります。
でも それを言っちゃあお仕舞いですね
せめて こんなマトモな You tube をお聴きください。
マスコミの問題、学術会議の問題も鋭く抉られています。
1時間... ちょっと長いですけどお聴きいただければ幸いです。
https://www.youtube.com/watch?v=OdbH05m-qvg
以下、「週ナカ生ニュース」のURLです。
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=OdbH05m-qvg
ついでに前記You tubeで最後に語られる「3ジジ放談」URLも貼っておきます。
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=MeQu5YIsViA
こんにちは。
ご紹介の「週ナカ生ニュース」、うんうんと頷きながら見ました。
こういうことを言う人は、
おそらくコメンテーターとして地上波には呼ばれないんでしょうね。
>股下徹とか櫻井わることか、髪の立った官房長官
(笑)髪の立った人って?
股下さんは、「スガさん、もう謝っちゃえ」みたいなこと言ってましたよ。
>任命拒否を「悪いことと思わない」方が半数を超える由。
政府は論点ずらしてミスリードに躍起ですし、
私同様、そもそもこの会議って何ぞや?
な人が世の中大多数の中、
天に唾するようですが、SNSに誰でも言いたいことが言えて
声の大きい人、人気のある人(必ずしも人望、人徳がある人ではない)
が容易に世論形成できる時代で。
私は世論調査などの数字はほとんど信用してないんですが、
それにまた左右される人もいるし。
だからこそメディアには頑張ってもらわないといけないんだけど
パンケーキで懐柔されるようではね・・・。
>米国では「ディベート」力が知的水準とイコールとされます。
こないだの口汚く罵る党首討論を見せられた後には
にわかには信じられませんね。
「3ジジ放談」はこれから見ます。
面白い動画のご紹介、ありがとうございました!
正直に向き合ってないって感じで結局何の解決にもなってないし、それとこれは別やのに~って思う。
菅さんの支持率高いのってなんで?と思う。
自助できない人もいっぱいいるのにね。
それに菅さんが働いてお金貯めて大学卒業したのを美談のように取り上げてたけど、結局農学部進学が嫌で親からお金出してもらえないからですよね。
まるでひと昔前の貧農から身を起こしみたいな紹介してたけど、全然ちゃうやんか~と思いました。
こんばんは。
私も、日本学術会議ってなに?状態だったんですが、
調べてみたら、
内閣総理大臣の所轄でありながら「独立」した機関であり、
任命は形式上のもので、「学会の推薦は拒否しない」
と中曽根総理の時に決まっているんですね。
研究内容が気に入らないとか、
政府の方針に合致しないとかの理由で任命拒否されるなら、
学問の自由はなくなります。
でもそういうことをよく知らないままだと
任命拒否して何が悪いの?
そもそも税金使って役に立ってるのかわからないものの存在を
このまま認めるのか?
みたいにミスリードされてたかも。
ここが怖いところで、メディアもしっかりしてもらわないと困るところです。
菅さんは「そういう理由で任命拒否したのではない」
とおっしゃるのなら、ではどういう理由なのか?
説明してほしいです。
でもモリカケ同様、答えないままでしょう。
立身出世物語は粉飾だらけのようですね。
そういう情に訴えるような話を自らする人、
それにほだされる人・・・どっちもどっちやなぁと。
私にはめっちゃ怖くて隙のない、冷たい人に見えますよ。
お坊ちゃまの方がまだ可愛かったぐらい。
学術会議委員の任命について 平野さんが 憲法6条(天皇の任命行為)にふれ
『スカは "内閣には人事権がある" と言っているようだが、
ならば 天皇にも総理大臣と最高裁長官の人事権があることになる』と。
まぁ拙ブログでも同様のことを記しました。
但し 発信したのは「3ジジ...」より私の方が二日早かったです(自慢)
スカ総理の 脚色されたサクセス ストーリーについて「3ジジ...」では
『北大を受験したけど落ちた』とか
『姉二人は大学を出て教員に。当時、貧農で娘二人を大学にはやれない』
『三番目で長男のスカは、ただ勉強しなかっただけ』と。
竹中金蔵氏については「今だけ!自分だけ!カネだけ!」の男と...。
痛快!過ぎて困りま~す! 嗤っている場合ではないので...
え~...自慢話が入っていますし、You tubeの再現ですから、
返信には及びまセーヌ河です。
デ某拝