明日は明日の風が吹く

60にしておひとりさまに。
この先、どんな人生になるのやら?

顔認証付きカードリーダー

2023-01-18 | ひとりごと
今日は3カ月に一度の歯科の定期検診に行ってきた。
歯も歯茎も異常ナシ(^-^)v
実は一か所、歯肉炎を繰り返す箇所があって、
時々プクッと仁丹の粒ぐらいの大きさで腫れるのだが
(コロナワクチンの一回目接種後にはしくしく痛んだ)、今は落ち着いている。

「歯は感染だけ気をつければ絶対大丈夫ですから」とDr.

歯を失うことはこのトシになるとQOLに関わるものね、歯茎に気をつけたい。
歯は今のところ上の親知らずを抜いた以外は欠損ナシ。ありがたや~。





(パナソニックHPより拝借しました)

さて、窓口で2割負担😊の会計をしている時、
顔認証付きカードリーダーがカウンターに置いてあるのに気がついた。
受け付け時にはうっかりしていて気づかなかった。
前回の検診の時にはなかったと思うから最近になって導入したのだろう。
へえ~初めて見たわ。
他のクリニック(といっても整形外科と母の付き添いで行く歯科だけだけど)はまだ導入していない。

「あ、これマイナカードで保険証代わりにってやつですね。使えるんですか?」
「それがね、なんかうまいこと行かへんのですわ」
「え、なんで?」
「なんでかわからないんですけど」

(うまいこと行かへんのは機器のせいなのかシステムの不具合なのか
 それとも使いかたの問題なのか。訊いてみたかったけど、やめた)

これ、気付いてたら使ってみたかったな~。
「次回はぜひ使ってみてください」と受付けのお姉さん。

3か月後のお楽しみね。
それまでに「うまいこと」行くようにね。

数年前に作ったマイナカードの写真と違って、今は眼鏡をかけてないし髪色も違う。
ちゃんと同一人物と認めてくれるかな?


パナソニックの「顔認証付きカードリーダー(マイナンバーカード対応)」が全国の医療機関・大手薬局チェーン等に約7万台採用

パナソニックグループのプレスリリース(2021年10月18日 13時40分)パナソニックの[顔認証付きカードリーダー(マイナンバーカード対応)]が全国の医療機関・大手薬局チェー...

プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES

 






3割から2割へ

2023-01-11 | ひとりごと
久しぶりの整形外科受診。

いよいよコレを使う時が来た。
受付けで保険証と一緒に出せばいいのね。



「使われるのは今回が初めてですか?」
「はい・・・とうとう、なっちゃいましたので^^;」
受付けの女性二人にクスっと笑われた。

診察と血液・尿検査で、窓口負担は900円ほど安くなった。
次は処方箋薬局。
360円安かった。
「元々お薬の種類少ないですから、たいして変わりないですね」
と薬剤師のお兄さん。
「いえいえ、物皆値上がりしている時に下がるものがあるなんて、
 微々たる金額でも嬉しいですよ」

70になって初めてよかったと思えた出来事だったわ🤣


それにしてもコレ、昔の保険証サイズでデカい。
保険証がカードサイズなのにコレがデカいから、一緒にケースに入れておけない。
私は半分に折って財布に入れているが、それでもまだ保険証より大きい。
それにいちいち2枚出さないといけないなんて、なんと面倒な。
デジタル化とか言ってる時代にこういうところが旧態依然。
でも自治体によっては保険証と一体化してカードサイズになってるところもあるようだ。

まぁいずれマイナカード一本になったら、これもなくなる運命にあるのだろう。
年寄りには小さなカードよりこの大きな保険証の方が、
なくさなくていいかもしれないけどね。




IoT電球で高齢者の見守り

2023-01-06 | ひとりごと
今月の我がT市の広報誌を見てびっくり。
へえー、こんなのがあるんだ!

ICT見守りサービス


トイレや洗面所など毎日使用する場所の電球を
通信機能のあるLED電球に交換するだけで出来る見守りサービス。
高齢者宅(親)が24時間点灯・消灯がない場合、登録先(子)のスマホにメールで通知が来る。
また依頼すればスタッフが訪問して安否確認する。

これは、「クロネコ見守りサービス ハローライト訪問プラン」というもの。
利用料は980円(プラス消費税)/月 だが、
これを市の高齢者サービスとして採用し、無料で市在住の該当者に提供するという(2023.3月~)。

ちょっと調べてみたら、他の自治体でもやっているところがチラホラあるようだが、
「無料」というところはなかった(と思う)。

やるわね、T市
やるわね、ヤマト運輸





私が知っている高齢者見守りサービスといえば
センサーやカメラを設置して見守るもの(セキュリティ会社)や
電話の自動音声によるサービス(郵便局)、
ポットや冷蔵庫の使用で判断するサービスぐらいだったが、
電球とは。
電球だけでなく、なんと見守り電池ってのもあるらしい。へえ~

IoTって、外から電気がつけられるとか、お風呂を沸かせるとか、
「アレクサ、〇〇して」とかサ、
そこまで機械におんぶにだっこじゃ人間退化する一方だよ、と思っていたが、
ちょっと認識を変えないといけないようだ。



最もシンプルな見守りサービス「HelloLight(ハローライト)」










2023年、明けました

2023-01-02 | ひとりごと
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

心配した通り、息子ファミリーは順番にコロナ感染している模様。
「寝正月です。学校が始まるまでに全員済むことを祈ります」byお嫁ちゃん
息子→孫1号→お嫁ちゃん まで来て、2号もアヤシイと。
3号も無事では済むまい^^;



(母のデイ最新作)


母は弟宅で年越し。一泊で帰ってきた。
今日、母宅に行ってみると、
義妹に持たせてもらった手作りおせちを
重箱から弁当箱にグチャグチャに詰めこんでいた。
黒豆ときんとんだけは食べてあった。
何のために? 相変わらずの謎行動。

謎行動といえば、
ゆたぽん(電子レンジで温めて使うジェルの湯たんぽ)を爆発させたらしい。
「落としたら破れた」と母は言うが、そんな簡単には破れたりしない。
新しいものを買うために、私は数軒のドラッグストアをハシゴした。
行ってみたらまだ正月休業中だったり、肩用タイプしか置いてなかったり。
4軒目で入手できたが、新年早々走り回ってくたびれた。

走るといえば、ニューイヤー駅伝。
昨年に続きホンダが優勝! おめでとう(^-^)
箱根駅伝、往路はロクに見られず。明日復路を見ることとしよう。

とまぁバタバタと始まった新年です。