明日は明日の風が吹く

60にしておひとりさまに。
この先、どんな人生になるのやら?

娘宅奮闘記その② 園送迎に初節句、横浜でホッとひと息。

2023-03-08 | ファミリー@東京
オット君の産後育休のひと月もアッという間に終わり、
これからは4号の保育園送迎はほぼ娘ひとりでこなすこととなる。

まだ首のすわらない赤ん坊を連れて自転車に乗るわけにもいかず、
抱っこバンドに5号を入れて歩いていく。
普通に歩けば15分ほどの道も、まっすぐスタスタとは歩いてくれない。
あっちウロウロこっちウロウロで倍ぐらいの時間がかかる。
小さな5号は大木にとまったセミのように母親の胸に貼りついて爆睡している。

「朝夕で2往復。これできっと痩せるでしょ」
と娘は言うが、なかなかハード、体力勝負だ。大丈夫か。
ベビーカーだと教室の中まで入れないので、抱っこの方がいいんだと。
園の玄関で「よろしくお願いします」「ハイ行ってらっしゃい」
じゃないのね。
「パパが在宅を増やしてくれれば助かるんだけどね」


5号はよく寝てくれるけど、夕方はぐずる。
よく寝てよく飲んでよく出して、を3時間おきにエンドレス。
私もおむつ替えを手伝ったが、あれは腰に来る。
「アレクサ、おむつ替えて」と頼めるものなら頼みたい(^0^)






初節句。出た! 袴ロンパース女の子版 (^0^)
髪もないのに髪飾り。やたらデカい鉢巻きだ。
娘は「かわいい~」とか言うけど、
(どこがやねん、風呂上がりのおばちゃんみたいやん)
正直このテのものは私は前からちっとも可愛いとは思えない。
何も飾らなくても赤ちゃんはじゅうぶん可愛いんだから、こんなの要らないわさ。





夕方、4号が帰ってきてからは親にとっては魔の時間。
彼の通う保育園ではお昼寝の時間がないらしい。
そのせいか突然バッテリーが切れるので、
大急ぎでご飯を食べさせ、お風呂にも入れないといけない。
そんな気も知らず、言うことを聞かない4号。
帰るや否やおもちゃで遊び出し、お風呂もイヤ、ごはんもイヤ!
ヤレヤレやっと座った、さぁ「いただきます」と思ったら泣き出す5号。
はてさて、いつになったらご飯が食べられるのやら、
いつ味噌汁を温めたらいいのだろうと私は台所でウロウロ。
結局、大概冷めたものを食べることになる^^;
温かいものを温かいうちに食べることが出来ないのが小さな子どものいる家庭なのだよね。
うちの子たちの時もそうだったっけ?もう忘れてしまったわ。

下の子が出来たら上の子が赤ちゃん返りするというけど、
4号はこのごろ何かと反抗的だそうだ。これも親の気を引きたいが故か?

「何でも好きなもの作ってください、お任せします」
というから、薄味の婆ちゃん料理を連発した。
冷蔵庫の中はカオスで、賞味期限切れや中途半端に残ったものがいっぱい。
園の行事でもらったものらしき千歳飴の食べ残しがあったので、
いつのだろうと思いながらも砂糖の代わりに煮物に投入。
みんな何も知らずに食べていた(^0^)
飴を食べない私は、貰い物の飴はいつもこの手で使い切る。
ちなみに後で聞いたら3年ぐらい前のものだった。ドンマイ!







帰る前日、横浜ルミネのおばんざいやでママ友とランチ。
南武線と東横線を乗り継いで、久しぶりの横浜駅。
年じゅう工事していた駅がきれいになって、地下街も駅ビルもちょっと変わった。
家電の操作で困った話をすると、みんな「あるある」。
よかった、私だけじゃなくて。



東口からベイクォーターへと歩く。
「懐かしいでしょ」うんうん。
海があるのはやっぱりいいな。気持ちがいい。
K-Arenaとやらが新しく出来ていた。秋に杮落としだそうだ。
この辺りもどんどん変わっていく。








