「ふじみばし」といえば、私は巴川に架かる「富士見橋」をすぐに連想する。
そして、清水区内で、この場所以外にもあるとはまったく知らなかった。
先日、自転車で出かけたとき、車では行けない道を行ってみよう、と走っていた。
それで、いつも気にかかりながら、一度も通ったことのない道に入った。
そしたら、別の「ふじみばし」を発見。
車では通り抜けできない道路だと思い込んでいたけれど、橋を渡った先にある愛染踏切も車で通行できるみたいだ。
橋そのものの歴史はわからないけど、現在架かっているこの橋は昭和29年に作られたようだ。
巴川の方は、昭和37年とあったので、こちらの方が少し先輩にあたる。
富士山の方向に目をやった。
雲がかかっていて見えない。
おそらく雲がなくても、建造物などでさえぎられているかもしれない。
昔はその名のとおり、ここからの富士の眺めは良かったんだろうなぁ。
そして、清水区内で、この場所以外にもあるとはまったく知らなかった。
先日、自転車で出かけたとき、車では行けない道を行ってみよう、と走っていた。
それで、いつも気にかかりながら、一度も通ったことのない道に入った。
そしたら、別の「ふじみばし」を発見。
車では通り抜けできない道路だと思い込んでいたけれど、橋を渡った先にある愛染踏切も車で通行できるみたいだ。
橋そのものの歴史はわからないけど、現在架かっているこの橋は昭和29年に作られたようだ。
巴川の方は、昭和37年とあったので、こちらの方が少し先輩にあたる。
富士山の方向に目をやった。
雲がかかっていて見えない。
おそらく雲がなくても、建造物などでさえぎられているかもしれない。
昔はその名のとおり、ここからの富士の眺めは良かったんだろうなぁ。