明日は明日の風が吹く

60にしておひとりさまに。
この先、どんな人生になるのやら?

平熱が高い&頻脈

2022-06-22 | 母との確執
「熱が37.1℃で脈が120前後もありますので、今日の入浴は中止にさせていただきます」
先週末、デイサービスからの連絡。

朝、送り出す前の検温でも37.2℃だった。
平熱が高いのはいつものことながら、加えて頻脈とは。
「ご本人は何ともないと仰っていてお元気なのですが、念のため」

去年のコロナワクチン接種の時にも「熱が高い」ということで
接種後要観察になったが、
暑い時期のせいかもとあまり気にしなかった。
なにより本人が全然普段と変わり無しだったし。



デイの指摘を受けてかかりつけ医に相談、血液検査をしてもらった。
結果は、腫瘍マーカー異常なし、
血液検査(総コレステロールとLDLコレステロールが若干高いが)これといって異常なし、
甘いものばかり食べるので気になっていた血糖値も正常範囲に収まっていた。
心電図も異常なし。

あと考えられるのは感染症による発熱。結核とか誤嚥性肺炎とか。
「CT撮りましょうか」
ということで、
某病院での検査を(7月まで予約が埋まっているところに無理くりねじ込んで)来週に予約してくれた。
この先生、結構顔が効く?


どう見ても誤嚥しているようにはみえないけど、
高齢ゆえ咳き込まないこともあるというし。
BNP値が高い(=心臓の機能低下)ことと関係があるのかないのか。
国循での年に一度の検査を増やした方がいいのかもしれない。


別に今に始まったことではなく、ずっと前からこの状態だったのかもしれない。
特に大きな病気もせず、入院もしたこともなく、今に至っている。
デイに通い始めて、初めて定期的にバイタルチェックを受けるようになった。

まぁ何か病気が見つかったところで、
高齢では出来ることは限られているだろうけどね。


本人は、何のことやらイマイチわかってない様子。

こういう要注意人物を預かるのはデイサービスさんもイヤだろうなぁ^^;



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
体質・個性 (デ某)
2022-06-22 18:38:27
やや体温が高く頻脈ながら特に異常なし。
書かれていることからすれば ご心配に及ばないと思います。
須らくバイタルは「基準値」ではなく「標準値」ですから。

私など 体温はせいぜい35℃ですし 脈拍は50前後。
ビリルビンはいつも標準上限の5割増し「黄疸が出る」レベル。
医師は『まぁアナタの体質と言うか個性みたいなもの』と。

医師は更に『数値の絶対値ではなく推移!が大事』と仰います。
「だんだん高く(低く)なっている」「急に高く(低く)なった」
そういうのが要注意で、身体のどこかに異変が起きている!と。

歳をとるとなかなか自分を客観視できません。
そこをよく見て医師に伝えるのが「子のつとめ」かなぁ。
尤も私の場合は施設任せ、しばしば電話で話すぐらいですが…。

いずれにしても根が!丈夫なお母様でいらっしゃいます(ウチも!)
長丁場… 相撲の若ノ花ではありませんが『人間 辛抱だ』かな?
ご健闘を心よりお祈りします。
返信する
個人差 (pukariko)
2022-06-22 20:57:46
>デ某さん
こんばんは。
>ご心配に及ばないと思います。
だといいのですが。
CT検査でも異常なければ、そういう体質だということでしょうね。
BNP値も慢性心不全の父より悪い数値だったようで、にも拘らず何ともない。
それが毎年のことなので、Dr.も「そういう人」なのだろうと。

>『数値の絶対値ではなく推移!が大事』
先週は突然の頻脈でした。普段は60~80だそうです。
その日だけ何があったのか。
こういうことが度々あるようなら、何かが起こっているのでしょうね。

>歳をとるとなかなか自分を客観視できません。
加えて、感覚が鈍っていて異常を感じないし、症状を正しく説明できません。
子どもの前でも見栄を張るし。
左目が見えていないことも自分では気がつかなかったぐらいですから、
他も推して知るべし。
ったく、世話が焼けますね(お互い)。
返信する
難しいですよね (にゃんころりん)
2022-06-23 21:00:11
こんばんは。

高齢者の場合、基準の数値がよくわからないです。
健康診断の基準値は40歳くらいの人を対象にしているらしいので、
同じになるはずもなく。
うちの母は脈拍が50位で、毎朝それを嘆いています。
でも止まりそうならともかく、それでずっと生きてきているのだから
ええやんと私は思ってしまいます。
血圧も高い、低いと一喜一憂していますが、そもそも降圧剤を飲んでい
て、それがどないやねんと思ってしまうのです。
冷たいかなぁ・・・(^^)
返信する
デイサービス (hirorin)
2022-06-23 21:29:40
に通うと言うことは、健康チェックと早期発見にもつながるんですね。
だから、全然そんなん行かへんかったら見つかりにくくなるんですね。
私もいずれは、行かないとあかんのでしょうね。←嫌やけど。

うちの母、サ高住に何年もいましたが、認知症もひどくなり骨折(足腰達者なんで走ってこけた)もしたので、特養に入ることになりました。めちゃピカピカのきれいなところ。←HPで見たの。

弟が全部やってくれるので助かりますが、入ったら会いに行けるかな?
返信する
いえいえ (pukariko)
2022-06-23 21:43:13
>にゃんころりんさん
こんばんは。
デ某さんが仰る通り、普段と違う時には何か異変が起こっているのでしょうが、
一喜一憂するのもかえってストレスですよね。

>健康診断の基準値は40歳くらいの人を対象にしているらしいので

そうなんですか。
特定検診も生活習慣病予防が目的の検診だから、
数値厳しめですしね。
最近は65歳過ぎたら(60歳だったかな)肉を食え~!とか小太りがいいとか言われてるし、
数字よりも自分の感覚で感じる調子のほうが正しいかも。
医者も、何でも「加齢のせい」で片づけるのは
年が行けば行くほど個人差がありすぎて何でもあり、ってことなのかしら。
もう先が短いからどうでもいい、と言いながら
せっせと薬飲みますもんね、年寄りは(^0^)
返信する
特養 (pukariko)
2022-06-23 21:53:11
>hirorinさん
こんばんは。
>私もいずれは、行かないとあかんのでしょうね。←嫌やけど。

いえいえ、要介護にならなければ行かないで済みますよ。
私は行くつもりまったくナッシングです(^0^)
がんばりましょう!

お母様、特養ですか。要介護3以上ですね。
特養だとリハビリも何もないし、周りはきっとお母様より介護度の重い人ばかりで、
サ高住のような自由もないと思います。
認知症が進まないといいのですが。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。