いよいよ帰る日。
保育園の劇の発表会を見てから帰ることに。
それまでグダグダしていた4号が、園に着くなりシャキッ!別人だ。
いの一番に「スタンバイ」している。
「園ではいい子にしてるみたいよ」と娘。

かわいい劇を見たあと、私は駅へ。
「Rちゃん、パパとママの言うことをよく聞いて、ごはんもいっぱい食べるんだよ。
 おばあちゃんはEちゃんもRちゃんもどっちも大好きだよ」
一瞬神妙な顔をしていたけど、バイバーイと手を振って
すぐにお友だちのところへ駆けて行ってしまった。


一週間の修行ヘルプは大過なく終了。
と言いたいところだが、ちょっとギスギスしてしまった。
勝手の違うところでオット君に気を遣いながらの1週間は正直言ってしんどかった。
帰ってきたら腰痛い、腕痛い、便秘になった






娘宅奮闘記その① 家電と花粉に面食らう

2023-03-06 | ファミリー@東京
1週間、娘宅に行ってきた。
上の子の時もヘルプに行っているし、
家事能力高い系オット君の拘りもほぼわかっているし、
イメージトレーニングしてそこそこ覚悟して行ったつもりだったが・・・。

なかなか思ったようには動けないもんだ。
4年前より明らかに動作も判断力も鈍ってる。
あぁ私もトシやなぁとしみじみ



4年前の記事↓
幸せな日々 - 明日は明日の風が吹く





生後一か月を過ぎ、日に日に真ん丸になる5号。
もう少し大きくなるとニコッと笑ったり表情豊かになるのだけどね。


行ってまず面食らったのが家電製品。買い替えたとは聞いていたけど、
スチームオーブンレンジにドラム式洗濯機。これ、どうやって操作するの !?
レンジには何やらダイヤルが付いているし、洗濯機には液晶パネル。
オット君が使いかたを説明してくれるけど、一回聞いただけでは理解できない。
着いた翌日は日中私ひとりで5号の面倒を見なければいけないので、
とにもかくにも家電が使えないと困る。
ええい慣れるしかないわさ。なんとか使えるようにはなったけど、
自分用にはまず買わないであろう最新家電の操作に面食らう。
まぁ物は考えようで、いい刺激になったとも言えるか。

「入ってるもの何でも使ってください」と言われてもね。
冷蔵庫はうんと背が高くて上の段が見えないし、
踏み台に乗っても奥まで手が届かない。おまけに左開き。
冷蔵庫開けるために洗面所のお子様用踏み台を取りに行く情けなさよ^^;


そうそう、ここンちにはアレクサもいるのよ。
「アレクサ、タイマー4分セットして」
「アレクサ、お風呂のお湯入れて」とか言ってるの。
テレビでは見たことあるけど、これがそうなのね。
4歳の孫っちまで「アレクサ、何歳?」とか訊いている。
滑舌が悪くて反応しないこともあるけど結構話し相手になってくれる。
これからの子どもはこういう世界で育っていくのね。



朝起きてポカポカと暖かい日、
「あーいいお天気だね」と窓を開けたら、
「おかあさん、窓開けないでください!花粉が・・・」
途端にくしゃみ連発のオット君。
そうだった、ここンちは2人とも花粉症だった。
4号まで目をこすってる。あららこんな小さいうちからもう花粉症?
「おくすり飲めたね」という服薬用ゼリーに薬を混ぜて飲ませてた。
CMの効果は抜群で楽しそうに飲んでいたけど、かわいそうに。


春のような日に窓は開けられない、洗濯物も布団も干せない。
新聞もない。
朝はやっぱり窓を開けて空気入れ替えて、紙の新聞読んで一日が始まる。
てのが私のスタイルだが、しょうがない。






オット君が在宅勤務の日、息抜きに娘と ららぽーと へ。
一度食べてみたかった Eggs'n Thingsのパンケーキ。
サラダとエッグベネディクトと飲み物2種類のセットで結構なお値段。
てんこ盛りの生クリームはほとんど空気と水ね。
見た目のインパクトよりはるかに軽い。

「暖かいからテラスで食べよう」と言ったら
「花粉飛んでるからダメ」と即却下された^^;

つづく。